goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

菓子パンが食べたい

2015-09-30 08:08:59 | ごはん
仕事の帰りに買い出しに韓国系スーパーへ寄ったらお腹が空き
菓子パンが欲しくなって
アンドーナッツを
食べた。
帰宅したらお向かいさんから
日本往復の乗務から帰って来て
お土産があるからとメッセージをいただいたので伺うとお萩や
スイーツや雑誌をこんなに下さった。


あのフミママはね、会いたいなって思う人やこんなの欲しいと思うと叶うことがあるのよ。
そして天使さん達とお友達なの。

ママ、一生懸命恩返ししないとダメよ。

おでん

2015-09-29 05:19:05 | ごはん

昨夜は33年ぶりの
スーパーフルムーンと皆既月食の日だったのにバタバタしていて見逃した。
次の18年後はどうなってるのかしら?


夕食は帰宅が遅くなるので朝3時起床して煮込んでおいたおでん。


脚痛みを改善するために指導を受けながら自己努力でストレッチ、ストレッチと。

お気持ちだけで

2015-09-28 05:48:08 | 日記
先週、歯の神経を抜いて以来
通常モードで食べられないので
空腹感に襲われる。
なので今日はボリュームのある
3枚肉のロール巻き甘辛煮を作って。


もう一品はマーボー茄子を作成する。



夕食時、身体が不自由になった奥さんを
懸命に介護するご主人のドキュメント番組を観てたパパさんが「フミママが
不自由な身体になったら、介護する
覚悟でいるよ。」ってママさんにいったんだけど、その後
「でも、トイレやお風呂の世話は
できないからそこは他の人に頼まないと
ならないね。」と。
「その、お気持ちだけでありがたいわ。」
とママさんは言ってました。

赤ちゃんのオムツ、お庭のフミの後始末もできないパパさんですものね。
人様にご迷惑をお掛けしない最期を迎えたい。




まだ

2015-09-27 08:44:53 | ごはん
葉の神経を抜き土台を落ち着かせ
クラウンを被せるまで治療の歯と反対側でソフトフードを食べなければならない。
私は鮭。
主はオムレツにする。


野菜スープをタップリと作る。


そして腸活の為にヨーグルト、大根とりんごおろし、プルーンを摂取を続けている。

今は

2015-09-26 11:22:16 | 日記
神経を抜いたのでソフトフード。
痛みを感じている隣の歯の方を先生は治療したので冷水やお湯を口に含んでシミるかどうか試してみるが、治療前のようなキュっとした痛みはないものの疑心暗鬼。

体調整えて、美味しいもの一杯食べたい!
友人とお茶した千疋屋さんへ
行きたけれどキルフェボンも気になる。



今は体調を整えることに専念しましょっと。