昔から。
他人に色々言いたくってしょうがないタイプです、おいらという人間は。
最もその傾向が強かったのは、高校生の頃でしょうか。
それから20年余りの月日が流れ、年齢的には大人になった現在。
所構わず相手構わずがむしゃらに吼えることは無くなったけど、本質
は余り変わらない。
聞いて欲しい事がいっぱいあるんだ。
いやいや。
同じことでもよくて、何度でも聴いて欲しいんだ。
それは。
単に寂しいだけなんじゃないの?
勿論そうだよ。
でもね、それだけじゃないよ。
「そうだね。」って言って欲しいんだよ。優しくね。
背中を押して欲しいってのもあるし。
とんでもない甘えん坊ですね、これじゃ。
本質がこうだと、最低限でも人並みにしっかりして見せるってのは
それだけで結構しんどい。
ま、しょうがないから頑張るけど。
語るといえば。
自分だけが悪者にならない人達、多くないですか?
いつでも誰かが悪くて、自分が悪くなければ何でも良くて。
自分でもできることをやろうとはしないし。
ひたすら他人の悪いところ、汚点をあげつらう。
得てして次へのToDoもアクティビティも無い。
仕事上なら最も迷惑な人種。
いわゆる『評論家』という人達。専門の評論家なら未だいいんだけど。
先日の亀田興毅の世界戦では、そんな輩がネット上に大量発生。
そういう人にだけはなりたくない。
いや、既になってたりして。
気をつけよう。
ランキング参加中です。
宜しければクリックをお願いします。
↓


| Trackback ( 0 )
|
|
|