MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

おもてなしより思い遣り

2014-04-30 19:08:06 | 日本
人はどうして生まれてくるのだろう。
いや、生物はどうして存在するのだろう。

そんな事でネットで他の人の意見を探ってみる。

勿論答えなどなく、
それぞれの解釈があり、
正解など無い。

人によっては人生は試練だとか、
楽しむためだとか。

自分は人様の役に立つためなどと
勝手に思っているけれど、
はて、そもそも人間以外の生物は
それでは何の為に生まれてくるのだろう。

別に人間に食べられる為に生まれてくるわけでもなく、
そもそも子孫繁栄の為に生まれてくるとは考えにくい。

それぞれの生物はこの世に幾つもの偶然が重なって存在するだけ。
そして生き残ったのはより生存能力、
子孫繁栄繁栄能力を持った生物達。
環境への適応能力も必要かもしれない。

犬や猫は別に人に飼われる為に生まれてきたわけでも無いのに、
人に飼われていないと人によって殺される。

神がいるならば、
神は人を優遇しただけなのか?
万物の神じゃなかったのか?
結局は現代の神は人が創造したもの。

世の中の多くが勝手に人によって定義されて、
人に都合の良いように解釈されている。

人が傷つけあうのも必然か。

目的も無く生物はこの世に放り出される。
正しい道も無く、
正解などない人生。
でも誰にも始まりはあり、
そして終わりはある。

人生を楽しむには
1人では達成できない事が多い。

人は他人にどのように評価されるかを気にし、
他人から認められて自分の存在意義をみいだす。

他人との関係作りが、
結局は人の存在感を認識させ、
ということは人は人との関係を絶つ事ができない。

すると他人との付き合いが重要で、
他人とどのように接するかが人の人生を大きく左右する。

ふむふむ、
興味深い。

自分さえ楽しければ、
自分さえ良ければなんてことは成立しない。

人が他人に思い遣りの心を大切にすれば、
必然的に争いは生じない。
エゴが強いと争いは絶えない。

最近 おもてなし、
なんて言葉が流行っているけれど、
本当に必要なのは思い遣り。

そんな気がします。

注)地下鉄乗車中の15分で書いた為、乱文にて失礼いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースガラスのお猪口 (伊藤太一さん)

2014-04-28 16:16:11 | 商品
日に日に暖かくなってきていますが、
 みなさんいかがお過ごしですか?

タンスの奥から半袖のシャツを出して着てきたら
 生乾き匂がしてちょっぴり気分がw。
 ちゃんと洗濯をしてから着ないとだめですね^^;。

さて本日も新しい作品が入荷しましたので
 ご案内いたします♪

伊藤太一さんも
 色匂ふ さんの作家さんなのですが、
 繊細なレースガラスを得意とする作家さん。

彼の繊細なレースは
 極細でとっても綺麗です♪



透明なガラスに
 ふわっと衣がかかったような美しいお猪口。
 暑い夏に涼しさを演出してくれそうですね。



 この細いレースが見えますか?
 
 伊藤太一さんの作品の中でも
  割とシンプルなレースガラスのお猪口です。

 背の高いのと低いのと2種類ですが、
  どちらとも価格は3,600円+税 です。




 伊藤 太一  Taichi Ito



1975年 山口県周南市(旧徳山市)生まれ
1997年 Harrisburg Area Community College)
陶芸科 終了(アメリカ ペンシルバニア州)
1999年 Tyler School of Art、テンプルユニバーシティー
ガラス、陶芸科 終了(アメリカ ペンシルバニア州)
1999年 Pilchuck Glass School
カート・ブロック、ヤン・マリーズのクラスを受講(アメリカ ワシントン州)
2002年 富山ガラス造形研究所 研究科 卒業
2004年 個人工房“たいちグラスアート”設立

略歴
2004年10月 AND富山市(富山)グループ展
2005年 8月 陶房 和 山口市(山口)個展
2006年 6月 彩陶庵 萩市(山口)グループ展
他多数
2007年 3月 ギャラリー庵 周南市(山口)グループ展
他多数
2008年 7月 スパイラルマーケット 南青山(東京)個展
10月 TAZZ 萩市(山口)グループ展
2009年 6月 恵比寿三越クロスイー 恵比寿(東京)個展
7月 横山画廊 高崎市(群馬)個展
8月 なごみスタイル 山口市(山口)個展
9月 色匂ふ(清澄アートギャラリー)(東京)
10月 色匂ふ(gallery P(A))甲斐市(山梨)
2010年 4月 広島 天満屋 広島市(広島)グループ展
6月 新造形創造館 磐田市(静岡)グループ展
6月 恵比寿三越クロスイー 恵比寿(東京)個展
6月 なごみスタイル 山口市(山口)グループ展
8月 鶴屋 熊本市(熊本)グループ展
10月 TAZZ 萩市(山口)個展
11月 色匂ふ(フラスコ神楽坂)(東京)グループ展
12月 phグラフィックスギャラリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小暮 紀一 さんのとんぼ玉(蜻蛉玉)とコアガラス

2014-04-26 13:46:50 | 商品
さてさて
 週末の土曜日 皆様はいかがお過ごしですか?
 私はいつも通り仕事です♪

昨日は林裕子さんの作品を
 ご紹介させていただきましたが、
 本日は旦那さんの小暮紀一さんの
  作品をご紹介させていただきます!

小暮さんは大柄な作家さんですが、
 作られる作品はどれも繊細で
 美しい作品を作られます。

コアガラスを得意とされていますが、
 とんぼ玉も作られます。

コアガラスとは
 金属の棒の先端に耐火粘土等で核(コア)を造り、
  溶かしたガラスで覆い整形徐冷し、
  中のコアを掻き出し仕上げたガラス。

 吹きガラスよりも繊細で立体的な柄を表現できるけれど
  製作が大変なため?!
  日本でもコアガラスを作られる方は少ないと聞いています。


まずはコアガラスのお猪口からご紹介♪

 

 こちらは座部にとんぼ玉が使われていて、
  器の部分がコアガラス。

 何とも芸術的な杯ですね。

 価格は今回の作品の中で最も高価な
  45,000円+税

 

 お次は涼しげな色のお猪口。
  冷酒がより一層美味しくなりそうですね。

 暑い日に涼みながらこれで一杯飲んだら最高です。

 価格:28,000円+税

 

 赤いお猪口は
  細い線で模様が描かれています。
  本当に細かいお仕事をされますね。

 価格:28,000円+税

 

 花吹雪を表現した小さめのお猪口。
  見る場所によって表情が変わります。

 価格:34,000円+税

 

 これまた細かい模様がびっしり!
  寶モザイク見込冷酒杯です。

 価格は38,000円+税

 

 とんぼ玉のネックレスも作っていらっしゃいます。

  贅沢に組みひもを使ったネックレス。
   組みひもだけでも結構お値段がしそうですが、
   太目の組み紐なのでとってもインパクトがあります。



 ネックレスの価格は
  13,000円+税 ~ 

 
 とんぼ玉やコアガラスは芸術作品なので
  お値段はしてしまいますが、
  人が手間暇かけて作り上げる宝石と考えると
   それ相応の価値があると思います。

  
Profile

小暮紀一


1966 千葉県生まれ
1990 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科卒
1993 新島国際ガラスフェスティバル 松島巌氏T.A
1994 富山市立富山ガラス造形研究所造形科 卒業
1995 富山市内に工房 ”蜻蛉玉 丙午” 設立  
1998 The Glass Art Society's 29th Annual Confere.  
     公式デモンストレイティング アーティスト
1999 台湾国際ガラス展 招待作家
2000 韓国・南ソウル大学にてデモンストレーション
2001 S.G.B Gathering IX 公式デモンストレイター 
   TV東京 「 テレビチャンピオン ガラス職人選手権 」出場(準優勝)
2002 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科 特別講師 (以降隔年)
2005 The Glass Art Society's 35th Annual Conference 
      公式デモンストレイティング アーティスト
2006「家庭ガラス工房 トンボ玉」 著作 
2013 アートフェア富山2013 アートアワード準グランプリ

出版物
1997 世界のとんぼ玉   (里文出版)
2000 きらめくビーズ    (里文出版)
2002 CONTEMPORARY LAMPWORKING
2004 きらめくビーズ 改訂新版   (里文出版)
   1000 Glass Beads (Sterling Pub Co Inc )
   月間美術 8月号  (実業之日本社)
2006 100 LAMPWORKERS (ビショップ)
2008 The Masters: Glass Beads: Major Works by Leading Artists (Lark Books)
2009 創作市場44号 とんぼ玉に遊ぶ2(マリア書房)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林 裕子 さんのとんぼ玉(蜻蛉玉)のアクセサリー

2014-04-25 16:46:33 | 商品
さてさて
 今日と明日ご紹介させていただく
 新しい作品は凄いですよ!

何か月も待っただけあります。
 待望のガラス作家さんの作品が入荷しました!

林裕子さんは
 とんぼ玉作家さん。

弊店でも銀工房こじまさんの
 とんぼ玉のブローチでお馴染みですが、
 様々なとんぼ玉を製作されています。

旦那さんも有名なとんぼ玉・コアガラス作家さんでして、
 旦那さんの作品は明日ご紹介させていただきます。



 こちらの作品は
  とんぼ玉が連なったネックレス。
  とっても贅沢ですね。

 価格は今回の林さんの作品の中でも
   一番高価になものになりまして
   35,000円+税

 

 爽やかな青は
  これからの季節良いですね。

 

 こちらは大人な雰囲気のネックレス。
  シックな装いです。

 

  タッセル付のネックレスも
   ゴージャスな感じですね。

  

  このマットな質感がお気に入り♪


  
  

  赤いのはインパクトがありますね♪

  

  

  大玉が1個ついていると
   まるで宝石のようですね。

  
  
  

  このようなチョーカーのように
   短めのネックレスもあります。
   胸元がセクシーに彩られますね。

  価格5,500円+税

  
  

  ポップな感じの色のシンプルなとんぼ玉もあります。

  価格 3,500円+税
 
 

  根付も今回は入荷しました。
   ストラップとしても使えるサイズです。
   ちょっとお値段はしますけれどね。


 ざっとご紹介させていただきましたが、
  実物は宝石のように本当にどれも美しいです。

 母の日のプレゼントに喜ばれそうですね。


Proile

林 裕子  Hiroko Hayashi  
  
1995 独学でとんぼ玉を始める。
1999 グループ展等の作家活動を開始。
2002 Beads Museumに作品収蔵。
   ガラス作家小暮紀一と結婚、コアガラスの制作を開始。
2006 全国小品盆栽協会主催、第1回現代小鉢作家展に出品。協力スポンサー賞。
2007 International Lampwork Festa KOBEにてデモンストレーションを行う。
    個展・グループ展等多数。 富山市在住

掲載
Beads of Glass (Pyro Press. USA)
「きらめくビーズ-改定新版」(里文出版)
1000 Glass Beads (Lark Books USA)
The complete book of glass beads making (Lark Books USA)
「月刊 近代盆栽7月号」(近代出版)
「家庭ガラス工房 トンボ玉」(ほるぷ出版)
「盆器大図鑑 中巻」(近代出版)
「100 LAMPWORKERS」
「月刊 盆栽世界 4月号」(新企画出版)
The Masters:Glass Beads (Lark Books USA)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋朋子さん きららカップ

2014-04-22 18:07:15 | 商品
このところ天気が不安定ですね。
 季節の変わり目は天候が変わりやすいですね。

さて久々の連続での更新ですが、
 時間があるときに新商品をご紹介させていただこうかと。

以前から入荷していたのですが、
 高橋朋子さんの「きららカップ」
 が入荷しています♪



凹凸のある白いカップ。
 ところどころに白く光るデザインが素敵です。

価格:3,500円+税

高橋朋子さんは
 最近デパートでの展示会など
 幅広く活躍をされていている人気作家さん。
 弊店で扱わせていただくことを嬉しく思います。

写真はウェッブギャラリーの
 「色匂ふ」さんより拝借をさせていただきました。

色匂ふさんでは
 高橋朋子さんの別の作品などもご覧いただけます。

色匂ふさんのセレクションはどれも素敵なものばかり。
 以前弊店でもコラボ展示会をさせていただいたことがありましたが、
 そのつながりで色匂ふさんの作家さんの作品を
  弊店でも扱わせていただいているんですね。

同じがらでも微妙にそれぞれ違いますので、
 気になる方は是非お手に取ってご覧いただければ幸いです。


高橋智子さんのプロフィール

[略歴]

1974年 北海道出身
1997年 沖縄県立芸術大学卒業
1999年 沖縄県立芸術大学大学院修了
2001年 千葉県八街市にて開窯

[受賞歴]

1999年 沖縄クラフトコンペ 佳作賞
2005年 新匠工芸会 奨励賞
2008年 新匠工芸会 佳作賞

[入選歴]

1999〜2002年 ビアマグランカイ
2005年 国際陶磁器フェスティバル美濃
2011〜2013年 東日本伝統工芸展
2012年 高岡クラフトコンペ
伊丹国際クラフト展

[展覧会 活動歴]

沖縄リウボウ美術サロン(1999)
青山桃林堂(2002~09)
新宿伊勢丹(2011,12)
日本橋高島屋(2008,09,11,12,13)
仙台三越(2012,2013)
女子美術大学特別講演(2013)

[コレクション]

沖縄県立芸術大学資料館


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹のボールペンとえんぴつ

2014-04-21 19:36:37 | 商品
今日は一日雨の月曜日、
春の雨はなんだかワクワクしますね。

土が潤い
木々が勢いをまして緑になります。

新しい作品や商品が続々入荷しているのですが、
なかなかブログでご紹介ができていません。

帰り際に写真を撮ってきたので、
電車の中からiphoneで更新です!



本物の竹にボールペンの芯を入れ込んだ
シンプルなボールペン。
書き味はスムースでとても書き易いです。

天然なので全て長さや太さが違い
真っ直ぐなものから曲がったものまで色々!

面白いですよね。

弊店ではクレジットカードをご利用いただいた時に、
サイン用に使っていただいているのですが、
皆さん驚かれます。

外国の方がまとめてお土産に買っていくことも。
かさばらないし、
軽いし
インパクトがあるし、
ボールペンとしての書き味も良好。
喜ばれること間違いなしですね。



手前がボールペン。
奥がえんぴつ。

ボールペンが500円で、
鉛筆が450円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製の鳥の靴べら (Wooden bird shoehorn)

2014-04-18 18:09:57 | 商品
今日は急に冷え込みましたね。
 冷たい雨。
 いかがお過ごしですか?

毎日時間に追われている感じで、
 心の余裕がない感じ。。。

さて本日ご紹介させていただくのは、
 北海道で製作されている
 木製の鳥の形をした靴ベラ。

この靴ベラは以前から気になっていたのですが、
 新店舗になり置くスペースもあるので
 思い切って入荷することにしました。

靴ベラって同じような形のものが多いですよね。
 でも玄関ってもっとも人に見られるスペース、
 そんなスペースも美しく見せたいものです。

この鳥の靴ベラは
 一見オブジェのような靴ベラ。



 靴ベラのサイズは
  全長26cmとちょっと短めですが、
  長いと場所をとりますからね。
   このくらいのサイズが最大でしょうか。

 台座は7.5cm角の高さは13cm

 

 こんな感じに
  台座から棒が出ているので、
  そこに刺さる設計です。

 価格は4,800円+税

 新築祝いにも喜ばれそうですね。

 靴ベラの材質はメープル、
  台座はナラ材です。

 色の濃い方は濃い茶色に着色されています。

 それでは皆さん良い週末をお過ごしくださいね♪

鳥の靴ベラのご購入は
http://www.aoyamamarket.com/ma/living-other/birdshoehorn.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎもとこ さんの透明なガラス

2014-04-14 16:26:30 | 商品
あっという間に週末も終わり、
 月曜日。

過ごしやすい陽気で、
 お散歩が楽しいですね。

ここの所朝も忙しいのですが、
 ちょっぴり早起きをして
 青山を散策しようかな
  なんて考えています。

さて本日ご紹介させていただくのは
 やぎもとこさんの
 透明ガラスです。

先日 やぎさんの
 水月シリーズはご紹介させていただきましたが、
 彼女は透明ガラスも作られています。

まずご紹介させていただくのは
 ビールグラス♪



後ろの和紙のパネルが重なって
 模様があるようですが、
 透明ガラスです♪

一点ずつ微妙に大きさや形が違うのも
 吹きガラスのいいところ。
 ビールが美味しくなりそうですね。

 価格3,800円+税 



 こちらの片口はワタクシのお気に入り♪
  
 優美な姿が美しいですね。
  酒器としてだけでなく、
  花活けとして使っても良いですね。

 5,000円+税

 


 こちらは 背の低い方口と
  ガラスのスプーン。

 セットでドレッシング入れみたいにも使えますが、
  片口だけで冷酒を召し上がるのにも良いでしょう。

 片口は3,800円+税

 ガラスのスプーンは1,200円+税


 これからの季節
  透明ガラスは涼しげでいいですね♪

 
 それでは今週も良い1週間をお過ごしくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢嶋洋一さんのビアグラスとカップ&ソーサー

2014-04-11 18:06:13 | 商品
あっと言う間に週末ですね。
 皆さんいかがお過ごしですか?

今週はなんだか忙しかった。。。

さて 本日入荷した作品をご紹介いたします!

矢嶋洋一さんの作品も
 弊店でお馴染になってきましたが、
 本日届いたのは ビアグラス と
  カップ&ソーサー。

まだお願いしている物があるのですが、
 とりあえず仕上がったこちらからのご紹介です♪



水玉が可愛らしいですよね。
 
結構背が高めのビアグラスは
 日本ではあまりないサイズなので、
 お気に入り。

大きい方が高さ約13.5cm 直径約8.5cm。
 3,100円+税

小さい方が高さ約11.5cm 直径約8.5cm。
 2,800円+税





 無地のビアグラスもあるのですが、
  完全な無地では無く
  小さなドットで模様が描かれていて
   全て違う柄なんです。

 サイズは
  大きい方が高さ約13.5cm 直径約8.5cm。
   3,000円+税

  小さい方が高さ約11.5cm 直径約8.5cm。
   2,700円+税

 水玉の方が100円だけ高いんですね。
  

 そして こちらのカップ&ソーサーが
  前回入荷して直ぐに売れてしまったもの。


  
 ソーサーは直径約13cm

 カップは直径約8cm 高さは約6cm

 価格は3,500円+税

 彼の作品は割と良心的な価格設定なんですね。
  
 作家さん物だとビアグラスで5,000円とかしたりしますから、
  それを考えたら割安感がある気がします。

 
 次回はやぎもとこさんの
  透明ガラスの作品をご紹介予定です♪


 それではみなさん良い週末をお過ごしくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水焼 陶泉窯 やぶ椿の焼き物達

2014-04-07 19:01:09 | 商品
さてさて
 桜も殆ど散ってしまいましたが、
 皆さんいかがお過ごしですか?

桜が散ると
 新緑の春。
 若芽が木々を覆い
 街が緑に色づきます。

なんだかワクワクする季節ですね。

ちょっと季節的に違うのですが、
 やぶ椿の器が入荷しました。

外も内側も緑に覆われた器。
 とっても綺麗です。

私の一番のお気に入りは
 お一人様鍋。

こんな鍋でいただく鍋は
 なんだかワクワクしますね。



側面にも綺麗な椿。



内側にも勿論椿が咲いています。

直接に火にかけてもOKです。

10,000円+税



そしてこのグラタン皿もお気に入りの一つ。
 


海老やマッシュルームのアヒ―ジョを
 これで作ってもOK。

直接火にかけても大丈夫です。



6,000円+税




 こちらの梅形鉢は
  おつけものや
   煮物を盛っても良いですね。



5,000円+税




 お茶碗も綺麗ですね。

 白いご飯を食べていくと
  椿の花がでてきます。



 上からどーん!
  綺麗♪

 5,500円+税


前面に絵付けがされているので、
 ちょっとお値段がしますが
 長い間使いたくなる贅沢な器。

 全て箱入りですので、
  ギフトにも最適です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt. Fuji letter stand (富士山のレタースタンド) Flat packables

2014-04-02 13:22:21 | 商品
青山霊園の桜も
 少しずつ散り始めています。
 今年は気温が一気に上がったので、
  桜も一気に咲きましたね。
  お陰でちょっぴり散るのが早い気がします。
  まだ今週末までは楽しめるかな
   そんな気はします。

さて増税対応も終わり、
 つかの間の落ち着いたムード。
 移転からもの凄く忙しかったので
  ここらで1日くらい休みたいかな
  なんて思いながらも決めかねています。

さて増税対応と同時に
 新商品もネットにアップしました。

まだまだ掲載しきれていない商品が多いのですが、
 これから少しずつ追加をしていく予定です。

本日ご紹介させていただくのは
 弊店でもお馴染のHajime Design の
 Flat packables の新作
 「Mt. Fuji letter stand」
 「富士山のレタースタンド」です。



このデザイン
 かなりいいですね。

このレタースタンド、
 組み立て式なんです。



 封筒にはこんな感じに入ってきます。
 
 封筒に入れたままだと切手を貼って送れます。

 

 このままレタースタンドと使わないで
  飾っても格好いいですね。

 机の上に置いても良いですし、
  玄関先にあると
  ちょっと手紙を置いておきたいときなどに便利です。




価格 1,200円+税

詳細とご購入は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/living-other/letterstand.html


Hajime Design の他の商品は
http://www.aoyamamarket.com/ma/Craftsmen_Designers/Hajime_Design.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン