goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

ネーミングって大事・・

2020年06月05日 | お花
このお花の名前は・・・




えーーーと・・
「〇〇トランペット」とかなんとかだったわ(-"-)


ど忘れ・・いや認知症のきざしかな??
お散歩中フルネームが出そうで出て来なくて
ずっーと頭の中でグルグル

気になりすぎて帰ってくるなり調べようとした途端

あっ
エンジェルストランペットだわ・・(苦笑)



20年ほど前かしら
久し振りに訪ねた実家で
母が育てたのが満開だったときのこと
「これすごいでしょ!」・・と母

何がすごいのかわからないのだけれど
「そうね凄いわね」
と素っ気なく答えた私

名前も知らず 
ただただその大きな花に圧倒され驚いただけでした

いまは
フレスコ画にでてくるような天使たちが
この周りで遊んでいるかのような雰囲気と
柔らかな色合いを優美に感じたりします






このネーミングになるほど!・・と思って
そうネーミングした人の感性の素晴らしさに
感心したせいだと思います

じゃぁ実家でのあの時の私はなに・・?

調べてみたらこれは
キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)というのが和名で
エンジェルストランペットは園芸種名なんだそうです

朝鮮とついているけど原産地は中南米で
さらに毒性もかなり強くて
江戸時代に麻酔薬として持ち込まれ
その毒では視力低下や幻覚も起こすらしいです

味も素っ気もない感じの名前ですね

20年前の私の印象はまるごとこのイメージだったみたい 笑笑

それがどうでしょう・・・

やっぱりネーミングに左右されているのかも

ガーデニングを始めて目にする機会も多くなり
園芸屋さんで名前も知ってから
美しさを認識するようになったのですから

ことばは凄いです

でも気を付けないと同じ言葉でも
ひとによって全く違う感じ方をしたりもしますから

ことばはこわいものでもありますね
気を付けて使わないと

あれ・・なんだかちょっと話がそれてきたわね

もっとたくさんお花をアップする予定だったけど
ながくなるのでまたの機会に





こどもたちやっと学校ですね




おててつないで嬉しそうに♪



エンジェルさん
コロナからこどもたちを守ってあげてね。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする