本日夕方、無事に富山から京都へ戻りました。毎回、午前中に富山を出発しようと思いながらも・・・結局、お昼は富山で食べています。今回は、用事があったんで、ANAクラウンプラザホテルのランチビュッフェを楽しんできました。大人は、平日1,900円です。年長さんのまじくんは無料です!(小学生になったら1,000円かかります。)
ビュッフェスタイル(バイキング)は、好きなものを選んでたくさん食べれるのはうれしいですが、つい元をとらなくちゃって、食べすぎて後悔することが多いので、朝食以外は敬遠することが多いです。でも、今回は、2人で1,900円!もととるくらい食べれました。(^^;)
まじくんは、ひとくちステーキとブイヨンスープが お気に入りでした。私は、しいたけの肉詰めがおいしかったです。(^^)お腹いっぱい食べました。
ロビーには、大きなクリスマスツリーが飾られています。チャリティ1,000円でサンタクロースの飾りを買って、カードを飾ることができます。
お願い事を書いて、正面に飾ってきました。出かけることがあれば探してみてくださいね。「サンタさんが100人やってきて、大人も子供もプレゼントがもらえますように」だって・・・ちょっと無理なお願いかな?
ANAクラウンプラザホテル http://www.anacrowneplaza-toyama.jp/index.html
今回の富山からのお土産です。どれもお土産店などではなく地元のスーパーで買えます。
おなじみ「しろえび小判」(お買い得で331円でした。通常は400円以内です。ちなみに京都生協にもたまにでています。)
石橋水産食品の「吹雪たら」(150円ぐらい)しょっぱさがたまりませーん。
道正昆布の「おにぎりこんぶ 黒とろろ」(サイズいろいろ、300円ぐらいからです)おにぎり昆布はいろいろありますが、これはお勧めです!