ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

出かけてもいいかな

2015-07-31 12:21:59 | ごはん
昨日の夕方、夕食作成中に主が
帰ってきて仕事用パソコンを開いたら
今晩居酒屋での食事の誘いのメールが入っていて「行こうかな。」っと呟いてるので「どうぞ、どうぞ行ってらっしゃいよ。たまには職場の人達とおしゃべりした方がフミパパには大切よ。」と言ったら「食事作ってるのに悪いけど行くね。」って外出されましたが、
フミママとフミは
ノンビリタイムを過ごしたのです!

昨日作成中だった鶏のパン粉焼きは
カレーもトッピングになった。



今日はね、ママさん午後からのお仕事日でタイミングよく日本のお気に入り番組が聴けて、その上パーソナリティーさんがお姉ちゃんが今しているお仕事をしたいって話したのでとっても喜んでご機嫌いいのよ。
ママさんには難しくってよくわからないって言わないでちょっと関心持ちなさい。



お蕎麦の付け合わせに

2015-07-30 05:16:24 | ごはん

今日は今週のたった1日の休日。
先週は早く帰りたかったら帰ってもいいと言われてサクサク帰ったらツケが廻ってきたかしら?
朝食はいただき物のお気に入りな
お茶漬けで身体を目覚めさせ
家事に励む。



買い出し前にカフェでランチ。



ピンコロに向け終活だわ。



私が望んでいる筋力は矢張り
脚の痛みの緩和ケアだけではないのね。



そして骨強化も行く行くは
ピンコロに繋がるですか。



私が毎日試行錯誤で悪あがき
無駄ではなさそう。




夕食はお蕎麦。


なすの挟み揚げ。



フミのようにゴロゴロしていたい休日。


甘い脂身

2015-07-29 08:03:48 | ごはん
今日は1時半に仕事終了。
所要に走ったり、フィットネスで
身体をほぐして帰宅。

夕食は先日の煮豚。
煮込んで冷めて固まった
脂を取り除いてあるので
脂身が多い部位でも
口の中で甘さがトロリ。
煮豚の下敷きにはタレが浸み込んだ
オニオンスライス。



大根のゴマドレッシング和え。


主がお箸の先が剥げてきたので
新しいのを買いなさいと再三言われて
いたがナイフとフォークの国の為
そう簡単にお気に入りなのが手に入らない。つい先延ばしにしておいたら
友人からお箸と菜箸が届いて
とっても驚いた。
早速使用させていただく。
菜箸はいただかなかったら
一生変えなかったかも知れない。
絵柄を見ているだけでも楽しい気持ちになれる。
日常の中の遊びごころの大切さを知る。
お友だちさん、ありがと!


脚の痛み あるストレッチ効果で

マーボー豆腐

2015-07-28 11:32:31 | ごはん

今日も3時起床日なのに帰宅は
6時過ぎ。
仕事の後毎日テニスをしている
主が手首が痛いから直帰したと
家に居たので慌ててご飯支度。
マーボー豆腐。



ツナ缶とキャベツをゴマドレッシング
で和えたサラダ。

山芋とワカメの酢の物。




主に目眩はストレスからくることも
あるらしいと言ったら、
仕事辞めればいいと。

フミちゃんだけはママのストレスは
何処からきてるのわかってるよね。

もちろん!
だから代わりにガブガブしてあげたこと
あったでしょ。

ママさんも喉元過ぎれば 目眩の時に
お世話になったこと忘れてお互いさま
だよ!

鶏の味噌漬け

2015-07-27 05:20:31 | ごはん
今日も3時起床日。
帰宅途中に日課となっている
フィットネスで身体をほぐす。
家路に着き、今週の体力温存のために
お昼寝をする。

夕食は買い出し日に味噌漬けに
しておいた鶏を焼く。
臭みが抜け味がしみ込んでジューシー
な仕上がり。



冷やし中華。

ご多忙な
友人が海を越えて私ごときのことを
想っていてくださるだけで充分で
他に何も望むものは無いのに
いつも、いつもたくさんの
こんなのあったらいいなグッズを
送って下さる。

感謝、感謝。