最近 メキシコ人の観光客がちょくちょくお店に来てくださるのですが、メキシコシティと成田を結ぶ直行便が今年の2月から就航したのだとか。
それまではアメリカ経由などで一日がかりで行き来していた国が、たったの13時間程度で行ける距離になり、あちらの国からも日本へ観光へ多くの方がいらしているそうです。
メキシコ料理は大好き♪ いつかメキシコに行ってみたいものです。
さて 本日ご紹介をさせていただくのは、前回ご紹介をさせていただきました 水野幸一さんの作品達です。
前回は
こちらのひずみ鉢と粉引灰釉モール向付。
水野さんが撮影された写真を使用させていただいました。
本日ご紹介をさせていただくのは、
粉引灰釉モール鉢。
おっとぉ~、修正のし過ぎで空間が歪んでる♪
さりげな美しさで、盛り付ける物を引き立たせてくれる、そんな素敵な器です。
手抜き料理をゴージャスに見せるには絵の入った派手なお皿が良いでしょう。でも手の込んだ料理で見た目が地味な場合はこのような品のあるお皿に盛ると、盛り付けたお料理を引き立たせてくれます。
サイズは
直径約18.5㎝×3.5㎝
価格は4,500円+税
それまではアメリカ経由などで一日がかりで行き来していた国が、たったの13時間程度で行ける距離になり、あちらの国からも日本へ観光へ多くの方がいらしているそうです。
メキシコ料理は大好き♪ いつかメキシコに行ってみたいものです。
さて 本日ご紹介をさせていただくのは、前回ご紹介をさせていただきました 水野幸一さんの作品達です。
前回は
こちらのひずみ鉢と粉引灰釉モール向付。
水野さんが撮影された写真を使用させていただいました。
本日ご紹介をさせていただくのは、
粉引灰釉モール鉢。
おっとぉ~、修正のし過ぎで空間が歪んでる♪
さりげな美しさで、盛り付ける物を引き立たせてくれる、そんな素敵な器です。
手抜き料理をゴージャスに見せるには絵の入った派手なお皿が良いでしょう。でも手の込んだ料理で見た目が地味な場合はこのような品のあるお皿に盛ると、盛り付けたお料理を引き立たせてくれます。
サイズは
直径約18.5㎝×3.5㎝
価格は4,500円+税