MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

新年の御挨拶

2024-01-05 18:41:50 | Personal

 あけましておめでとうございます。

   本年も何卒どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 新年早々大地震に見舞われた日本。未だに余震が続いていますが、どうかお気をつけてお過ごしください。

  もう言葉になりません。。。

  本来であればお店を休みにして被災地に駆けつけたい。あの七尾のろうそく屋さんは大丈夫だろうか?大変な時に気軽に電話もできないし、何か助けになることはできないだろうか、そんな事を考える日々。

 

 弊店は1月4日から営業を再開させていただきましたが、氏神様参りなど朝から大忙し。。。

  今週末の連休で新商品も届く予定になっているので、また来週から通常通り新商品の入荷情報をお届け致しますね。

 

 

 あと お知らせです。

  

 PayPayを使っていらっしゃらない方には関係の無いお話しですが、今月末まで開催されているはずだった港区のPayPay 30% ポイントバックのキャンペーンが来週金曜日 12日で前倒しで終了する通知が本日来ました!

 

  

 

  1回2000ポイントまで、1月4000ポイントまで戻ってきます。

  同時にPayPay 20% が戻るキャンペーンも港区で開催中。飲食店でも使えますので、この3連休は是非港区に遊びにいらしてくださいね♪

 

  

  MA by So Shi Te 
  107-0062
  東京都港区南青山2-22-15
   クリヤマビル1F
   03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
        (青山一丁目駅からも徒歩4分ほどです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食と日本人の幸福感

2022-04-07 15:35:25 | Personal
 この記事は2022年1月に書いたものをずっと公開せずに温めていたもので、この度公開することに致しました。


 先日ある方にメールのお返事をしていてふと気がついた事がありましてね。

 以前から一部の日本人の異常とも思える食への執着心を気持ち悪く思っていて、でもはっきりとした理由が自分でも分っていませんでした。でもメールを書いていて、あっそうだと気がついたのです。

 私も美味しい物は好きですし、不味い物を食べるなら美味しい物を食べたいのは当たりまえ。飲食店で不味いもの食べた時には人生の内の一食を食べる時間を無駄にしたと後悔すらします。でも大金を出してまで豪華な食事をしようとは思いませんし、美味しい物を食べたい!!などと言う強い思いは無く、愛情のこもった料理でちゃんと出汁をとった美味しい味噌汁でも あぁ幸せと思います。

 食への欲求というのは人間の三大欲求の一つである通り、多くの人にとって重要な位置づけ。人は食べなければ生きてはいけません。ただその欲求は尽きる事無く麻薬のように更に美味しい物を食べたいという欲求へと変わり、空腹は満たされても美味しい物を食べたいと言う欲求は永遠に満たされることがありません。

 食から得られる美味しいと言う感覚は言わば快感のような物で、人間は一度覚えた快感を繰り返したくなりますし、その快感を繰り返せば慣れて快感を味わえなくなるのでより強い快感を得たい欲求に肥大します。そしてその食から得られる快感は一時的なもので、その食べている瞬間にしか得ることができません。なので過度に食に重きを置く人は不幸なことに一生幸せになれない可能性があります。また薬物の如くお金をつぎ込み続けるので大変コストパフォーマンスの悪い幸福感の得方だと思います。

 幸せとはその現状に幸福感を感じられることで、その幸福感を感じるハードルが低い人ほど幸せな状態が続く。そんな小さな事で幸せだなんてちっぽけな奴なんて思う人間もいるでしょうけれど、小さな事に幸せを見いだせる人ほど幸福感が高い気がします。

 日本人の幸福度が世界的にも低いと統計的に出たそうですが、日本は世界を見渡しても大変恵まれた国。欧米諸国に憧れて、あ~アメリカって素晴らしいなんてついつい良いところを見てしまいがちですが、貧困も有り差別も有りドラマや映画のような世界なんてほぼ虚栄の世界。現実はそうでもないのです。

 何故食の話しをしたかと言うと、一部の日本人の食への異常なまでの執着心は食はお金さえ出せば容易に得られる薬物のようなもので、薬物同様 食から得られた快感はその食事が終れば薄れ、反動で気持がプチ鬱状態に陥りやすく、それを打破するためには再度同じか更に美味しい物を食べたいと言う欲求から抜け出せなくなってしまう危険なトラップで、人を一時的には幸せにはできるけれど、それは極一時的な幸福感であって本当の幸せではない。

 日本人の幸福感が薄いというのはこの短絡的な一時的な快楽を追い求める傾向に一部起因しているような気がします。勿論他にもありますが。

 まだ海外の観光客が日本に沢山来てくださっていた頃、弊店にいらした海外からの観光客に日本に来た感想を聞くと、何割かは食を主目的にいらしている方々がいらっしゃいました。そう この日本人の食への欲求は日本の食文化を飛躍的に向上させミシュランの☆の数では世界的にも日本が一番多いと聞きます。

 そんなに美味しいレストランが日本に多いのに、日本人の幸福感が世界的に低いのはやはり食のレベルは人間の求める幸福感とは違うと言う事。日本人に欠けているのは自分たちが恵まれた環境にいるにも関わらず、そのことに気がつくことができない心ではないでしょうか。勿論日本にも悪いところは沢山あります。でもそんなのは他国も同じで完璧な楽園なんてものはこの地球上どこにもない訳で、そもそもこの世に生きると言う事は人生を通しての生存競争と学びなんじゃないでしょうかね。少なくとも他の生きる動物達は逞しく生きています。

 ツイッターを見ていると不平不満ばかりをつぶやく人達のツイートを良く目にしますが、不平不満のようなネガティブなオーラには同じような不平不満を抱えた人達が群がり大きなブラックホールのようにネガティブな塊を形成してしまいます。勿論間違ったことに意見することは大切ですが、他人への理不尽な攻撃は見ている方も不快です。

 それより小さな気づきと喜びは人の感性を育て、そして幸福感をより増幅させてくれる気がします。このお出汁美味しいな♪あっ、道端に花が咲いてる♪ そんな小さな幸せが人生をより楽しく凄く奥義のような気がします。

 そして幸せでない人が食へ走るという傾向はこれに関係する気がします。

 まぁあくまでも個人的な見解ですがw。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼少期の思い出を探る夏休み

2021-10-01 16:15:13 | Personal
 今週の月曜日から水曜日は3連休を頂きまして、近場の温泉へ行ったり、普段は近くても行けない近所のレストランで昼食を食べたり、充実した3日を過ごしました。

 今回のハイライトは生まれてから幼稚園卒業まで住んでいた多摩川住宅を訪れること。老朽化による建て替え工事計画が進み、一部は既に解体されてしまったと言う事を知り、全てが消える前にまた見ておきたいと思いましてね。

 

 ここが幼稚園卒業まで住んでいた団地。当時は幼稚園まで遠いと思っていたのに、実際には本当に目と鼻の先くらい近い幼稚園。そして大きな団地には公園が幾つもあり、それらの公園が本当に近くにあるのがびっくり。高齢化で寂れたと聞いていたけれど、実際には子供が走り回りとても活気のある団地がそこにはありました。
 直ぐ近くの公園の滑り台。


 兄弟でもよく遊んだ猿山公園。今も同じように現代のお子さん達が元気に楽しそうに遊んでいる姿を見ることができてなんだか嬉しかった。

 そしてもうちょっと遠いと思っていた多摩川の堤防も大人の足だと本当に直ぐのところにあり、それもびっくりw。
 
 
 緑も多く、子供の遊び場も豊富でなんて環境の良い場所だったのだろうか。今でも川が好きなのは、子供の頃の多摩川の記憶があるからなのかな。
 
 この団地も既に一部壊され、今年の秋から本格的に解体工事が始まるのだとか。そんなのが嘘みたいに平和な景色がそこにはあった。

 解体後には現代風のモダンなお洒落な住宅街になるのでしょうね。それも時代の流れだし、それが良いに決まっている。でも自分の住んでいた場所が無くなるというのはやっぱりなんだか寂しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先を描く人生

2021-08-27 15:35:29 | Personal

 今日は作品のご紹介はお休みで、弊店のお客様のお話しをさせていただこうかと思います。立ち話で聞いたお話なので、多少記憶違いがあるかとは思いますが、大変興味深かったのでご紹介をさせていただきます。

 自分は自分の事を語るより、人の話を聞く方が好き。

   一つには自分は話しが得意ではないということと、人の話を聞くことは勉強になるし、人の人生を知る事はとてもワクワクする。それは何も人生の先輩の話だけではなく、自分より若い人の話しでも同じ事が言え、一人一人が違った生い立ち、そして人生が有り、どの人生も興味深い。

 あるお客様(女性)は近くの歯医者にいらっしゃると必ず弊店に寄ってくださいます。今の場所に移転してからなので、もう7年くらいになるでしょうかね。

 いつもちょこちょこっと買ってくださり、そしてちょっと雑談をしてだけの関係でしたが、先日今の会社を定年退職をするのでお世話になった同僚達にプチギフトをあげたいとのことで、人数分のタオルを買ってくださった。とても定年されるような年には見えず、素直に驚いたのと退職後の展望をチラッと語ってくださったのがとても印象的で、目をキラキラさせて笑顔で話してくださったのがとても前向きに見えて素敵だなって思った。

 

 退職後にはここ数年続けている俳句を師範クラスになるまで頑張る事、そして昔からやりたかった絵本作家になる為に勉強をし、いつか絵本作家としてデビューをしたいという夢を語ってくださった。定年してからの夢ですよ。

 

 そしてまた昨日歯医者の帰りに寄ってくださったので、その後どうされているか気になりお聞きしてみました。

 

 すると俳句のいつもの集まりに加え、日本全国の方とネット上で集まる会に月1回更に参加しだしたのだけれど、とても周りのレベルが高く自分の語彙力の低さに危機を感じ、まず本を読みあさって日本語のレベルを上げるところから始めたのだとか。

 

 会社勤めをしていたときには管理職で教える立場だったけれど、俳句の世界では私なんて下っ端の下っ端で周りは熟年の経験を積んだ人ばかりで、まずは1日2冊の本を読む毎日。でもチャレンジが好きなのでしょう、学ぶことに喜びを感じ、毎日充実した日々を過ごしているのだけれど、忙しくて絵本作家としての勉強に着手できていないのだとか。まぁまだ退職したばかりですし、これからですよね。でも素直に凄い方だなぁって圧倒された。

 

 どうもお勤めをされていた会社が外資系だったとのことで、普段の社内のやり取りは全て英語で、現役時代にはイギリスやアメリカにも一人で出張に”行かされ”て客先に英語でプレゼンテーションを”させられ”たり苦労の連続だったそう。英語が本当に苦手でと仰る割には、定年まで勤め上げられたそうですが、英語ばかりの環境の中で日本語の本を読むことが精神的に拒まれずっと読めなかったのだとか。だから尚更今の日本語の本漬けの毎日が楽しい。

 

 英語が苦手なのに外資系の企業でずっと勤められたのは専門的な技術職だったから。でも学校を卒業をしてからずっと同じ会社だったのですか?と言う私の質問に彼女は更に過去の話しを聞かせてくださった。

 

 卒業をしてからある企業に勤めた彼女は、仕事に打ち込めず30才の時にそこを退職された。

 

 そして時間を持て余した彼女は、ある趣味のお教室に通われることになりました。そのお教室が後の彼女の人生を大きく変えます。そのお教室の講師をされていた女性が、ある有名な映画監督の奥様で、顔がとても広い方で熱心にお教室に通われる彼女を見て、また別の更に専門的なお教室に通うことを薦めてくださった。

 

 その専門的なお教室はある企業が主催する初めての試みで、専門的な事を一般の方でも楽しめるお教室として開講されたばかりで、生徒も先生も手探りで授業が進められる中、その企業の開発部門で人出が足りなくなったのでパートで働かないかとお誘いを受け、更に彼女の人生を変える部長とそこで知り合うことになったそう。

 

 その部長は面倒見が良く、一生懸命パートに励む彼女を見て更に専門的な知識を得たいのなら社内で先生を紹介してあげるから勉強をしなさいと言ってくださったのだとか。その先生というのが業界でもレジェンド的な凄い方で、その方に指導していただき、仕事の後にはその先生と会社の図書室で過ごす毎日。しかしあるときその会社が遠くに移転してしまうことになり通うことが困難になってしまいます。そこで心優しい部長がある外資系の企業が技術員を探しているとの情報を教えてくださり、めでたくその外資系企業に就職ができたとのことでした。

 

 ところがその外資系企業に就職したときには英語が全くできず、何百万円も自費を叩いて英語学校に通いなんとか英語を習得しようと頑張っていたのだけれど一向に英語が上達せず、3年勤め上げた後に一念発起して一旦退職をし 一人渡米して英語を勉強することに。その時既に彼女は36才。英語学校に通い、そして学生の頃には親に反対されたアートを勉強したくアート系の大学に入学し卒業した頃には40才。全財産を勉学につぎ込んで日本に帰国した頃にはすっからかんとなり、なんとかなるだろうと日々過ごしていたところ、それに見かねた元同僚がある外資系の企業で産休を取る方の後釜を募集されているから応募してみろと言われたことにより、先日退社された会社に就職できたのだとか。

 

 その再就職した際に仕事を引き継いだ産休で会社を一時退社された方が、実は彼女が渡米する際に退職をした別の外資系企業でその時の彼女の仕事を引き継いだ女性だったと言うのも驚きです。

 

 米国留学もしたのにどうして前述の通り一人海外出張に”いかされ”、そしてプレゼンテーションを”させられ”たという表現になるのだろうか?英語嫌いは留学を終えた後でも変わらなかったようで、仕事はできたけれどやはりネイティブと肩を並べて仕事をするのは大変だったのでしょう。

 

 彼女には退職後の夢があったから退職をするときには笑顔で辞められた。辞めることが嬉しくて嬉しくて、そして退職は彼女にとってまた新たな挑戦の始まりでもある。

 

 凄いなぁ~。格好いいなぁ~。

 

 前にもチラッと書いた事があるけれど、最近の人は若いのに断捨離だとか身辺整理を意識するもので、自分の周りの40代でも同じような事を言う人が本当に多い。確かに人はいつこの世から去るかもわからないし将来を考える事は大切な事ではあるけれど、終わりばかりを考えて生きる人には魅力を感じないし可哀想だと思う。

 

 常に前を向いて成長し続けようとする人って魅力的だと思うし、一緒に居て楽しく刺激を与えてくれる。だからこの彼女には今後も頑張って欲しいし、また次に会うことがとっても楽しみ。

 

 終わりを意識して過ごす人生より、先を描く人生の方が素晴らしい、そんな気がします。

 

 まぁ人それぞれの人生なので、どれが不正解でどれが正解なんてものは無い。だから1万人がいれば1万通りの人生があり、それぞれの人生がユニークであるから人の人生を聞くのは毎回楽しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の緊急事態なのは無責任な無能な人間達がいること

2021-05-07 15:05:56 | Personal

 緊急事態宣言も延長されるようですが、

   1回、2回とやっても効果が限定的だったのにも関わらず同じ事をするのは、

   結局責任逃れの無責任な人間の集まりなんですよね。

    形だけでも緊急事態宣言を出しておけばできる限りの手は尽くしたと言え、

    これでも駄目なら規制を守れない国民が悪いのだと言えますし。

 

 でもね、テレビを観ていても思うんです。みんな無責任なんだなって。

   ほれ緊急事態だ、ウィルスとの戦いは戦争で今は戦時下なんだ、

  なんて言うけれどテレビではくだらないバラエティー番組ばかり。

  緊張感なんてさらっさらないし、緊張感を持てって言われても難しいよね。

 

  TV広告を使った政府の外出自粛云々の広報もおっとりとしたBGMに外出を控えましょう♪

   小池都知事は変異株はより感染力が強く都民の皆様もより自覚した方が宜しいと思うんです、

     なんてお茶を濁したような言い方でどれもこれも緊張感のなさにもびっくりさ。

    

 感染者が少なく病院に空きがある間は大丈夫なんです。

  重体になれば直ぐに最善の治療を施せるから救える命がある。

  でも今インドやブラジルで起こっている事は感染爆発による完全な医療崩壊。

   助かる命も治療が全くできず若い人でもバタバタ死んでいる現実。

  酸素ボンベが足りなくて目の前で愛する人が死ぬんですよ。

  それでもあなたは感染なんて恐くないなんて言えますか?

   あなたの大切な家族があなたのせいで感染して死んだらごめんなさいですみますか?

   病院に受け入れて貰えずに呼吸ができずに苦しんで死にかけているインドの人がもし自分だったらと想像できますか?

   酸素ボンベを求めて走り回る人、

     そして受診だけでもお願いします、母を助けてください、

     私の旦那を助けてと病院の前で泣き崩れる人。

 

   昨日は父を亡くし、そして目の前の屋外に設置されたベッドで旦那が今まさに死のうとしていると肩を落としながらうな垂れる女性。

      私は涙が出てくる。

 

  なんで日本のメディアはもっと今他の国で起きていることを報道しないのか。

   どうしてバラエティー番組ばかりで人が死んでいることを伝えないのか。

    政府は本当にこの国を救いたいと思っているのか?

 

       BBCだと毎日毎日インドやブラジルの様子を伝えているのに。

    どうして日本のメディアはできないの?

       

 

  政治家ももっと本気になれよ。

   だから家族とならいいよね、家族とBBQなんてSNSで言えちゃうんでしょ。

           (ちなみに同居家族とのBBQや公園飲みは感染リスクが低いので特に問題はないが、やはり公言すべきではない)

 

  若者の行動をもっとコントロールしたけば、訴え方を変えなきゃ。 

   学生が校則を破るのは当然でしょ。押さえつけようとするとそれを振りほどこうとするのが子どもなの。

   緊急事態で押さえつけようとしてもそれから逃れようとする輩はいくらでもいるのだから、それらの人の心に響くように訴えようとしなければワクチンが広まるまでは同じ事の繰り返し。

 

  緊急事態宣言で飲み屋が閉っていても路上で宴会をする輩がいるのは、その危機感を分かっていないお馬鹿さんなのだから、そのお馬鹿さんでも理解できるように訴え方を変えなければ駄目。

 

  街頭インタビューで完全なロックダウンせずお酒が買えてしまう政府の政策が悪いと言うオツムの悪い奴が顔にモザイクをかけて登場したりしていたけれど、人が死んでいてこのまま感染者が増え続ければ自分だって死ぬ可能性があるし、自分の大切な身近な人が死ぬことだって確実にある。

 

  現実を受け止められたら宴会なんてやってられないよね。宴会をやろうという言う奴がいたら、そのうち何人かは自分は止めておくよと言える人も出てくるよね。

  

  専門家会議は立派な専門家の集まりでしょうよ。でも人の行動心理にも訴えられる心理学の専門家も加えていたらまた違う政策が打てるんじゃないかな。

 

  どうか感染者数がこれ以上増えませんように。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで14周年

2021-03-31 15:53:39 | Personal
 枝だけの木から一斉に咲き始めたソメイヨシノも
  今年はもう終わりの頃。
  
 それと入れ替わるようにお店のある青山通りの欅の木が徐々に緑色になり、
  そして銀杏並木の銀杏の木には小さな銀杏の葉が付き始めました♪

 

 可愛いね。

 

  まだ寂しい感じだけれど、
   1週間ほどで新緑の銀杏並木に早変わり。

  季節が急ぎ足で移ろいゆくのを感じられる頃、 
   14年前に弊店が青山にオープンいたしました。

  今とは違う場所ですけれどね。

  

  これが昔のお店。
  
  懐かしいね。

  いつも弊店の事を良くしてくださる方々に助けられた14年間。
   本当にありがとうございます。
 
  小さな小さなお店で商品の入れ替えもゆっくりなお店ですが、 
   何かの際にはお立ち寄り頂ければ幸いです。

  

 
   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の御挨拶

2021-01-06 16:03:31 | Personal
 遅くなりましたが・・・

 新年あけましておめでとうございます。
  本年もどうぞ宜しく宜しくお願いいたします。

 皆様は年末年始をいかが過ごされましたでしょうか?   
 感染者も増え続けているし、
  なんだかお先真っ暗なニュースばかりで 
  ついつい目を背けてしまいたくなりますよ、もう。
   
 年始早々には若者が2・30人集まって新年会が終ったばかりなのか、
  コンビニ前でギャーギャー騒いでいて、 
  中にはマスクも外している子もチラホラ。
   お酒が入ると特に駄目ですよね。。。
   お酒を飲んでマスクをせず大声で話すような人の近くには行かないのが一番。
    あなたが感染するのは勝手だけれどお願いだから他人に移さないでね、 
     と言っているだけでは駄目で移されない努力もしなきゃですね。
     自分の身は自分で守る。
   

 まぁそんな状況ですが、 
  年末年始は密を避けながら都内散歩をして屋外で過ごしておりました。

 年末の羽子板市で毎年買っている荒井だるま屋さんの張り子の干支を買えなかったので、
  年始に出店をされている川崎大師までてくてく行って参りました♪

 

 人生初の川崎大師、
  こんなご時世なので並ばずに参拝もでき、 
  そして念願の干支の張り子も買えました♪

 

 お店の方も覚えてくれていて嬉しいね。
  あれ?いつも浅草じゃぁ?ですってw。その通り。
  
 

 これが張り子の干支。

 親と子がおりまして、
  自分は今は子を集めています。
 
 子を集め終わったら親も集めて
  24年楽しめる計画ですw。

 毎年弊店でお正月飾りを買ってくださるお客様や
  干支のぬいぐるみを買ってくださるお客様など弊店にも良くしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。
  毎年お会いできるのも嬉しいですし、 
   そのように毎年行くお店があるっていいなぁって思いましてね。
   それで自分もそんなお店を作りたくて始めたようなもの。

 ネットでも買えるんですよ。
  でも味気ないじゃん。
  やっぱりその為に出向いてお顔を拝見して買えるって
   楽しみが倍増します。
   
 再会はほんの数分。 
  でもまた会えたね、そんなのが嬉しく思います。
  また来年ね。

 

 弊店に来るとほっとするとおっしゃってくださる方々がいらっしゃいます。
  自分は霊感とか全く無いので分からないのですが、 
  このお店には良い氣が流れているから居心地が良いっておっしゃられます。

 今年もそんなお店でいられるよう丁寧に生活したいものです。

 そんなこんなで本年も何卒どうぞ宜しくお願いいたします。
  また気軽にお寄りくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 13周年

2020-04-01 16:04:55 | Personal
 お陰様で昨日3月31日で13周年を迎えることができました。

 世の中が想像すらしていなかった状況に陥ってしまい、
  毎日同じニュースの繰り返しで観るのも嫌になってしまうけれど、 
  それでも現実を知らなければならないのと気になってしまうのでついつい観てしまう。

 なんだかお祝いしたい気分にもなれず、
  すっかり自分でも意識してか無意識にかこの13周年の日を心の深い奥底に閉ざしていました。

 すると昨日お客様から13周年おめでとう!
  というメールを頂き、あっ素直に嬉しい!
  そしてその閉ざされた扉がうっすらと開きまして、あっ13周年だったよね、 
   嬉しいよねぇって気持ちが湧いてきました。

 まだ突入したばかりのこの新型コロナウィルス騒動ですが、 
  いつになったら平常に戻れるのかお先真っ暗。
   でも頑張るしかないよね。

 
 お陰様で13周年を迎えることができました。
  今まで支えてくださったお客様に感謝です。
 
 時には落ち込んで苛々していたりするときもありますが、
  できる限り笑顔でお迎えできるようにこれからも精進したいと思います。

 

 この場所に移ってきて6年。
  すっからかんのスペースにぽっと現れた日本製にこだわったお店。

 

 13年前には近所の青山霊園に行く途中の通りでお店を開けました。

 あのお店はとっても素敵だったなぁ。
  窓も綺麗で暗闇にぽぉっと浮かぶような姿が好きだった。
  
 


 ところで 感染者がガンガンに増えている現在、 
  いつどこで感染してもおかしくない状況になってきました。

 勿論今まで通り万全の防御策を考えて守り続けて行かなければなりませんが、 
  万が一感染してしまってもウィルスに負けない免疫力を付けておくことも大切です。

 免疫力を高める食べ物を食べる。
  そしてビタミンCと亜鉛のサプリを摂取する。
  ヤクルトやR1を飲むと言う方もいますし、 
   それぞれの人にあった免疫力のあげ方があるかと思います。

 万が一感染してしまったときウィルスと戦える体力、免疫力を付けておくこと。
  今となってはそれも考える事が必要です。

 また免疫力が高ければ感染リスクも下がります。


 どうか皆様がご無事でありますように。

 そして気を緩めることなくお過ごしくださいね。

 お近くの方は気休めにでもお立ち寄りいただければ幸いです。

 またネットショップも営業をしておりますので、
   ギフトの際にはご利用を頂ければ幸いです。
 
 ネットショップでも私が一点一点手作業で梱包作業をさせていただき発送をさせていただきますので。

 MA by So Shi Te
107-0062 東京都港区南青山2-22-15クリヤマビル1F
 03-3401-0922
  https://www.mabysoshite.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休暇のお知らせ

2020-02-15 16:44:59 | Personal
  臨時休暇のお知らせ
    2020年2月16日(日)~18日(火)

    19日より通常通り営業を再開させていただきます。



 
 私用なのですが、京都へ2泊3日で行ってきます。
  
 2月はどっちにしろもの凄く暇なのと、
  丁度オーストラリアから友人が遊びに来ているので、
  一緒に京都を巡る旅に出ることに致しました。

 京都は久しぶり。
  丁度観光客が減って近年稀なほど空いているようですので、
  少しでも景気のお役に立てればと。

 ちょっと心が疲れているのでリフレッシュをしてきたいと思います。
  また元気になってお店に立てるといいな。

 19日より通常通り営業を再開させていただきますので、
  再開後にお立ち寄りいただければ幸いです。

 ご不便をお掛けいたしますが、何卒どうぞ宜しくお願いいたします。



店主 小船四朗

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の御挨拶

2020-01-06 17:35:11 | Personal
少々遅いですが、

 新年あけましておめでとうございます!

 今年の冬休みは9連休と大変長いお休みでしたが、 
  皆様は充実したお休みを過ごされましたでしょうか?

 ワタクシですか?

 2月末頃に所用で3連休を頂く予定ですので、
  今年の年末年始休暇は地味に東京近郊で過ごしたのですが、
  東国三社(香取神宮、息栖神社、鹿島神宮)巡りをするバスツアーに参加して参りまして、
   天候にも恵まれてとても良い初詣ができました。

 
 香取神宮

 バスツアーって行かれたことのない方もいらっしゃるかと思いますが、
  プロの方が全てを綿密にプランニングしてくださったいるので
  ストレスフリーに旅行を楽しめます♪

 渋滞だってなんのその、
  寝ればいいんですw。自分は大部分を本を読む時間に費やしましたが、
  お参りの順序や境内の地図までくださるので、
   個人で行くよりずっと効率よく巡ることができてしまいます。

 あとね、バスツアーに参加する人を見ているだけで一日楽しく過ごせますw。

 前の座席にいらした4人家族はご夫婦の仲があまり宜しくなく、
  奥様のご立派な体型を揶揄して豚ちゃんとご主人が呼ばれるのに対し、 
  それに腹を立てる奥様との険悪なムードとやり取りがまた臨場感があり
   まるで小劇場のようw。
   楽しませていただきました。

 人の面前での喧嘩は避けた方が良いですね。

 あとは明治神宮へ参拝へ行ったり、映画を観たり、 
  ちょっと遠出をして江戸東京たてもの園、
   入間のジョンソンタウンへ寄った後は山の中のお風呂に寄ったり、 
   無計画にちょろちょろしておりましたが、
    昼間に出歩くこと自体が贅沢な自分にとっては全てが楽しい休日でした。

 さて マイペースな弊店ですが、
  気が向かれる際にはまたふらりとお寄りいただければ幸いです。

 このお店に来ると落ち着くと言ってくださるお客様がいらっしゃいまして、
  そのお言葉 正直嬉しいです。

 偶には苛々してしまって心を乱している時もあるでしょう。
  だって人間だもの。

 でもできる限り癒やしの空間をご提供できれば良いなって思っております。

 皆様にとって良い年でありますように。
  そして本年もどうぞ宜しくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ 2019年10月12日土曜日

2019-10-11 17:23:11 | Personal
 台風が関東地方に向かっておりますが、 
  今朝 スーパーに寄ったら保存できる食べ物がスカスカの状態に。
  明日は臨時休業のところも多いようで、食べ物の確保が大丈夫かしら?!
  なんて思いつつも 思えば母がくれた保存食がたっぷり家の保存庫にあることを思い出す。
   ありがたや~。 
   明日はのんびり家で備蓄された食べ物を頂くことにしましょう。

 という事で明日の
  10月12日 土曜日は臨時休業
   をさせていただきます。

 皆様 くれぐれもお気を付けくださいね。
  私も帰宅時に店舗の周りの片付けをしてから帰ろうと思います。
  これ以上台風の被害がでませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い夏休みは函館で

2019-09-04 18:25:21 | Personal
 さようなら函館、
  ただいま東京!

 たったの3日間の短い夏休みでしたが、
  日曜日から昨日まで函館へ行ってきましたよ♪

 休みが殆ど無い生活になって10年以上になりますが、 
  好きなことをさせて貰っているのでそれ程苦痛でもなく過ごしています。

 ただやはり休みが終ると毎回
  あ~休みっていいなぁ、もっと旅行へ行きたい、 
  と思うわけです。

 数年前に旭川、富良野、札幌、小樽と行ったので、
  今年は函館、特にあの有名な夜景を見ておきたい、
  と言うのもありましてね。
  
 夜景以外に特にしたいこともなかったけれど、
  3日では足りないほど見所満載な函館。
  また行きたいと思える素敵な街でした。

 
 
 この季節はまだ水もそれ程冷たくなく子供は海水浴をしていました。

 評判の良い回転寿司屋さんはいまいちだったので写真も撮らず。
 
 旨かった味噌ラーメンの写真をw。

 

 東銀座に函館ラーメン船見坂というラーメン屋さんがありまして、
  会社が近かったこともあり良くランチに食べに行っていましてね。
  そこの名物は塩味のあさりラーメンだったのですが、
   自分は味噌ラーメンが好みで、 
   毎回頂くのは味噌。

  函館に来たらやっぱり味噌ラーメンが食べたいという事で食べてきました。
   あっ、同じだ!旨い♪
   今度東銀座にまた行こうっと♪←東京は便利だね。

 

  東京の夜景も綺麗だけれど、
   函館の夜景は確かに綺麗だ。
   
 この海と空の闇と陸の明かりのコントラストが美しい。
  そして明らかに山の麓よりも気温が下がって夜風がひんやり気持ちよい。

 あぁ平和だなぁ。

 

 消火栓が可愛いね。

 

 五稜郭タワーから見る景色も綺麗です。

 高い建物が余りないから高さ107mの塔でも十分高く感じます。
  
 

 勿論海鮮丼もお忘れ無く♪ 
  ウニがやはり新鮮で美味しかった♪

 

 チャーミーグリーンの八幡坂。
  この辺一帯は古い教会が点在するお洒落な地域。 
  しばしのんびりお散歩♪

 

 トラピスチヌ修道院も行ってきたよ♪

 

 そして立待岬。
  あ~風が心地よい。

 
 函館はちょっと車で走ると自然が身近に感じられてとっても好きな街。
  
 東京は何でも揃っていて便利だけれど、 
  大きくなりすぎたのかな。
  ちょっと心が疲れるときがある。
   人もギスギスしているし、
    無理して東京に来る必要って無いんじゃないかな。
    今はどこにいても仕事ができる時代だし。

 

 ふらりと入った地元の居酒屋。
  日曜日の夜なのに常連さんで賑わっていて常連さん同士が挨拶をしている光景がなんだか微笑ましかった。

 駆け足の二泊三日の旅。
  実際にはもっと色々行って素敵な老舗の喫茶店で美味しいコーヒーを飲んで、
  温泉にも6回くらい入ったけれど、
   でもでもまだ函館の事をもっと知りたいと思える良い旅でした。

 さてまた頑張ろう。
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根訪問 からくり箱と秘密箱と寄木細工

2019-08-16 18:53:33 | Personal
先日の水曜日は一日お店をお休みいたしまして箱根へ行ってきました♪

 お盆休み真っ只中での箱根訪問、 
  予想以上に混んでいまして道路も大渋滞!
  まぁ電車で行ったからいいのですが、
   現地での移動のタクシーでは渋滞を避ける為に色々と工夫をしましたが、 
   思いの外タクシー代が高く付いてしまいましたw。

 箱根は好きだけれど、
  繁忙期はやはり避けるべきですな。


 さて 今回の箱根の訪問はアメリカからの取引先をからくり箱と寄木細工の職人さんにご案内する為でして、
  まずは箱根湯本からちょっと離れている本間寄木美術館へ♪

 こちらの美術館は店舗の2階にある程度なのでそれ程広くないのですが、
  かなり見応えがあってお気に入りの場所。
  
 秘密箱にも使われている寄木細工がどのように作られているかを知って頂くために訪問させていただきました♪

 そしていつもお世話になっている本間さんにもご挨拶。

 

 体験教室もされているので、
  箱根に行かれることがありましたら是非行かれてくださいね!

 本間さんの作り出す寄木細工はデザイン性にも優れていて近々弊店でも扱わせていただく予定です。

 午後は小田原城へ行ってランチを食べ、
  そしてからくり箱の職人さんを訪問。
 
 2時間以上じっくりお話をしてアメリカからの来訪者も大変満足をして帰っていただきました♪

 
 今回の訪問で思ったこと。
  
 今の日本の工芸はありがたいことに外国人によって支えられているところが多分にあり、
  外国人の消費なしでは恐らく消滅している工芸は沢山ある。
  からくり箱もそう。
   
 もっと自国の文化や工芸に日本人が興味を示し守ろうと言う意思がないとこの国は衰退の一途を辿るのだろうな。
  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母に捧げる一頁

2019-08-07 15:55:23 | Personal
 昨日朝から電話に着信履歴がありまして、
  見てみると母から。

 いつもマナーモードにしているので自宅にいるときには電話に気がつかないこともしばしば。

 母からのショートメールも入っていて、
  「おはようございます。電話繋がらないのでメールで知らせます。おばちゃんが今朝亡くなりました。○○病院にいます」。
  と短いメール。

 えっ?

 叔母の友人から数日前に電話があり、
  叔母と一緒に近々お店に行くけど夏休みは無い?
  との確認の電話だった。

 そう 叔母は入院していたわけでも無く、
  体調を崩していたわけでも無い。

 お店にいつも通りお買い物に来てくれる予定だったはずなのに。
 
 意味が分からなくて取りあえず母に電話して状況を把握。
  人って突然この世から居なくなってしまうものですね。

 取りあえず叔母さんに会いにその病院に駆けつける。

 体も洗って貰い、
  母が口紅を塗ってあげたその顔は、
  ただ寝ているだけのような顔でした。

 
 叔母は独身で、自由気ままに生きていた人。 
  子供みたいで言いたいことをずけずけと言い
  自分勝手なところもあって母をよく困らせていた。

 でもね、美味しい物をよく知っていて、
  お店に来るときにはいつも必ずお土産を持って来てくれて、
  毎年年末になると自分で手作りをした新しい年の干支の根付けを持って来てくれた。
  「はい、これが四朗君の分」。
   何故かいつも5色1セット。

 彼女にとっては毎年の年末の行事みたいな物で、
  自分で作って色々な人に配っては あ~忙しいと言うのが定番。
  誰も頼んでいないのにね。でも人にできる事って余りないから、
   彼女なりのお礼なのかな。

 母にとっては残された子供の頃からの家族だから、
  うちの家族で集まるときには叔母を呼んであげて一緒に御祝をしたり、  
   旅行に出かけたり母なりに叔母を気遣っていた。

 どんなに身勝手な事を言う叔母であっても母にとっては一人の姉。
  小さい頃から一緒に遊んで、
  戦後を生き抜いてきたたった一人の身内。
   残された母が心配でね。

 死ぬ方は気楽なもの。
  だって後片付けや心の整理は残された人がしなければならないのだもの。
  もうちょっと最後のお別れを言うくらいは頑張ってくれても良かったんじゃないかな。
   結局最後まで妹の母に世話になって去って行く叔母。

 多分ね、一番びっくりしているのは叔母さんだよね。
  あら、死んじゃってる みたいな。
  
でも横になっている叔母を見ていたら泣けてきたよ。
  だって数日後に会う予定だったじゃない。

 いつもお店の事を気に掛けてくれて本当にありがとう。
  またふらりと遊びに来てくれたら嬉しいな。
  
 
 皆様も健康には気をつけて夏を乗り切ってくださいね。 
  そして大切な方が急にこの世から居なくなってしまうことも十分にありえるので、
  どうか普段から穏やかにお過ごしください。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損する人と得する人

2019-06-21 19:16:13 | Personal
 世の中って運もあって悪いことが続くこともあれば、
  逆に良いことが続くこともある。

 自分の能力でコントロールのできない出来事は運であるとしか言いようがないですよね。

 でも世の中を見ているとこの人には多分色々な事で得しているだろうなとか、 
  この人はきっと嫌な思いを良くするだろうなとか分るときがあります。

 別に霊視とかじゃなくて運を呼び込む人って世の中にいるもので、
  その雰囲気を自然に作り出せる人っているんですよね。

 ある素敵な女性がいらっしゃいまして、
  その方のインスタとかを見ていると
  出張先で入った寿司屋の大将におまけで○○を頂いちゃいました、 
  とか○○さんから美味しいイチゴが届いたとか、
   そんな事が頻繁に書かれています。

 別に彼女は運が良い人ではなく、
  彼女は運を招いている人。

 いつでも明るく楽しげな彼女は、
  礼儀正しく、話している相手も楽しくさせる不思議な力がある人。

 多分彼女のこの華やかな性格に嫉妬をする人もいるだろうけれど、 
  でも彼女の周りでは良いことが沢山起きているのは
  彼女が作り出す雰囲気。

  
 逆に他人に無愛想だったり失礼な人って損する事が多いと思う。

 コンビニでも店員さんに対して横柄な態度を取る人を見ていると、
  店員さんも自然とその人に対して嫌悪感がにじみ出ているのが分る。

 対して丁寧なお客さんには同じ店員さんでも笑顔で接客しているし、
  そりゃ人間だもの 嫌な客にはそれ相応の接客になりますよね。

 結局は態度は自分に返ってくるもので
  いくら店員さんでも横柄な態度で接すればそれが自分にも返ってくる。
  それに対してこの店員は態度がなってない、とか言う人がいるけれど
   それじゃぁ貴方の店員さんに対する態度はどうだったの?という話し。

 食べログを見ていると自分に対する店員の態度が気にくわないだとか書いている人が稀にいるけれど、 
  多分評論家ぶって偉そうな態度だったんじゃないのかなって思う。

 勿論世の中には運というものが存在して、
  完全に運とでしか捉えることのできないラッキーな出来事って起こるものですが、
  でもそのラッキーなシチュエーションが起こりえる頻度は意外と個人差があって、 
   損し続ける人得し続ける人ってどうしてもいると思う。

 で何の話?!?!
 
 なんだか今日は一日忙しくてブログを書く時間がギリギリになってしまい、
  何を書こうか絞り出して出てきたのがこの話題w。

 単なるぼやきです。

 それでは良い週末をお過ごしくださいね♪

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン