漢字のルーツが中国だという証拠は何ですか?2016・12・30
・漢字は中国から伝来したという常識ですが、根拠は何か教えてください。
・私が「漢字のルーツは日本」にあると考えた理由は漢字は楔形文字等で書かれたわけでなく、日本では土器に筆で漢字を書いた墨書土器が出土する。日本では紀元前15000年位から焚火で土器を焼いている。ということは炭に15000年以上前から接している。炭でいたずら書きや記号等書いていて漢字に変化・漢字の考案に発展したと考えます。
・中国では豊富な石炭が産出されるので、木の文化より石炭の高温文化だから、日本のような木から得られる炭=墨の文化は考えられない。日本の製鉄も製銅も火力は焚火の木から木炭の考案、そして木炭への移行だが、中国では石炭が多く産出されるというから木炭文化(=炭の文化)は余り発達しなかったと考えられる。日本では木炭の粉を土器に刷り込んで(水漏れ防止)黒色土器を作ったり、木炭の上に遺体を乗せたと推定されるお墓(木炭郭)も出土している。木炭文化(黒色土器や製鉄の文化)を誇りにした被葬者と考えられる。
・それに多くの黒色土器の円面硯が出土しています。土器で作った硯だから、石の硯より早い時代と考えられる。緑釉陶器と言って鉛の低温釉薬の筆入れも出土している。まだ須恵器出現以前の早い時代(古墳時代より前の時代)と考えられます。それに捨てられた多量の墨書土器など出土しているけど、中国のそういった遺跡は不明。日本の方が古代から漢字を使っていることや必要な硯なども多く出土があり、漢字のルーツは日本と推定できます。
・漢字のルーツは何故中国だというのか質問します。「漢字のルーツは日本」の主張の画像は動画「漢字・コメ・黒色土器のルーツは日本」で検索してね。
・漢字は中国から伝来したという常識ですが、根拠は何か教えてください。
・私が「漢字のルーツは日本」にあると考えた理由は漢字は楔形文字等で書かれたわけでなく、日本では土器に筆で漢字を書いた墨書土器が出土する。日本では紀元前15000年位から焚火で土器を焼いている。ということは炭に15000年以上前から接している。炭でいたずら書きや記号等書いていて漢字に変化・漢字の考案に発展したと考えます。
・中国では豊富な石炭が産出されるので、木の文化より石炭の高温文化だから、日本のような木から得られる炭=墨の文化は考えられない。日本の製鉄も製銅も火力は焚火の木から木炭の考案、そして木炭への移行だが、中国では石炭が多く産出されるというから木炭文化(=炭の文化)は余り発達しなかったと考えられる。日本では木炭の粉を土器に刷り込んで(水漏れ防止)黒色土器を作ったり、木炭の上に遺体を乗せたと推定されるお墓(木炭郭)も出土している。木炭文化(黒色土器や製鉄の文化)を誇りにした被葬者と考えられる。
・それに多くの黒色土器の円面硯が出土しています。土器で作った硯だから、石の硯より早い時代と考えられる。緑釉陶器と言って鉛の低温釉薬の筆入れも出土している。まだ須恵器出現以前の早い時代(古墳時代より前の時代)と考えられます。それに捨てられた多量の墨書土器など出土しているけど、中国のそういった遺跡は不明。日本の方が古代から漢字を使っていることや必要な硯なども多く出土があり、漢字のルーツは日本と推定できます。
・漢字のルーツは何故中国だというのか質問します。「漢字のルーツは日本」の主張の画像は動画「漢字・コメ・黒色土器のルーツは日本」で検索してね。