見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

断魚渓の今

2018-03-25 20:11:45 | 渓谷

昨日24日、寒さ続きのお天気が少し回復、出かけたい気分が湧いて来る。
運よく一緒出来る友人にもその気分が起きている。
暇な時間はよくあるが、こんなチャンスはなかなかないのが通常。
出かけた。
行き先、目的あやふやのまま、とにかく車は走り出す。

到着先、島根県邑南町の「断魚渓」。
子供が小学生低学年の頃、一度訪れているが、
季節も違うから、随分イメージを外れていて、
滑らかな岩肌を歩き回わることなどとても無理。
雪解け水か、水量多くただただ川の流れを見て来た。

川の名前は、江の川支流の濁川(にごりがわ)。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上下 ひなまつり Ⅲ | トップ | さようなら三江線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

渓谷」カテゴリの最新記事