見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

雪のある景・Ⅱ

2012-02-22 20:11:03 | 自然観察

今年の梅の開花は遅れているとか。
寒い日が続きましたから、無理もありません。
暦では、19日が雨水。
ボツボツ、雪も・・と思いたいところですが、
今年はまだ多分雪の日があるような気がしています。
画像は遡ってのUPになります。

↓ 2/3撮影・安芸太田町で!


↓ 2/10撮影・芸北町で!






↓ 2/18撮影・向原町で!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が咲きました。 | トップ | 3月のお顔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸北… (jimmy)
2012-02-24 06:21:32
芸北の 雪はすごいですね!

八幡の方もすごいでしょうね。
6月頃まで 道端に 雪が残ってる年が あるみたいで…
今年は 特に多いでしょうかね。
(ワラビ採り頃もきっと残ってるのでは)

素敵な白の世界を見せていただき感激してます。

返信する
撮影は大変です。 (m-nyanta2008)
2012-02-25 10:10:35
jimmyさま、コメント有難うございました。
1枚目の2/3撮影分の画像、気付いていただけましたか?
jimmyさまの2/5投稿分(雪景色)に登場の同じ被写体を宇佐側から見た程原への橋です。
ボツにする積もりでいましたが、編集の都合で、ついでにUPしました。
雪景色を画像でみる分には、何かと感動しますが、撮影するのは大変ですよね。
返信する

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事