ももちゃんの面白古代史

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が行われていた根拠など

おにぎりは4000年位前の縄文遺跡から出土 3・6ももちゃんの古代史

2019-03-06 09:00:49 | おにぎり・縄文時代・4000年前

「おにぎりは4000年位前」の縄文遺跡から出土  3・6  ももちゃんの古代史

・今コンビニで売れ筋上位の「おにぎり」が4000年位以前の縄文遺跡から出土している、三角おにぎりの炭化米品の出土だと言う。縄文時代に考えられた三角おにぎり(携帯用?)出土なんて誰も知らないでしょう!。でもこれは現実だ。この事実があって「稲作のルーツは日本」と当然あなたも思うでしょう!。日本の古代史は面白く深い事に気付いて下さいね!!!