MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

六義園のライトアップ

2013-11-28 23:42:54 | Personal
いちょう並木も見事に見頃を迎え、
皆さん 秋の風物詩を楽しんでいらっしゃいます。

先週の土曜日、
ワタクシは六義園のライトアップを
見てまいりましたよ。

前から行きたかった庭園ですが、
夜しか時間の取れないワタクシ、
ここぞとばかりに出かけてまいりました。

ちなみに、六義園のライトアップは
12月8日まで。



竹が幻想的ですね。
美しい…



池の辺りのライトアップ。
目の前の池に木々が反射して、
何とも言えない景色を作り出しています。

思わずため息が。



もみじも燃えるように真っ赤に色づいて
庭に色を添えています。



西欧の庭園は
花々で豪華絢爛に飾り
噴水や銅像などで権力を主張する傾向が強いけれど、
日本の庭園は奥ゆかしい風情があり、
綿密に計算された造形美があります。

静寂を楽しむ。

庭には茶室も点在し、
お茶をいただく事ができます。

木曜日に近所に長唄を習いに来ていらっしゃる、
60後半位のとても品の良いご婦人。
帰りに弊店に寄ってお話を色々聞かせてくださいます。

聞けばご自宅は六義園のすぐ近く。
今はビルに囲まれてしまって
すっかり変わってしまったと嘆かれます。

しかしライトアップされた六義園の写真をお見せすると、
目を輝かせて「綺麗!」と一言。
近くだけれど昔の思い出が強く、
今では全くいかないとの事。
でもこの写真で
また足を運んでみようかしら、
なんて言いながら笑顔で帰られました。

ライトアップは、
12月8日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りのしめ縄 (亀、海老、丸形、P形)

2013-11-24 18:08:29 | 商品
11月も後半、
 いかがお過ごしですか?

今年はちょっと早めに佐賀県より
 しめ縄が届きました!

去年が遅かったので、
 何度も早く送ってもらえるように頼み込んだので、
 本日一部が届きました!

まだツルや大きいサイズの亀は届いていませんが、
 まず届いた分をご紹介いたします♪

法人用に大きいしめ縄も承っておりますので、
 ご希望の方は早めにご相談くださいね!

さて毎年のことなので、
 もうしつこい!って感じですが、
 一応ご説明させていただきますね。

佐賀県 藤田さんのしめ飾りは
 稲の栽培から始まります。


 毎年その年に栽培した稲を使って
  しめ飾りを作ります。


 乾燥させますね。


 そして一つ一つ手作りで作ります。


毎年買わずにうちは同じのを飾るのよ~、
 と言う方が稀にいらっしゃいます。

しかししめ飾りは
 その場所が神聖で、清浄な領域であることを示す目印として用いられ、
  その目印を頼りに歳徳神が訪ねてきてくださるのですね。
   ですので、お正月の前の30日までに飾るとされています。
   29日は二重苦で良くないと言われているので29日は避けましょう。

 歳徳神とはその年の福徳をつかさどる神。
 

 そしてしめ飾りには古い年の悪や不浄を祓い清める意味もあると言われています。
  神様を迎えるのに古いお飾りではまずいですね。

通常は神社で毎年燃やしてお清めをしていただきます。
 一緒に不浄を燃やしていただくのですね。

なので毎年同じものを使うと言うことは、
 古い年の悪や不浄をそのまま飾ることになるので、
 もはや神聖で清浄な領域であることを示す目印になりえず、
  清めの意味がないということなんです。

1年に一度のことなので、
 是非毎年新しいしめ飾りで始められることをお勧めいたします。


ここまで新鮮な稲を使って作るしめ縄は
  東京では珍しいです。

 普通都内で売られているものは、
  外国製だったりするので、
  稲の香りも無く、
   色が茶色ですよね。

 こちらのは
  香りが豊かで、
  青々やしているんです。
 
 他ではここまで良いのは買えないので、
  と秋になると
  既にご予約が入り始めます。

 外国製のよりはお値段は勿論しますが、
  ご覧いただくと本物の良さを
  実感していただけるかと思います。



 さて今年のO形のしめ縄は
  結び目を上にしていただきました!
  こちらの方が見た目が良いですし、
   丸の型崩れがしにくいですね。

 こちらは幅約30cm、高さ19cm程度のお飾り。
 1,890円です。


 
 こちらは幅約15cm、高さ40cmほどの縦長のお飾り。
 2,100円です。



 こちらは海老飾り。
  珍しい形ですね。
  
 サイズは約50cmx10cm
 価格は1,470円




 今年は亀が2種類。
  サイズは昨年と同じで、
  黒く見える古代米の赤米を使用したものと、
   日本晴れの白米を使用した亀の2種類です。

 サイズは縦約29cmx幅9cm(亀の胴体の幅)
 価格は2,100円


 鶴と大きいサイズの亀は
  来週にでも入荷予定なので、
  入荷いたしましたらまたお知らせいたします!

亀や鶴の飾りは床飾りとして年中飾られる方も多いので、
  毎年数日だけ飾るのではなく、
   一年家に飾って翌年にお清めをしていただいても良いですね。

弊店でも年中お店のドアに飾っています。

ご購入は店頭か、
 お電話(03-3401-0922)にご連絡をいただくか、
 メールにてご連絡ください。

合計金額が5,250円以上の場合は
 送料を無料とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑の銀杏並木 (銀杏祭♪)

2013-11-21 18:33:50 | Personal
さてさて
 本格的に物件探しをしている今日この頃、
 今朝も表参道の物件を見てきました!

いや~やはり青山は高いですね。。。
 でも頑張らなきゃ。。。

さてそんな忙しい中、
 銀杏の黄葉の状況を見てきました♪
 綺麗ですね♪



近くの幼稚園の園児達が
 銀杏並木の前で記念撮影をしていました。
 可愛い♪

あっ、写真には写っていないですよw。
 撮影をしている隣で 
 わいわいしていましたw。

恐らく記念撮影の事は
 大人になったら覚えていないと思うけれど、
 幼稚園の配慮に驚きました♪
  きっと感性豊かな子に育つことでしょう♪

空がとっても綺麗でしたので、
 写真も空の余白を残しました。
 
青山霊園の桜並木も紅葉が綺麗です。

今日も桜並木を見に来たの♪
 という奥様方の団体様がご来店♪
 
桜並木はお花見も良いけれど、
 紅葉もまた綺麗です。

昨日ある友人と紅葉の話をしていて、
 なんであんなのを見て喜ぶのかなあぁなどと言っていたので、
 日本人の季節の移ろいを楽しむ心の話を力説したのですが、
  全くの無反応でしたw。

まぁ人それぞれで良いんですけれどね。
 でも日々の小さなことに感動をする心っていいと思うんです。
 若さの秘訣でもあります。
 人生の楽しみ方の一つだとも思います。

銀杏並木の葉が落ちると、
 いよいよ冬の到来。
 でも冬には冬の楽しみがあり、
  寒い中をコートの襟を立ててポケットに手を突っ込みながら
  銀杏並木を歩くのも楽しいもの♪
  
銀杏祭は12月9日まで開催です♪
 是非 この機会に青山に遊びにいらしてくださいね♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイユボット展 ブリヂストン美術館

2013-11-19 16:53:36 | Personal
イチョウ並木の黄葉も色づき始め、
 イチョウ祭りも先週末から始まりました!
 皆様いかがお過ごしですか?

昨日お墓参りにいらした
 80歳のご夫婦。
 お二人で「これは可愛い!」
  などと仲良く話しながらお買い物を楽しんでくださいました。

割と旦那さんは外で待っていて、
 奥様だけが落ち着かない感じで店内をご覧になられる、
  なんてことは多く割るけれど、
  ご夫婦お二人で仲良く楽しんでいただくことは滅多にないこと。
  
なんだかお二人を見ていると、  
 こちらまで幸せな気分にしてくださる、
  そんな仲の良いご夫婦でした。
  
どうせ一緒に過ごすのなら、
 仲良く楽しく過ごしたいものですね。

さて 既に始まっている展覧会なのですが、
 チケットが残っているのを思い出して、
 急遽展覧会の宣伝♪



チケットも1組2名様に差し上げますので、
 ご希望の方はご連絡くださいね♪

今回はブリヂストン美術館で行われている
 「カイユボット展」。

モネやルノワールとともに、
 印象派を代表する画家。
 
日本では初となる
 カイユボットに注目をした展覧会です。

ご興味がある方は
 公式HPをどうぞ♪
 http://www.bridgestone-museum.gr.jp/caillebotte/

「カイユボット展」


休館日 月曜日(祝日の場合は開館)、4月21日(日) 開館時間 10:00〜18:00(毎週金曜日は20:00まで)

※入館は閉館の30分前まで
※上記の開館時間も不測の事態の際は変更する場合があります。
※最新情報は公式Pおよびハローダイヤル(03-5777-8600)でご確認ください。


住所 ブリヂストン美術館 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目10番1号


こちらのチケットを
 抽選で1組2名様に差し上げます♪

応募期限11月21日(木曜日)12PM
*弊店にまで取りに来ていただける方優先ですので、
 ご了承ください。

ご希望の方は
 こちらまでご連絡くださいね♪
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Green Santa グッズ 入荷♪ (メモブロックなど)

2013-11-16 16:41:45 | 商品
さてさて
 お店の中も徐々にクリスマスらしくなってまいりました♪
 いかがお過ごしですか?

イチョウ並木のいちょう祭りは本日から。
 ここ最近の寒さで
  イチョウの木も黄色く色づき始めているようです。

そしてこの時期にピッタリの
 Green Santaのグッズが入荷しました♪

Green Santa は
 もともとはデンマーク発の
 木を使う活動を支持する非営利団体。
 日本では国産材のPR、
  そして教育機関への国産材を使った家具などの寄贈
  などを目的に活動をしています。

日本は森林大国。
 しかし輸入材に圧されて、
 日本の森が危機に直面しています。

度々テレビでも取り上げられているので、
 ご存知の方も多いかと思いますが、
 手入れのされなくなった山は
  土砂崩れの被害を引き起こしたり、
   林業の衰退は国土の消失にも繋がっています
   (山ごと他国へ売却されたりするため)。

そこで弊店でも
 国産材を使ったものを積極的に販売してきていますが、
 今回はGreen Santaさんの活動を支持させていただくために、
 グッズの販売をさせていただくことにいたしました!
  数あるグッズの中で、
  国産にこだわった物だけを販売いたします。

メインとなるのは、
 国産竹を使用した紙のメモブロックや
  文庫本サイズのノート。

竹林も手入れがされず、
 荒廃している話は良く聞きますが、
 紙の材料として使用されることは
  竹林を守ること。



詳しくはこんな感じ♪



 メモブロックも大量に入って300円♪
 
 竹紙なので少々色が黄色がかっています。

 右下の文庫本サイズノートはたったの100円♪

  

  ノートの中は
   サンタの絵が描かれています♪
   こちらもちなみに竹紙を使っています♪

 
 
 Green Santa の絵ハガキは
  5枚セットで300円。

Green Santa の活動のご興味がある方は
 HPをご覧くださいね→http://www.greensanta.or.jp/

宜しければ
 Green Santa のFacebook にもいいねを押してあげてくださいね♪
 https://www.facebook.com/GreenSantaFoundation
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りプレス容器 (型押しの箱)

2013-11-15 19:03:25 | 商品
寒い日の雨って嫌ですね。
 でも今日来てくださった方が、
 面白い傘を見せてくださいました。

雨に濡れると、
 花柄の模様が浮き出る布で作られた傘。

雨の日ってなんだか憂鬱になりますよね。
 でも模様が浮き出ると
 なんだか雨も楽しい気分になります♪
 工夫していますね。

さて 本日ご紹介させていただくのは、
 最近お菓子屋さんでも
 パッケージで良く使われるようになった、
 プレスの容器。



 マシュマロみたいなふんわりした形が形が可愛いね♪

 斜めからみるとこんな感じ♪


 最近良くデパートとかでも
  お菓子売り場でこの箱に入って
  売っていますでしょ。
   その箱です。

 千個単位で作ると安くなるのですが、
  小売だとどうしても手間がかかり 
  少々高めだけれど、
   それでもギフトボックスとして良いかと思い扱い始めました!

 サイズは3種類。

 小:身内寸約137×87×深さ35mm 外寸144×89×高さ52mm
 中:身内寸207×133×深さ48mm 外寸209×134×高さ52mm
 大:身内寸約200×200×深さ33mm 外寸202×202×高さ52mm

 絵を描く方は
  オリジナルの絵で装飾して中に贈り物を入れたり、
   真っ白で綺麗なので
   飾り箱として使っても良いですね。
    可愛い♪



 大きいのは少々厚みが薄いのですが、
  色々入るサイズですね。
  


 中は葉書くらいのサイズでしょうか。


 
 ミニは手作りのビスケットをプレゼントする時に、 
  もしくはタオルを入れてお年賀と言うのも良いですね。

 アイデア次第で色々と使えます♪

 ちょっとしたギフトに使われてみてはいかがでしょうか?!

価格
 小:250円
 中:340円
 大:380円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前和紙のクリスマスカード

2013-11-14 21:12:00 | 商品
今年も入荷しました!
越前和紙のクリスマスカード。

飛龍という特殊な技法をつかって作られた和紙は、
カードから外せばツリーの飾りにもなります!



ちょっとしたクリスマスプレゼントを
贈るみたいですね。



リース柄やツリー柄、
帽子柄など様々です。



今年はグリーンも加わりました!

1セット630円です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒔絵の天然竹筆ペン

2013-11-12 17:07:25 | 商品
一気にぐっと寒くなりましたね。
 皆様いかがお過ごしですか?

しばらくブログが滞ってしまいましたが、
 ワタクシは元気にしております。

イスラエル向けの輸出商品の手配など、
 思いがけず手間がかかり
 ちょっぴりドタバタ。
 
さて 昨日新しい商品が入荷いたしましたので、
 ご紹介をさせていただきます!

作家さんは藤川安子さんという
 女性の作家さんです。
 彼女のプロフィールは最後に転記させていただきます。



 天然竹筆ペンに
  竹の蒔絵。

 凛とした竹が
  竹筆ペンに合いますね。

 贅沢に竹筆ペンに漆を施し、
  蒔絵で仕上げていただきました。

 
 蓋の部分には
  白蝶貝(しろちょうがい)を入れ込んでいます。

もう一つのデザインは
 梅です。


 梅はちょっぴり煌びやかに、
  ゴージャスな感じです。

 



 こちらも蓋の部分に、
  白蝶貝が入っています。
  綺麗ですね♪


今回は竹筆ペンが値上げ前の物を使用しておりますので、
 8,400円です。

値上げ前の竹筆ペンの在庫が無くなったら
 8,925円かそれ以上になるかと思います。
 今だけの価格ですね。

蒔絵は大変手間のかかる伝統工芸。
 有名文具店やデパートであれば、
 蒔絵のボールペンはずっと高く販売されていますね。

今回の蒔絵筆ペンは
 ある程度価格も意識し、
 1万円以内の作品を仕上げていただきました。
  でも同じ商品なら
   デパートや有名文具店なら
   もっと高値で販売されるでしょう。

ご希望によってはもっと豪華に、
 オリジナルの図柄や
  家紋、名入れなども可能です。

価格もそれによって変わってきますが、
 ご希望の方はお気軽にこちらまでご連絡くださいね!

ちなみに名入れの場合は、
 使う技法や文字数によっても異なり、
 +1,300円~5,000円位と幅があります。
  お気軽にご相談ください。

さて最後に藤川安子さんのプロフィールを

藤川安子

漆の仕事・Mabrufca(マブルーカ) 藤川安子 神奈川県出身 
大塚テキスタイル専門学校卒、平成23年までテキスタイル・デザイナーとして活動。
平成17年より、伝統工芸・蒔絵の勉強を開始。その後、漆塗りや螺鈿にもフィールドを拡げつつあります。

螺鈿は、私の地元 横浜の伝統産業である「芝山蒔絵」の技法を応用しています。
「日常の道具にも美を求める」日本文化の美意識に則り、現代の生活で使える物作りを目指しています。

「マブルーカ」とは、「地の恵み」といういう意味らしい・・・音の響きが好きで名付けましたが、まさに漆工や蒔絵は、漆や金粉・銀粉、そして動物の毛でできた筆などなど、地の恵みにより成り立っています。漆も金も大変長い寿命を与えられています。漆器や蒔絵をお持ちになったら、末永く愛用していただけましたら幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moonlight Tale vol.27 (チェロリスト 大藤桂子さんのコンサート)

2013-11-06 18:47:11 | Personal
半年前にもこちらのブログで宣伝をさせていただきましたが、
 大藤桂子さんのチェロのコンサートが、
 12月8日(日曜日)に
 渋谷のハクジュホールにて行われます♪



いつもながら美しい。。。

写真のトリックとか思われますでしょう?
 いやいや、
 この写真そのまんま、
  美し過ぎるチェロリスト。

以前 近くのCIプラザで
 ミニライブを行われた時に生で聴かせていただいたのですが、
 チェロの音色は心に響きますね。
  
歌詞が無いのにまるで歌っているかのように、
 メロディーが心に触れると言うか、
 あまりの表現力に鳥肌が立ちました。

お時間がございましたら
 是非コンサートに行かれてみてくださいね!



画像が余り宜しくないので、
 転記します。



ハクジュホールのHPは
 http://www.hakujuhall.jp/index.php

日時:2013年12月8日
時間:13:30開場 14:00開演
全席指定 3,500円

チケットのご購入方法が分からない場合は、
 http://www.mabysoshite.com/contactus/contactus01.html
 こちらまでご連絡ください。
 詳細をお教えいたします。

大藤桂子さんのブログ
 http://ameblo.jp/lotus-night/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこめ 

2013-11-04 17:09:34 | Personal
11月と言えば
 毎年恒例の「酉の市」。

日本は毎月何かしらイベントがあり、
 退屈しない国ですね。

それぞれの季節を楽しむ行事があるので、
 どの月も待ち遠しい、 
 そんな楽しみ満載の国が日本。

自宅が浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)近くなので、
 毎年鷲神社の酉の市に行きます。

普段はアスファルトの地面に覆われた
 殺風景な神社なんです。
 
しかし酉の市ばかりは
 神社も搔き入れ?!時、
 色鮮やかな熊手が並び、
  大勢の参拝客、
  そして出店が並び賑わいます。

同じ神社とは思えない変貌ぶり、
 さぞかし神社も儲かって、
 もとい 神社も皆さまの幸せを願ってお忙しいことでしょうw。



入口から長蛇の列。
 去年は裏口から忍び込んだのですが、
 今年は正面から
 鳥居の下で、疲弊しきった仏頂面で大幣(おおぬさ)を振る
  巫覡(ふげきー巫女の男版)の間を通り、
  お参りしてきましたw。

皆様我先に幸せを掴みたいと言わんばかりに、
 ぐいぐい押しては列を追い抜こうとします。
  ちょっとした人生劇場的な、
  長蛇の列にも性格が出ますね。

数多くの熊手屋さんは
 どれも個性的で、
 見て歩くのも楽しいですね。
  

毎年自分は神社の熊手守り(1,000円也)を買い、
 お店に飾っています。
 
今年のバイトの巫女さん達は
 愛想も良く、気持ちよく買えました、
 いや奉納できましたw。

ちなみに鷲神社の隣は長國寺で、
 一見繋がった一つの”イベント”
  に見えますが
  実は別なんですね。

長國寺さんもあの手この手で参拝客を集めようと必死さが伝わってきますが、
 毎年鷲神社ばかりにお賽銭が取られてしまうのは、
 やはり神社の方が日本人には馴染があるのでしょうか?

酉の市のHPも神社とお寺で
 別々にあり、
 バトルが繰り広げられています。

長國寺 http://www.torinoichi.jp/index.htm

鷲神社 http://www.otorisama.or.jp/index.html

一見和やかですが、
 お互いに我先にと
 これまた細部を見ていると
 バトルが繰り広げられているのが一目瞭然。

神様と仏様は
 やはり仲が余り宜しくないのでしょうか?
 良く見るとあるはずの無い透明な壁が、
  寺と神社の境目に見える気がしますw。

酉の市で検索をすると、
 長國寺が先に出てきますが、
 鷲神社の方が参拝客が多いのは、
  鷲神社のマーケティング力なのでしょうか?!

まっ、
 そんな酉の市、
 楽しみ方は人それぞれ。
 出店の数も凄いので、
 浅草観光を兼ね
  是非お出かけくださいね♪

今年の酉の市は
 11月3日
 11月15日
 11月27日
   です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン