ぽっかり空いた日曜日。
お天気は、まあまあ。紅葉は終盤から終了だろうと思ったが、久しぶりに温泉に入りたくなった。
家を出たのは結局、お昼だったのだけどー
南へ車を走らせたー仙台から50~60キロくらいの地点。
「小原温泉」という静かな山あいの温泉。
遠くには、雪化粧をした蔵王が見える。

こんなふうに小屋には、大根と柿がつるされてる~いい感じ。

近くに川が流れている。
遊歩道があるのだけど、震災の影響で封鎖されてる。
震災復興は、まだまだ先が長いようだ。
もう忘れかけてるような政府だけども。

赤い吊り橋がある。
吊り橋ってのは、自分一人だと揺れるのを制御できそうなもんだが、他にも渡ってる人がいると、どうにも怖い。
自分以外の揺れが生じるからだ。

冬に入る前の、ひとときの時間。
紅葉真っ盛りのころと違う静かな時間が、そこにはあった。
お天気は、まあまあ。紅葉は終盤から終了だろうと思ったが、久しぶりに温泉に入りたくなった。
家を出たのは結局、お昼だったのだけどー
南へ車を走らせたー仙台から50~60キロくらいの地点。

「小原温泉」という静かな山あいの温泉。
遠くには、雪化粧をした蔵王が見える。

こんなふうに小屋には、大根と柿がつるされてる~いい感じ。

近くに川が流れている。
遊歩道があるのだけど、震災の影響で封鎖されてる。
震災復興は、まだまだ先が長いようだ。
もう忘れかけてるような政府だけども。

赤い吊り橋がある。
吊り橋ってのは、自分一人だと揺れるのを制御できそうなもんだが、他にも渡ってる人がいると、どうにも怖い。
自分以外の揺れが生じるからだ。

冬に入る前の、ひとときの時間。
紅葉真っ盛りのころと違う静かな時間が、そこにはあった。