あいがも農法でお米を作っている親戚で「あいがも」君たちを撮影してきました。
ひよこで入荷した彼らも大きくなり、水にもすっかり慣れて、もうすぐ田んぼに入ってお仕事を始めます。
稲穂の出る寸前まで、除草の手間を省き、農薬に頼らない農業の協力者として働きます。
今年も美味しいお米が取れるように頑張ってね。
Sakuraの散歩道 さんのソースをお借りしました。
ひよこで入荷した彼らも大きくなり、水にもすっかり慣れて、もうすぐ田んぼに入ってお仕事を始めます。
稲穂の出る寸前まで、除草の手間を省き、農薬に頼らない農業の協力者として働きます。
今年も美味しいお米が取れるように頑張ってね。
<<![]() | |
<僕が代表?ちょっと恥ずかしいね。 | <1/5> |
< |
Sakuraの散歩道 さんのソースをお借りしました。
たくさんいるのですね!
それで、私のところにも廻って来ているのでしょうが?
かわいい姿を見ていると チョット 食べるのが かわいそうかな?
とても心配していましたが、例年通りの作付け、又、ご覧のように「あいがも」君たちもばっちりです。
リハビリも頑張ってみえますので、今年もOK
ですよ。
可愛そうといえば、そんな気もしますけど...。