18日、久しぶりに渓谷散策に出向いた。
行先は吉和川支流・瀬戸谷。
と書いても、ピンとこないかもしれないので、
「瀬戸の滝」への峡谷800mと追記しておく。
カメラはシャッターを切り続けたが、
渓谷入り口には「熊出没」の看板があって、
熊除けの鈴を振るのも忙しい。
熊の心配さえなければ、
私の好きな樹木アートをゆっくり観察出来るのに、
又、懐かしく思い出に浸ることも出来るのにと、
残念がる。
この渓谷を始めて案内してもらったのは、
2015年10/23日で、今もしっかり心に残っている。
時は流れて、
今回は別人を私が案内した。
この先のシナリオはどうなっているのか、予想出来ないが、
秋には先の人と今一度という願いも湧いている。
↓ 瀬戸の滝(台風10号通過後で、水量豊富)


↓ 熊がいなければ、山中捜し歩きたい樹木アート(道の傍ばかりで)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます