ももちゃんの面白古代史

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が行われていた根拠など

コロナウイルス対策

2020-07-16 15:21:03 | 縄文製鉄・赤い炉址・古代史

コロナウイルス対策にウガイ薬!   ももちゃんの古代史   7・16

歯医者に行ったらうがいグチュグチュで治療してくださった。口の唾液等にコロナ菌は多くいるとか?うがい薬で殺菌できるなら、ウガイと手洗いの徹底でマスク付けずに熱中症対策になると思うけど!未だ菌の特定が出来なくて大騒ぎで経済危機に見舞われているが、ウガイ薬で殺菌できるならかなりハードルは下がるはず。自分はウガイで保菌者でないと自信あっても、相手から見ると証明がないからヤッパりマスク掛けて移さない心を見せる必要があるのかも!。でもウガイ薬で確実に口腔内殺菌できるなら、ゴーツーキャンペーンももっと皆自己責任強く行動すればいいのにと思いますけどね‥


赤い炉址は縄文製鉄跡よ!

2019-03-20 04:43:37 | 縄文製鉄・赤い炉址・古代史

縄文時代の製鉄跡は赤い炉址     19・3・16   ももちゃんの古代史

赤い炉址の縄文遺跡が出土。これは製鉄で固まった酸化鉄だと推定。赤い炉址は製鉄以外考えられない。私の図書「御柱祭り火と鉄と神と」はネットで酷評。彼は赤い炉址を何と説明する?!。縄文時代の赤い炉址の赤は何故出来たのか?。批評者よ説明せよ!。製鉄跡以外考えられますか?!未だ画像がアップ出来ません残念