天安門事件は中国の民主化を進めたのか 2012年09月17日 | Weblog 89年の天安門事件が起こったとき、僕はまだ学生で、その民主化を求める同時代の若者たちが弾圧される姿に「怒り」と全く不甲斐ない自分たちや日本の学生に「苛立ち」を感じたことを覚えている。 1989年の天安門事件というのは、当時、改革開放路線と自由化を推進してきた胡耀邦の死をきっかけに、民主化を求めて天安門広場に集結した学生や市民に対して、人民解放軍が武力弾圧した事件。それまで「中国人民解放軍」は「人 . . . 本文を読む