goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

5/30

2010-05-31 19:08:17 | ごはん
今日は仕事終了後、フィットネスクラブで汗を流す。
ここのところ、まっすぐな背筋をめざし肩甲骨周辺の
筋肉を解し強化する体操と腹筋に精を出している。
効果は自身の気持ちの持ちよう
家でもテレビを観ながら、軽い体操を続けている。

夕食前に庭仕事
花壇に「日々草」の苗を植え足す。
昨日撒いた芝の除草用の酢、1日経ち芝の部分が少し
枯れ初めてきた。

夕食は
*おさしみ、いただきものの辛子明太子と
残りの茹で海老の盛り合わせ
*アスパラガスのバター醤油炒め
*豚肉のワインケチャップ煮(残り物)
*もずく
*竹の子の煮物(残り物)


今日の最高気温は36度
夕方ちょっとお湿りがあり水巻しなくてもよくなり助かる。

フミのお気に入り骨の形をした歯石除去用おやつ
動いている画像を上手く撮れるようになりたい。





酢を撒く

2010-05-30 19:09:55 | 日記
この地の夏は湿気はないが長くってアツい!
いよいよ夏の到来か、きょうは35度近い。
外は暑いが、どこも室内の冷房をガンガン効かしている。
温度差と室内の寒さが苦手だ。

仕事終了後、隠れ家で読書をしながら、お茶。
フィットネスはパスし、庭仕事で汗を掻く。
花壇に侵入している芝生の除去に苦慮し、
園芸品店の方に薦められた「濃縮度20%の酢」(食用は1%らしい)
を花壇の芝に撒いた。
アリも結構いる花壇、アリ退治にも効果があるとか。
しばらく繰り返し撒いて様子を見よう。


夕食は
*鳥の唐揚げの甘酢薬味漬け
*茹でたて海老の海老
私はマヨネーズしょうゆで食べるのが好き
青物、保存食、漬物


ママさん、アツくなってきたね。

シューマイ

2010-05-29 19:10:47 | 日記
マイ月曜日
4時半起床!
いつものように洗濯機を回し、フミの世話
朝食、昼食を作り、ミニ掃除をし
身支度をし出勤。
主のランチボックス
マイランチは「おこわのおにぎり」


仕事終了後、園芸品店に寄り「日々草」を買い足す。
そして花壇に侵入している芝生除去対策をお店の方に相談
すると濃縮度が高い酸を巻くと効果があるというので
試しに一本購入。
私たちが食用に利用している酢は酸度1パーセント、
このボトルは20パーセントなんですって。
害虫駆除にも効果があるらしい。
明日、庭仕事を続行しましょ。

夕食は
*手作りシューマイ(豚ひき肉、海老、たまねぎ、万能ねぎ)
*ココット皿で野菜のマヨネーズグリル焼き
(アスパラ、シメジ、プチトマト、冷凍コーン)
*辛酸っぱいサンラータンスープ
*きゅうりの中華ドレッシング漬け




お散歩前

夕食後にフミと長めの散歩
帰ってくるとこんな姿に。

日中はこのところ30度を超え、いよいよこの地に夏がやって来た
感あり!



禁断の場所へ

2010-05-28 19:25:21 | ごはん
休日
友人に誘われ「アウトレットショッピングセンター」へ
衝動買いはしまいと心して行く。
まずはふたりでお気に入りのお店のひとつ「コーチ」へ。
目を惹くバッグが何点かあったが、今は間に合っていると
自身に言い聞かせ店を出る。
しかし「アン テイラー」で、なかなか自分に合うジーンズが見つからず
買い足したかったジーンズを見つけた。
しかも、ナントセールのセールで$9 



アウトレットを一巡した後
韓国レストランで「カルビー定食」$8.99を食べる。
美味しいと評判のお店、オーダー品に
付随してくる小皿の副菜10皿
しかもおかわり自由!


昼食後は2.3件お店を廻り、日用品を買い帰宅。
夕食は私はランチでお腹いっぱいだったので
主のみ
*鯵の開き
*アスパラとベーコン炒め
*辛子明太子とキュウリ和え
*五目おこわ




ママさん、きょうはずっとお出かけしていたから
フミは寂しかったよ。

5/26

2010-05-27 20:18:06 | ごはん
休日
朝、日が差し込まない内に庭仕事をする。
定期的に頼んでいる害虫駆除を業者にしてもらう。
そして、白アリがいないか調べてもらう。
この地はシロアリ発生率が高いし、この季節に出没しやすい
らしい。

プチ整理は寝室にほったらかしの主の本をかき集め
ダンボール(5箱)に積み込み
ガレージにほったらかす。


花壇もだんだん賑やかになってきたよ。

昼に帰って食べる主の昼食を作り置き
韓国のスーパーへ買出し。


ママさん張り切ってパタパタしていると思ったら

夕食はお外でお寿司を食べにいったのね。

この日本食レストラン6時から7時までに注文すると
お寿司が1個1ドル
今日の話題は「定期健診」


主の夕食は
*豚肉のワインケチャップ煮
*竹の子の煮物
*レタス、いんげんのモミザサラダ