ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

倹約してるわけでもない

2016-06-30 08:25:44 | ごはん
今日は休日。職場復帰以来連続5日
仕事したので疲れて何もしたくないが
そうも言っていられず、身体が動く範囲で掃除、プチ整理をする。

買い出し前のマイランチは韓国系ベーカリーで。



食事中、ゆっくりと雑誌を読む。




食材の残り物を食べ尽くしている今、
次の買い出しまでの間に必要な食材と
いえば殆どがお野菜だったので
大分セイブできた!




夕食は8本で1ドルの採れたてと
お値段もお味もビックリな
トウモロコシ!





冷凍庫に残っていたシーフードミックス犬と豚肉と野菜であんかけ炒め。




長いもとキュウリとラディッシュの
和風ダレ和え。




主のランチ用に炊いた炊き込みご飯。



私が療養食用に買い込んでおいた
お味噌汁の素。




お味噌汁にいただきものの乾燥シジミと
ワカメを加える。



ゴロゴロしていた眼は自宅にあった目薬で治った。これから眼にも潤いを与えるようにしなくちゃね。
術足も筋力なく筋肉痛があるし、身体は
老いてきても心は若々しく
いたい..........

買い出し前の夕食は

2016-06-29 07:50:16 | ごはん
職場復帰して初めての仕事日5日連続は
さすがに慣れてないせいか疲れてフィットネスへ行かず帰宅。
それでも気になる箇所を掃除して
夕食の準備をする。
ハンバーグの煮込みの残りを
チーズを乗せてココット焼きにする。



ナスとシシトウを素揚げして
煮浸しにする。
キャベツとニンジンとカニカマの
ごまドレッシング和え。



今夜もいただいた応援食をいただく。
私はクラムチャウダーで主はシチュー。
ごちそうさま!



膝の腫瘍摘出と
股関節の手術後三ヶ月、術跡ケアーに
皮膚の成長と再生作用があるビタミンE入りクリームを朝、晩塗るのが日課。



昨日からの目のゴロゴロ感は点眼したり、蒸しタオルを当てたりしていたら
和らいできた。一日中冷房生活で
ドライアイになったのかも知れないので
ドライアイ用の目薬を買おう。
そして加湿器?




せっせと

2016-06-28 07:27:25 | ごはん

応援隊の方々から療養食として
沢山いただいた簡単で美味しい
品々を残り余さないよう
せっせと活用させて
いただいている。
今夜は麻婆春雨の素を開封する。
ピリッと辛いながらも喉越しがいい!




手羽先の唐揚げ甘辛煮。




茄子の甘味噌炒め。




時々穀米を炊く。



炊き上がりは色が豆の色に変化する。




何もしないのに目がゴロゴロ、
ゴミでも入ったのかとお水で洗ったり
目薬を点眼するもなおらない。
お医者さんに行った方がいいのかな。

シェパードパイの残りで

2016-06-27 05:11:20 | ごはん
今夜の夕食は数日前の
残りのシェパードパイで。




コロッケにして、トンカツと
一緒に揚げる。
35度前後の日々、スタミナつけなくっちゃね。
とはいえ、お肉料理、油料理
多過ぎなフミんち。





プチ整理をしていたら、バッグを新調した方が良さそうなので物色中。
先日は普段使いのカジュアルバッグを購入済み、今回はちょっとしたお出かけ用
をこのお店で気になるバッグ見っけ。
どうしよう?





だい そーでマイお弁当用品を買う。



完全に杖無し生活はまだ難しい、
無理しないで杖に疲れてきたら
杖を使いましょう。

こんな使い方も

2016-06-26 07:28:41 | ごはん
今日も3時起床。
仕事終了後はいつものようにフィットネスで身体をほぐす。
余力があったので給油と近所のスーパー
寄る。
最近 欄が多く並んでいるが人気が
高まっているのかしら。



先日買った牛肉のひき肉、鮮度が高い内に使い切ってしまう為に今夜はハンバーグを作って。





ソースはハヤシライスのレトルトに
ワイン、お醤油、キノコを加えハンバーグを煮込む。





エビ入り春雨の酢の物。




来週から週5日の仕事日に戻る。
ここ迄辿り着いたことに感謝!
応援隊の皆様ありがとう!