変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




GW真っ只中。巨人戦で2回もサヨナラ勝ちし、ご機嫌な週を振り返ってみると
しよう。

4/29 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
S   0 0 0 0 0 0 3 0 0  3  ラッキーな勝利と言うところでしょうか。
T   0 0 3 0 0 0 2 1 X  6  安藤の頑張りが幸運を呼び込んだのでしょう。

4/30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
S   0 0 0 0 1 0 0 0 0  1  逆転劇! 1点差勝利! 藤川-久保田の
T   0 0 0 0 0 2 0 0 X  2  リレー! 強いタイガースの再来!!

5/2  1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
G   0 0 0 0 4 0 0 0 0  4  逆転されて、追いついて、サヨナラ! どんな
T   0 0 0 1 0 3 0 0 1X  5  もんじゃい! 関本、目パチクリ治せ!

5/3  1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
G   0 0 0 1 0 1 0 0 0  2  工藤に脱帽。おいらより年上でこれはすげぇ。
T   0 0 0 0 0 0 0 0 0  0  今年のG、確かに強ぇ。。

5/4  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  計
G   0 0 0 0 2 0 0 0 0 0  2  矢野がラッキーボーイに! 気持ちいい!
T   2 0 0 0 0 0 0 0 0 1X  3  これが強いチームの勢いか!

5/5  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
T   0 4 4 3 0 2 0 0 0 13  前日の矢野ラッキーをそのまま継続! 益々
B   0 1 0 1 4 0 0 5 0 11  優良銀行化する横浜に大感謝。

と言う訳で、5勝1敗な今週。おいおい、このままじゃ優勝しちゃうよ、本当。
調子に乗り過ぎかしら? 宿敵Gに勝ち越すと嬉しくてしょうがないんだよねぇ。
勘弁してください。
兎に角、GとDのケツが間近に見えて来た。
来週が勝負かな。
頼むぜ、岡田。

にほんブログ村 日記ブログへ
にほんブログ村 趣味ブログへ
にほんブログ村 小説ポエムブログへ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )