気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

久しぶりに青空が見える

2020-07-19 11:47:13 | ペット
朝、早い友人がいる。
いつも早くにLINEグループにメールを送信してくれる。
恐らく、他の人はその時間、ゆっくりしてるか忙しいのだろう。
返信にタイムラグが生じるが、それがメールのいいところなので致し方ない。
「いいお天気」という一文字があったけど、え?と思って外を見たら曇り。
そして、だんだん青空が見えた。今日の洗濯物は外でOK👌だね。

昨日の夜中の11時過ぎ、寒いと思ったらエアコンが入っていた。
「ピッ」と音したけど、TVかな〜と思っていたので気づかず。
消したが、また勝手に電源が入る。消す、入るの繰り返し。
リモコンの電池を抜いたが、本体でも同じ動作。
仕方ないのでコンセントを抜く。(途中で羽が止まったがそのままにしておく)
今朝、起きてからコンセントを入れたら羽がおさまった。
誤作動のようだ。
管理組合に電話しておこうとしたら本日はお休み。
明日、一応連絡しておく。なんかあったら困るし。
みぃは、こんな感じ。狭いところが好きなの。
伸びてる時もあるけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が続く〜

2020-07-18 09:38:04 | ペット
雨が続く。梅雨といえども梅雨前線が動かないのが原因のようだ。
晴れ間が見えたとしても、雨がいつ降ってくるかわからない状況。
先週の強風は、なくなったが。。。
温度が低いので過ごしやすいといえば過ごしやすい。
が、日照不足と雨続きで、農家では大変なのではないだろうか?
それに、コロナ感染拡大が加わり、国民の安全を守るには、さて?
まず、自分と自分の身近な人の安全を第一に考えていけば、いいのか。

みぃは、すっかり慣れて自分の居場所を変えながら過ごしている。
よく寝るもんだな〜
熟睡してるようで敏感なので、音に反応する。
いつもしない音がするとビクッとして飛び上がる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近お菓子が減らないが、甘いものが食べたくなる時

2020-07-16 09:59:20 | 日記・エッセイ・コラム
最近、お菓子が減らない。
食べたいと思わないから食べない。
一応、買ってるのだが、減らないから新たに買うことをしない。
だが、食べたくなる時ってのがあって、
駅近のカフェへ行ってパフェを食べた。

さて、食べようとしたところ、友達から電話が入ったのでかけ直すということで切り、
家に戻ってから、ややしばらく話す。
誰かと話すことって大事。
だが、ネット回線とかの話になると、チンプンカンプンの人なので、
できるだけ話さないようにしてるが、たまには話題に出てしまう。
Uber eatsのことを知らなかったし。
得意不得意ってのがあるかもしれないが、
知らないより、これからの生活に必要になるかもしれないことを知ってた方がいいと思う。
未知の分野をかじってみるのもいいと思う。
全く未知だったのが、だんだん道が見えてくることもある。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒と蕎麦いただきました

2020-07-15 10:38:19 | 日記・エッセイ・コラム
引越しのお祝いに実家の方の友達が送ってくれました。
日本酒は知る人ぞ知る「絹」大吟醸酒。
蕎麦は、農産物6産化を担ってる職員が、蕎麦屋さんと掛け合って商品化した物だそうで。
ありがたくいただきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンのガスを使うのは久しぶり

2020-07-14 18:04:00 | 日記・エッセイ・コラム
引っ越ししてから、お風呂とキッチンは都市ガスになりました。
お風呂は毎日ガスを使っていたけど、
キッチンのガスを使ったのは16年くらいぶり❗️
まずは、引っ越してから料理をしてなかった。
というか、する気が起きなかった。
引っ越す前は、オール電化だった。
その結果、16年ぶりくらいで自分のキッチンでガスを使ったということである。
やはり、都市ガスはいいね〜
プロパンより強い。安いはず。
そして、だんだん使うことになるはず。😽


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぃは好きなんです これが

2020-07-13 17:09:37 | ペット
みぃは、狙ってるんです。
スーパーの袋を。
7月からレジ袋が有料化になり、コンビニでももらえなくなった。
もともと、私は袋を50枚入りとかで買って使う方だったのと、スーパーにはマイバッグを持っていく方だったのと、
ごみ袋が有料だったので、そんなに不自由は感じてないが、
東京では、スーパーでもらうレジ袋をゴミ出しにしてる人が多かったようで。。。
そういえば、以前、仙台でもそうだった(かなり前だけど)

レジ用の袋を買って(50枚入り)在庫してる種類が3〜4種。
みぃが狙っていたみたい。
猫ってみんな好きなんだろね。こういう袋。自分で脱げなくなってしまうんだよね〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子屋さん

2020-07-12 17:52:00 | 日記・エッセイ・コラム
最寄りの駅近に、団子屋さんがある。
気にはなってたが、このムシムシした時期に団子?という感じがしてた。
今日は、昨日より気温が高く冷たいものを飲んでる人が多い中、
団子を買ってみました。

「ずんだ」と「ごまアン」
ずんだは、やっぱり仙台には負けるなと思った。
ごまあんは、初めて食したが味としてはいいかな。
中身の団子は、もう少しかな。(少し粉っぽい)
ま、総じて美味しさ⭐️⭐️くらいかな。
細巻きとかも売っていて、こちらは美味しかったから又買うだろうな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗足池というのが2駅ほどのところにあります

2020-07-11 14:35:09 | 旅行記
地図で見ると、中原街道を行けば、「洗足池」があるので、
郵便局に行ったついでに向かった👣
20分足らずで「洗足池」はあった。
雨降るかな?お天気持ちそうだな〜と思って傘を持っていかなかったもんで、
洗足池に着いた頃には、パラパラと降ってきた。
散策も検索もできないまま、駅が近かったので電車で戻った。
いつでも行ける距離なので、またということで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎してから買えるお店が近くに☕️

2020-07-10 09:59:19 | 日記・エッセイ・コラム
コーヒー豆の残りが少なくなった。
豆屋さんがあるのは知っていたので、出掛けた帰りに寄ったら、
「生豆」が並んでいた。
あらま、そこで焙煎してくれるんだ〜
少々、高めの感じ(藤崎で買うよりグラム100円くらい)だが、注文して10分ほど待つ。

今朝、入れてみた。
やはり焙煎したてってのは美味しい。
ポイントカードは期限がないというのでもらってきた。
本来、焙煎してから2週間で飲みきると良いらしいが、私の場合は1ヶ月はかかるかも。
それでも、今までは焙煎したのを豆で買ってたので、新鮮さが違う☕︎




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折笠(日除けと雨両用)が2度目の仕様で壊れた問題

2020-07-09 19:30:00 | 日記・エッセイ・コラム
折り畳み傘を、何日前かの雨の日にさしたら、
傘の骨がずれた感じだったので、家に帰ってから直した。🌂

今日は雨が降ったり止んだりだったので、バッグの中に入れて行ったが、
やはり、使う羽目になり。
このところ、ずっと風が強くて🌬
6月に買って気に入っていたのに、
骨はもろくも折れて、使い物にならないと判断し捨てることにした。
一回の使用料、1000円超えるほど。
コンビニでビニール傘が買える。(お釣りが来るね)
弱さは価格と比例するのか。
あるいは、風に負けたのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする