気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

コンサドーレの深井選手

2016-07-17 19:38:31 | スポーツ
コンサドーレで私が注目してる選手の一人。

深井選手だ。21歳。

だんだん上手になってる。
怪我を克服しながら、今スタメンで出てる。
体も作ってるし動きもパワフルだ。
期待できる選手の一人。⚽️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒の効用はあるかしら?

2016-07-17 19:16:05 | 日記
日本酒を飲んでる人で80代の男性の肌がいい・・という記事を読んでから日本酒を飲んでみようと思った〜単純😗
日本酒には、アミノ酸などがはいっていて、生活習慣病にいいという。


これは、宮城県産の日本酒。

これは、有名なお酒だ。

日本酒のウンチクを語るほどのことは、何もないが🍶
どちらかというと、澤の泉の方がおいしく感じられた。
少しずつ、いろんな銘柄を試してみたいもんだ。

もちろん適量以下、40ccくらいかな。
1合なんてとんでもない。
私には、このくらいが、おいしく感じれられる量だ😸

冷酒で飲む方がおいしい👌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにヨガ〜2週間ぶり。

2016-07-16 20:32:26 | スポーツ
ヨガをやってきた。混んでたなー
深い呼吸をするので、気持ちいい。
ただ、股関節が硬いからか、あぐらの姿勢がちょっとツライ😟
姿勢が悪くなるのだ。

60分のヨガだったが、思った以上に消費カロリーがあった。
動き自体は、激しくないのだけど。
インストラクターの人も教え方がうまい。
行けるときは参加しようと思う。

そして、今夜はこれ。

左は、野菜たっぷりのラタトゥイユ
茄子、ズッキーニ、シメジ、トマトの水煮、玉ねぎも入れたかったがなかった。

左は、いつも常備してる、キャロットラペ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休にしたかったが、仕事だった訳

2016-07-16 20:19:30 | 日記
先月から、今日は有給とって3連休にしようと思ってた😀
なんたって「海の日」じゃないかー🐳
ま、どこかに行く予定はなかったけども。

このごろの海の日は、お天気が悪い。
前は、キャンプに行ってたよなぁと思い出す⛺️

今月辞める人がいて、私がメインで、新人が私のアシスタント的な役割で引き継いでる。
この1週間、仕事量が増え疲れたー
アシスタントがいるんだけど、なかなか手強い。
指示しないとできないので、教えながらやってるのだけど。リピートにリピートを繰り返してる。
自分の頭で考えられるようになるには、まだかかるようだ。
回りの人が、あーだこーだ言って、いじめないといいのだが。
少し変わってるので、的になってしまう可能性がある。
育ってくれないと困るよなー

ま、そういうわけで休めなかったのだ。
明日から2連休だ。😺






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純なことこそ、うっかりするものなのだろうか

2016-07-10 17:52:14 | 日記
「ころ」が、毎日のように吐く。
毛玉だったり、食べたものだったり。。
15歳にもなると、吐く回数が増える。

で、少し前から検索していたのだが、ウッドカーペットだ。

猫がいるので高いカーペットは使わない。
カットカーペットを敷いてラグを敷くというふうにしてる。
だが、あっちこっちに吐くので、カットカーペットに拭いても吐いた後は残る。
都度、変えるわけにもいかないしぃ。

ラグは洗えるものにしてるので、そう問題でもない。

シミが多くなってくると気になる。🙁
廊下にはタイルカーペットを敷いていた。
馬のように走る猫がいるので🐱
廊下もスッキリさせたい。

どうだ!スッキリしただろ😀

だが、足りなかった😹
計っていったが、1m。。。無念。計算違い。
なんてこった。
リビングは、👍
ウッドカーペットというよりは、カットカーペットの種類で素材違いのものが、ホームセンターにある🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨 梅雨〜ジメーッ

2016-07-09 17:58:16 | 日記
梅雨は続く。☂️
毎日、雨で湿気が多い。
日本は二季に近づいてきてるけど、梅雨はやってくる。
冬に雪が少なかったから、必要な分は降ってほしい。
が、まんべんなく降るか、不足してるところに降るか、梅雨を采配してる誰かがいるのであれば、強く言いたい。☹️

こんな日だが、チンゲンサイが、少し心配。
昇天する前に食べよう。

冷蔵庫にある野菜をいれた。
チンゲンサイ、人参、カット野菜、シメジを、コンソメキューブをいれて圧力鍋で。
生姜と胡椒で味を整え、片栗粉を溶いたのを入れてから、卵をフワーとさせる。
反省〜片栗粉が不足、味を整えるとき、ごま油忘れた。
だが、ある食材で作れるメニューなので簡単。

紫キャベツのサラダ。ポリフェノールたっぷり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のとき

2016-07-08 22:57:05 | 日記
うまーい と思った時が、至福の時だ。😺

本日の、おいしいー幸せ😻と思った料理は「エビチリ」

長ネギが食べられるようになった料理でもある。

エビチリには、長ネギだな。やっぱ。

切って野菜庫に入れていたものの、少し伸びてきていた長ネギ。

前回、麻婆茄子を作って残った 茄子は、昇天した。あーもったいない。

会社の人が、勧めてくれた「生協の、冷凍のトマトリゾット」

おいしかったから、今度食べてみてって。

多分、買わない。

自分で作ったほうがいいだろ?

痩せたいといいながら、なんで、簡単にできるもので(チンとか、惣菜とか 弁当とか)すませるんだろうか?

カロリーも塩分も充分あるし、味が濃いだろうと思う。

薬で長生きするって言ってる人だけど、なんとも体型が〜〜😧







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機が~すごーくキレイになった

2016-07-08 12:19:02 | 日記
洗濯機の洗濯槽のメニューで、11時間かかってやったカビ取り。

帰ったらどうなってんだろ?

って、やはり疑問だろ?

ピッカピッカになってた。いや~驚いたさ

衣類に黒い点がついた時点から、ややたっていて、ほっといた自分があほに見えた。

ただ、洗濯槽のカビはどこにいったんだろ?

どこにも残ってない。

そう、流れたんだ。

ヒエー😱

定期的にやることだなと実感。

使ってから、何年かたつが、始めてやったことであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機のカビ カビ カビ

2016-07-06 12:19:07 | 日記
このごろ、いや、少したってるけど、
選択物に、黒っぽいものがつくようになった。

これは、カビだ~(洗濯槽の)と思ったけど、なぜかほっといた。

さすがに、洗濯槽のカビ取りを買って、洗濯槽というメニューが洗濯機についていたのでやってみたが、

今朝になっても終わってない??

なぜ?

取説をみた。洗濯機の取説を見るなんてなかったことなのに

11時間かかるってかー

たまに動いてるふうだったから、洗濯機は洗濯機に任せて出勤してきたが、

帰ったあとに、どうなってんだろ?

少し怖い。

はやり、定期的にしなきゃダメだなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の結果、心電図に異常があった--

2016-07-05 12:21:43 | 日記
6月におこなった健康診断の結果がきた。

心電図でひっかかった。

1~5までのうち、最悪の「5」だった。

昨日、帰りに病院に寄って帰った。

結果、不整脈があるものの、心臓に異常もなく、心筋梗塞を起こした気配もない。

経過観察で4か月に1度くらいに心電図を受けた方がいいということだった。

運動は、むしろした方がいいと言われた。

さすがに「5」は驚きさー

病院ってのは、いいもんだな~

よくてもわるくても、何か言ってくれる。

現代医療に感謝だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする