2週連続の台風の週末、今日は木枯らしが吹き荒れる東京でした。
如何お過ごしでしたでしょうか?
お店のある通りはビル風が凄いので、落ち葉や砂が入ってきて大変(> <)!
週末に拭き掃除したばかりなのにショック~!!!
仕方がありません。。。
日曜日は青山も大雨で人通りがほぼゼロ。
そんな日に外国人観光客がわざわざ弊店を目指して3組来てくださいましてね。
何だか嬉しい一日でした。
その中の一組が、アジア系アメリカ人の女性とフィリピン人の男性。
二人はネットで知り合い、意気投合して付き合うようになったのだとか。まだ別々の国に住んでいるけれど、定期的に会い最近婚約をしたそうで、大きな婚約指輪を女性が見せてくださいました。いずれはどちらかの国に住もうと考えていらっしゃるようで、スーパー遠距離でも着実に愛を育んでいらっしゃるお姿がとても微笑ましく思えました。何だかいつかまたお二人に会いたいなぁっと思える素敵なカップルでした。
さて今年も発売しました、月の満ち欠けのカレンダー「月のカレン 卓上版」と旧暦の和紙カレンダー「月のこよみ」 2018年度版♪
既にお電話でお問い合わせをくださった方々、ありがとうございます!
ネットでも販売を開始いたしましたので、いつでもご購入いただけますよ♪
画像はいつもの古い画像を使いまわしですが、お届けさせていただくカレンダーは2018年度版になります。
1. 「月のカレン」卓上版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/28b9c2da658c8c210d85056d7277bde5.jpg)
こちらはお馴染みの葉書サイズの卓上版カレンダー。簡単に組み立てられる台付きで便利です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/860bcf1109712076bc0b9b1bb5dfc831.jpg)
組み立てるとこんな感じ。小スペースに置くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/d36c05fddba1a4b59f9ccb16d95d8dff.jpg)
裏は白紙なので、カードの様に各月ごと人にプレゼントを贈る際に裏面にメッセージを書いてバースデープレゼントと一緒に贈るなんてお洒落な使い方もできますよ♪
卓上版の価格は 1,000円+税です
サイズは約10cmx15cm
2. 「月のこよみ」旧暦の和紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/8016211285acdc3e04cb0089a3bf4ff9.jpg)
和紙の旧暦のカレンダー「月のこよみ」は 2,000円+税。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/9602696a87f6ceefc5657a69dc68893c.jpg)
趣のある手書きを活版印刷で刷ったカレンダーは毎年ご注文をくださる方もいらっしゃいます。和室にさり気なく掛けておくのに良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/417124b44901e5cf291d8327a2ed37b6.jpg)
*画像は一昨年前の物を利用させていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/3247ef61ca69dcfdb5df6cb740a11726.jpg)
各1部このような暦の豆知識シートが付いてきます。
サイズは約17cm x 25cm
ご購入は店頭、もしくはネットをご利用くださいね♪
Yahoo店
「月のカレン」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/201-2.html
「月のこよみ」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/201-1.html
Aoyama Market Annex店
http://ma.aoyamamarket.com/?eid=12
如何お過ごしでしたでしょうか?
お店のある通りはビル風が凄いので、落ち葉や砂が入ってきて大変(> <)!
週末に拭き掃除したばかりなのにショック~!!!
仕方がありません。。。
日曜日は青山も大雨で人通りがほぼゼロ。
そんな日に外国人観光客がわざわざ弊店を目指して3組来てくださいましてね。
何だか嬉しい一日でした。
その中の一組が、アジア系アメリカ人の女性とフィリピン人の男性。
二人はネットで知り合い、意気投合して付き合うようになったのだとか。まだ別々の国に住んでいるけれど、定期的に会い最近婚約をしたそうで、大きな婚約指輪を女性が見せてくださいました。いずれはどちらかの国に住もうと考えていらっしゃるようで、スーパー遠距離でも着実に愛を育んでいらっしゃるお姿がとても微笑ましく思えました。何だかいつかまたお二人に会いたいなぁっと思える素敵なカップルでした。
さて今年も発売しました、月の満ち欠けのカレンダー「月のカレン 卓上版」と旧暦の和紙カレンダー「月のこよみ」 2018年度版♪
既にお電話でお問い合わせをくださった方々、ありがとうございます!
ネットでも販売を開始いたしましたので、いつでもご購入いただけますよ♪
画像はいつもの古い画像を使いまわしですが、お届けさせていただくカレンダーは2018年度版になります。
1. 「月のカレン」卓上版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/28b9c2da658c8c210d85056d7277bde5.jpg)
こちらはお馴染みの葉書サイズの卓上版カレンダー。簡単に組み立てられる台付きで便利です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/860bcf1109712076bc0b9b1bb5dfc831.jpg)
組み立てるとこんな感じ。小スペースに置くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/d36c05fddba1a4b59f9ccb16d95d8dff.jpg)
裏は白紙なので、カードの様に各月ごと人にプレゼントを贈る際に裏面にメッセージを書いてバースデープレゼントと一緒に贈るなんてお洒落な使い方もできますよ♪
卓上版の価格は 1,000円+税です
サイズは約10cmx15cm
2. 「月のこよみ」旧暦の和紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/8016211285acdc3e04cb0089a3bf4ff9.jpg)
和紙の旧暦のカレンダー「月のこよみ」は 2,000円+税。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/9602696a87f6ceefc5657a69dc68893c.jpg)
趣のある手書きを活版印刷で刷ったカレンダーは毎年ご注文をくださる方もいらっしゃいます。和室にさり気なく掛けておくのに良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/417124b44901e5cf291d8327a2ed37b6.jpg)
*画像は一昨年前の物を利用させていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/3247ef61ca69dcfdb5df6cb740a11726.jpg)
各1部このような暦の豆知識シートが付いてきます。
サイズは約17cm x 25cm
ご購入は店頭、もしくはネットをご利用くださいね♪
Yahoo店
「月のカレン」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/201-2.html
「月のこよみ」 http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/201-1.html
Aoyama Market Annex店
http://ma.aoyamamarket.com/?eid=12