MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

雛人形 と 錦兜  高山の真工藝 手作りの木版ぬいぐるみ

2016-01-29 17:29:51 | 商品
今週末は全国的に天気が下降気味だそうで、
 みなさんいかがお過ごしですか?

そんな中またまた新商品が続々入荷しておりまして、
 何からご紹介をすれば良いのか悩み中。

まずは高山の手作り木版ぬいぐるみ
 真工藝さんの雛人形と錦兜をご紹介♪

ワタクシは高山にこんな素敵な手作りのぬいぐるみがあることを知りませんでした。

先日イスラエルのHibinoさんから
 こちらの作品を仕入れてくれと依頼がありまして、
 それでオーダーをさせていただいたのがきっかけ。



木版で刷られた布をもみ殻を入れて手縫いした小さなぬいぐるみ。

独特な風合いが素敵ですね。





サイズは 1体 W約7.6×D約4.4×H約7.9cmと小ぶりです。

その雛人形が真っ赤な箱に入っています。

箱から出して飾っていただけます。

価格は何とたったの2,200円+税

価格も素朴でいいですね。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。



こちらの兜のサイズは W約12.0cm×H約7.0cm×D約3.6cm

青い箱に入ってきて、
 箱の上に乗せて飾っていただけます。





こちらもなんと2,200円+税


外国の方へのプレゼントにも喜ばれそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江 一人さん 備前焼の壺

2016-01-27 17:30:25 | 商品


たまには写真から始まるブログでも。

先日に引き続き大江一人さんの新作です。

備前焼の壺。

備前焼とは思えない綺麗な地肌。
 ざらつき感も少なくすべすべした質感。
 キメの細かさが触るだけで分かります。

写真では黒く見えますが、
 実際にはもうちょっと茶色かな。


 
梅干しを保存しておくのに良いサイズ。

思えば先日近所の方とお話をしていて、
 毎年備前の壺に入れて梅干しを保管しているとのこと。
 
備前焼だと美味しく保存できるんだよねぇっとその方がおっしゃっていました。

はて?そのメカニズムは?

調べてみると 「高遠赤外線効果」・「酸化還元作用」とかで
 梅干しがまろやかになるのだとか。

まぁビールも美味しくしてくれる備前焼ですものね。
 ありそうな話です。

自分は毎日黒にんにくを食べているので、
 黒にんにくを保存する容器として使いたいなぁなんて思っていました。

プラスチックの入れ物にただ入れておくのではなく、
 こんな備前の壺に入れておくとなんだか格好いいですね。

サイズ:約直径10.5x13cm (口径は約6.5cm)
価格:8,000円+税

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江 一人さん 備前焼 しずく「Shizuku」 のお皿と一輪挿し

2016-01-25 17:51:40 | 商品
週末は普段雪が降らないところでも大雪だったり、
 各地で寒波が襲っておりますね。
 いかがお過ごしですか?

最近気が付いたのですが、
 ぶりっこな若い女性が割と多いということ。

うっそぉ、そんなのいまどきいないでしょ~なんて思ったそこのあなた、
 それは女性同士でいるとき、
  もしくはタイプではない男といるときはぶりっこじゃないだけなんですよw。

このカップルはいつまでこのぶりっこ演技を続けるんだろう、
 なんておじさんはお若いカップルの行く末を案じてしまったりw。

なんだかんだ言って男がぶりっこな女性の事を好きなんでしょうね。
 男も現実を知る必要があります。
 本当はそんなんじゃないってw。

演技をしたら一生演技を通す女優魂があるなら別ですが、
 そんなの疲れちゃいますよね。
 最初から素の自分でいるのが一番良いかと思います。



さて そんなのどうでも良いわけで、
 本日ご紹介をさせていただくのは
  弊店でもお馴染みになりつつある新鋭の備前焼作家
  「大江一人」さんの新作のご紹介です。

ちなみに前回ご紹介をさせていただいたときの作品は こちら
 こちらの作品もまだ販売させていただいております♪

今回は「Shizuku」シリーズです♪

 

 こちらの一輪挿しも正に雫に相応しいデザインです。

 硬質な陶器とは思えない柔らかい曲線が美しく、
  また荒々しい備前焼からは想像できない優しいデザインですね。

 野草等の可愛らしいお花をいけると良いでしょうね。

 価格は3,800円+税 
  
 高さは約12.5cm



こちらはお皿とボール。

 

 写真だと分かりづらいのですが、
  ボールは深みのある器ですね。

 汁物を盛りつけるのに良いですね。

 サイズは高さ約4~4.5cm, 直径約15.5cm

価格は3,800円+税



 こちらは直径約14.5cm のお皿です。

 3,000円+税

 備前焼はざらざらして嫌だという方が最近は多いですね。

 しかし備前焼は使い込むと表面も滑らかになりつるつるしてきます。

 洗剤を使って洗っても良いですし、
  食洗器に入れても大丈夫とは言われていますが、
  作家さん物の作品は何があるかわからないので手洗いがやっぱり良いですね。

 割と地味な印象がありますが、
  逆に盛り付ける物を引き立たせてくれるので、
  色のある物を盛るときには引き立たせてくれて良いです。

 備前焼もあると食卓にバリエーションが増え便利ですよ。
  
   
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すあまやのカードケース 新柄登場 アジの開き

2016-01-22 14:57:33 | 商品
今週末は雪だとか。
 まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?

いくつになっても雪はワクワクします。
 雪国の人に言わせれば 雪を喜ぶなんて雪かきの苦労も知らないでって怒られそうですね。

さて 本日ご紹介させていただくのは、
 弊店でもお馴染みの「すあまや」さんのカードケースです。



えっ?!そんなもん前もブログで見たっつぅのという声が聞こえてきそうですが、
 以前は左上のシベリア柄と真ん中上の海老柄しかカードケースにはなかったのですね。

それがイクラが増え、サケの切り身が増え、
 そして以前よりリクエストのあったアジの開き柄がついに追加されました♪

可愛らしいですよね♪



結構大きめに作ってあるので
 名刺もたっぷり入ります♪



もしくはクレジットカードやポイントカード入れにも重宝しますね。

真ん中に仕切りがあるので分けて入れられます。
 自分は名刺を片側に入れて、もう片側には頭痛薬などの薬を入れて使っています。
  ちょー便利w。


すあまやさんはまだ20代の若い男性の手作りなんです。
 ご自分でデザインし、印刷して縫製も一人で行っています。
 ちょっと他のがま口よりは高かったりもしますが、
  細部も丁寧に仕上げられていて作家さんのきっちりされた性格が出ていますね。

2,300円+税

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドブラストグラス工房Saori 関根さおりさん 新作入荷♪

2016-01-19 15:40:27 | 商品
もう1月も下旬に差し掛かろうとしておりますが
 いかがお過ごしですか?

本日ご紹介をさせていただく関根さおりさんの作品は
 ちょっぴり久しぶりですね。

第一子目をご出産され、そして第二子目をご出産される前に新作を送ってくださいました♪

子育てをしながら作品作りは続けていらしたようで、
 また腕をあげられたなぁっと作品を拝見しながら思っております。



お猪口が中心ですが、
 ワイングラスなども今回は入荷しました♪



小さい花が描かれたお猪口。
 形も可愛らしいのですが霞がかったお花が可愛らしいですね。

4,000円+税



こちらは桜をモチーフに
 金魚が池に泳ぐ様を描いたお猪口。

 4,000円+税



 こちらはちょっと大き目なお猪口。
  層になったガラスが白く浮き出てカメオみたいですね♪

 5,000円+税



 濃い紫色の桔梗のような花柄お猪口。
 3,500円+税

 

 ポピーのような花びらのお猪口。
  3,500円+税

 

 竹のタンブラー 5,500円+税

 
 

 高脚グラス。柄が幻想的ですね。

 5,000円+税

 

 牡丹のタンブラー 6,500円+税

 

 ワイングラス 7,000円+税


ざっとご紹介をさせていただきましたが
 実物の方がどれも素敵なのでお店にいらしたらご覧になられてみてくださいね!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具値上げのお知らせ 2016年2月1日より

2016-01-17 16:47:20 | 商品
急激に寒くなりましたね。
 いかがお過ごしですか?

こんな時には体調を崩しがち。
 栄養をたっぷりとって免疫力を上げるのが大切です。
 
さて 今更になってしまいましたが、
 弊店で扱わせていただいている竹の家具ですが、
 大部分の家具が来月の2月1日より値上げになることが決まっています。。。。

なんてことでしょう!!!

例えば こちらの人気の玄関用スツールですが、
 

 32,000円+税 → 36,000円+税 へ



 

 こちらのちゃぶ台も 42,000円+税 → 48,000円+税 へ

 などと物によっても違うのですが ほぼ全てが一割以上の値上がりになってしまいます。


今月中にご注文をいただく分に関しては現在の価格となりますので
 気になる家具がありましたらお気軽にご連絡くださいね♪

http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物地のランチョンマット(Place mats)とコースター、そして和柄の紙ナプキン♪

2016-01-15 17:42:37 | 商品
さて 1月ももう中半、
 すっかり正月気分も抜けきりましたがいかがお過ごしですか?

年末から入荷しておりました着物地のランチョンマットやコースター、
 そして和柄の紙ナプキンのご紹介です♪



これらのコースターは単に和柄というのではなく、
 着物を使用しているんですね。
 しかも生産時に出る余り布を使用しているので未使用の着物地を加工しています。

おまけに撥水加工も施してあるので、
 長い間お使いいただけます♪



外国の方へのプレゼントにも喜ばれそうですね。

コースターとしてだけでなく、
 飾るものの敷物として使っていただいても良いですね。

価格は1枚 1,800円+税



こちらはランチョンマットサイズ♪

全てが一点物で図柄の良い物だけを使って贅沢に作られています。

裏も着物地で仕上げられているのが上品ですね。








ランチョンマットというよりテーブルセンター的に使いたい1品です。

季節ごとにテーブルセンターを変えるだけでお部屋のイメージも変わります。

1枚 8,800円+税

ちょっとお値段がしてしまいますが、
 裏面にも上質な着物地を使った贅沢な作りなので仕方がないですね。。。

最後にご紹介をさせていただくのは
 和柄の紙ナプキン。



紙ナプキンと言うと洋柄が殆どですね。
 あえてシンプルに柄を抑えて日本らしい慎ましやかな和柄です。

紙ナプキンは5枚セットで赤色の方が450円+税。
 青色の方が550円+税。

値段の違いは色の違いではなく柄の入っているスペースですね。

赤色はワンポイント。
 青色は 見えない部分にも柄が入っており印刷の部分が大きいためです。

パーティー好きな方への手土産としても喜ばれそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製 B5サイズの大学ノートカバー (台本カバー) 

2016-01-12 16:21:28 | 商品
連休は皆様いかが過ごされましたか?
 連休明けの今日は急に気温が下がり、
  夜中には都内でも雪が舞ったそうです。

いくつになっても雪が降るとちょっぴりワクワクしますが、
 雪が降り過ぎても大変ですよね。
 
さて本日ご紹介をさせていただくのは、
 弊店でもお馴染みの木のブックカバーシリーズ。

先日テレビで放映されたせいか、
 ネットでのご注文もちょくちょくいただいている商品。

B5サイズのノートブックカバーは私がお願いをして作っていただいたので
 他のお店では買えない弊店オリジナルでございます。

あっ、イスラエルのhibinoさんへは弊店から輸出をしているので、
 東京の弊店かイスラエルのhibinoさんでこちらのB5ノートカバーは購入していただけます♪



以前から 左のウォールナットは作っていただいていましたが、
 今回 チークを作っていただきました♪

チークはちょっぴりオレンジ色が強い木で、
 木目もはっきりしていることが多いですね。





 大学ノートがちゃんと入ります♪



 実はB5サイズの大学ノートカバーを作った理由は、
  勿論ノートカバーが欲しかったという理由なのですが、
  そのきっかけを作ってくださったのは近所の芸能事務所のお声があったから。

 台本はB5サイズであることが多く、
  厚みがある程度あるので厚みの物でも入るように
  それで少々大き目の寸法にしたのです。

 記念品に何十部か名入れでご注文をいただいたのがきっかけです。


 ですので役者さんへのプレゼントにも喜ばれるアイテムですね。

 1部だけの名入れは今はできないのですが、
  何十分かまとまれば名入れも可能ですのでお気軽にご連絡くださいね♪


寸法などの詳細、そしてご購入は

 Yahoo 店:  http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/147-6.html
 Aoyama market店: http://www.aoyamamarket.com/ma/living-bookjacket/03.html


文庫本サイズのブックカバーと併せてご購入いただくことも多いですね♪



 ブックカバーの詳細とご購入は
  Yahoo店:  http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/147-1.html
  Aoyama market店: http://www.aoyamamarket.com/ma/living-bookjacket/01.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小暮 紀一さん とんぼ玉 (蜻蛉玉) ネックレス

2016-01-08 15:20:33 | 商品
昨日に引き続き、
 本日も新しく入荷した蜻蛉玉のご紹介です♪

林さんの旦那さん 小暮紀一さんの作品です♪
 小暮さんはとんぼ玉だけでなくコアガラスでも有名で、
  日本でもトップクラスの腕前の持ち主。

大きな体からは想像できないような
 繊細な作品を作られます。

奥様とは作風が異なり、
 小暮さんらしい作品作りが見てとれますね。



優しい色使いで、
 金太郎飴のような花柄がいくつもガラスに閉じ込められています。



こちらは落ち着きのあるブルー。
 マットな仕上がりで品がありますね。



内側に金をあしらったゴージャスなこちら。

上記のネックレスは全て22,000円+税




男性でも女性でもどちらでも良いループタイ。
 最近では若い男性もお洒落に使いこなすアイテムです。

28,000円+税


小暮紀一

1966 千葉県生まれ
1990 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科卒
1993 新島国際ガラスフェスティバル 松島巌氏T.A
1994 富山市立富山ガラス造形研究所造形科 卒業
1995 富山市内に工房 ”蜻蛉玉 丙午” 設立  
1998 The Glass Art Society's 29th Annual Confere.  
     公式デモンストレイティング アーティスト
1999 台湾国際ガラス展 招待作家
2000 韓国・南ソウル大学にてデモンストレーション
2001 S.G.B Gathering IX 公式デモンストレイター 
   TV東京 「 テレビチャンピオン ガラス職人選手権 」出場(準優勝)
2002 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科 特別講師 (以降隔年)
2005 The Glass Art Society's 35th Annual Conference 
      公式デモンストレイティング アーティスト
2006「家庭ガラス工房 トンボ玉」 著作 
2013 アートフェア富山2013 アートアワード準グランプリ

出版物
1997 世界のとんぼ玉   (里文出版)
2000 きらめくビーズ    (里文出版)
2002 CONTEMPORARY LAMPWORKING
2004 きらめくビーズ 改訂新版   (里文出版)
   1000 Glass Beads (Sterling Pub Co Inc )
   月間美術 8月号  (実業之日本社)
2006 100 LAMPWORKERS (ビショップ)
2008 The Masters: Glass Beads: Major Works by Leading Artists (Lark Books)
2009 創作市場44号 とんぼ玉に遊ぶ2(マリア書房)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林 裕子 さんのとんぼ玉(蜻蛉玉)アクセサリー 

2016-01-07 17:15:58 | 商品
新年早々色々とご紹介させていただく新入荷があります♪
 本日ご紹介をさせていただくのも凄く素敵ですよ♪

弊店でもお馴染みのとんぼ玉作家さん
 林裕子さんの新作のとんぼ玉はどれも凄いです。
 心を落ち着かせてご覧くださいね♪




大玉のとんぼ玉のネックレス。
 胸元をゴージャスに彩ってくれますね。

  14,000円+税



赤色も素敵です。
 金色のパーツが変なところにありますが、
  可動式なので通常はバランスよく配置されています^^;

 20,000円+税



 タッセル付の縦型ネックレスも美しいですね。

 17,000円+税
   

 
 光沢のあるのも素敵ですが、
  マット状に仕上げられているのも落ち着きがあり良いですね。

 15,000円+税




 こちらは22,000円+税

 
もっとカジュアルにとんぼ玉を楽しみたいという方には、
 小ぶりなとんぼ玉のネックレスも入荷しました♪





これらのネックレスは5,500円+税とお値段もカジュアルですね。
 

そして今回からちょっとしたプレゼントにも最適な
 小物が入荷しました♪



 右端が南天の根付
  1,200円+税 です。

 中央と左はピンブローチですが、
  中央はドロップ上のが1個で1,800円+税。

 左端は更に小さなドロップが付いて3,000円+税。
  体が動くと可愛らしいドロップも光ながら揺れるので  
   胸元のちょっとしたワンポイントに最適ですね。

 ドロップの上には金平糖の様な蜻蛉玉もつけられていて、
  富山の雪としずくが表現されています。


 

林 裕子  Hiroko Hayashi  
  
1995 独学でとんぼ玉を始める。
1999 グループ展等の作家活動を開始。
2002 Beads Museumに作品収蔵。
   ガラス作家小暮紀一と結婚、コアガラスの制作を開始。
2006 全国小品盆栽協会主催、第1回現代小鉢作家展に出品。協力スポンサー賞。
2007 International Lampwork Festa KOBEにてデモンストレーションを行う。
    個展・グループ展等多数。 富山市在住

掲載
Beads of Glass (Pyro Press. USA)
「きらめくビーズ-改定新版」(里文出版)
1000 Glass Beads (Lark Books USA)
The complete book of glass beads making (Lark Books USA)
「月刊 近代盆栽7月号」(近代出版)
「家庭ガラス工房 トンボ玉」(ほるぷ出版)
「盆器大図鑑 中巻」(近代出版)
「100 LAMPWORKERS」
「月刊 盆栽世界 4月号」(新企画出版)
The Masters:Glass Beads (Lark Books USA)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋型鋳金 原惣右エ門 原聡さん 

2016-01-05 16:21:33 | 商品
さて 新年早々 2つ目のブログです♪

年始に和風総本家を観ていると
 おやっ?! 知っている職人さんが?!
 原 聡さん。

何を作る職人さんでしょう?
 という質問で 直ぐに正解が分かる嬉しさ♪
 蝋型鋳金職人の原さんじゃないいですか!

聞いていなかったのでびっくりでした♪



原さんだ♪
 
ご覧になられていた方はいらっしゃいますか?

実は弊店ではもう数年も扱わせていただいております♪

お値段がするのでなかなか売れないのですが、
 稀にセレブな方がまとめて買ってくださったりするのがこちら。
 この価値を分かっていただける方が世の中にいらしてくださるのがまた嬉しいです♪



蝋型を作り、
 そして砂型にして製作します。

型は一つ作るごとに壊すので大変手間のかかる作業ですが、
 蝋型を用いることにより金属とは思えない柔らかさが出せるのが良いところ。



テレビでは香炉の蓋を作っていましたね。



こちらが弊店で現在扱わせていただいている作品達。

香炉は69,300円+税と大変高価ですが、
 手間を考えたら納得の価格。

色は塗っているのではなく、
 何度も壊れる寸前まで焼を入れてを繰り返して
  酸化膜によって作られる自然の色。

奥様は蝋型鋳造でアクセサリーを製作されています。



素朴さの中に洗練された美しさがあります。
 煌びやかではないけれど、
  日本の職人さんの想いが詰まったアクセサリー。
   その想いも一緒に身に着けることができる幸せもある気がいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2016-01-05 12:47:04 | Personal
あけましておめでとうございます。
 本年も何卒どうぞよろしくお願いいたします。

皆様はお正月はゆっくり過ごされましたでしょうか?

ワタクシは休みになると普段外出ができないので、
 とことん外出しまくってしまう性分でして、
 何ともあっという間の連休でした。。。

お店は本日からですが、
 昨日はお店に来て色々と仕事を済ませていたら
 結局5時過ぎ。。。 
  お買い物に行きたかったのに。。。

今朝はいただいた年賀状をじっくり読みながら、
 お客様よりも年賀状をいただけることに感謝。
  ほ~引っ越しをされたんだぁなどと
   一人で楽しんでおります。


年始にテレビを観ていると
 おやっ?!和風総本家に弊店でもお世話になっている職人さんが登場!



こちらの作品を作っていらっしゃる職人さんが登場されていました♪

こちらの職人さんに関しては
 次のブログで書かせていただきますね。


それでは 本年が皆様にとって良き年でありますよう、
 心よりお祈り申し上げます。

また 本年も何卒どうぞよろしくお願いいたします。

店主 小船
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン