暑い!!
相変わらず市民の森までテクテクと日課になったお散歩
途中の水路沿いで見たことのない花
場違いな感じの花が咲いていてね

どうみても自然には生えない花なので
緑道沿いのお宅が植えたのかもしれない
クルクマ


アジアンチックだと思ったら
熱帯アジア原産ショウガ科ですって
調べましたネットで・・(笑)
花言葉も載っていたのでついでにご紹介
たくさんあってその中のひとつに
「あなたの姿に酔いしれる」
きゃーー♡ 情熱的!
さすが熱帯!!
そして なおさら暑い!!!(笑)

市民の森を抜けると
いつの間にか一面ヒメジオンが咲いているところが

毎度のヒメジオンだけどいつも通っているのに
少しの花のところしか気が付かなかった
いっきに咲いたのね。。。
いや 昨日は白蝶草(ハクチョウソウ)に気を取られていたからかも

地味だけど
子供のころの懐かしい光景をいっぱい運んでくる和の野花


年を重ねてくるとやっぱり和が心に染み入ってくる

相変わらず市民の森までテクテクと日課になったお散歩
途中の水路沿いで見たことのない花
場違いな感じの花が咲いていてね

どうみても自然には生えない花なので
緑道沿いのお宅が植えたのかもしれない
クルクマ


アジアンチックだと思ったら
熱帯アジア原産ショウガ科ですって
調べましたネットで・・(笑)
花言葉も載っていたのでついでにご紹介
たくさんあってその中のひとつに
「あなたの姿に酔いしれる」
きゃーー♡ 情熱的!
さすが熱帯!!
そして なおさら暑い!!!(笑)

市民の森を抜けると
いつの間にか一面ヒメジオンが咲いているところが

毎度のヒメジオンだけどいつも通っているのに
少しの花のところしか気が付かなかった
いっきに咲いたのね。。。
いや 昨日は白蝶草(ハクチョウソウ)に気を取られていたからかも

地味だけど
子供のころの懐かしい光景をいっぱい運んでくる和の野花


年を重ねてくるとやっぱり和が心に染み入ってくる
