先日、ちょこっと大阪へ行ってきました。写真は、大阪駅の北側にある「梅田スカイビル」です。(2棟のビルが上部で連結された形ですが写真は側面です)新梅田シティの中核のひとつ梅田スカイビルは地上40階建て173mの連結超高層ビル・・・京都では見れない高さです。(^^;)このビルの設計は原広司さん、京都駅ビルを設計した方です。やっぱり、なんか似てると思った。
このビルは空中庭園をシンボルに、映画館やレストラン、イベントホールなどがあります。39階までは自由に行けますが、40階から屋上は有料ゾーンになっています。(大人:700円、中高:500円、小300円)
トンネルのようなエスカレーターを上って展望フロアへ行くと・・・360℃のパノラマが広がっています。ここは、日本の夕陽百選にも選ばれているそうです。また、イギリスの高級紙「ザ・タイムス」が世界の代表的な建築物20に梅田スカイビルを選出したため、外国人観光客も人気の場所です。ちなみに他にはパルテノン神殿、サクラダファミリア、オペラハウス・・・などが選出されています。(@Д@;)
東側は近代的なビル群、北側は川と橋の街として知られる大阪らしい景色・・・。ガラス越しではなく、風を感じながら眺めることができます。
展望の他にも見所がいっぱい。左下写真は、さっきのぼったエスカレーターを見下ろしたもの。右下写真は「エスカルゴキャビン」という椅子です。4人ぐらいは座れるけど、カップルに人気。(^^;)
川を眺めながら、「シースルーカウンター」で、お茶も楽しめます。(^^)ハロウィンワッフル(500円)とジャックラテ(400円)です。
今回は写真は、ぜんぶスマホです。ちょっと面白いので、モノクロ写真で…。
空中庭園は夜に行くとライトアップやスモークがでたりでめっちゃムーディーで、デートにおすすめですよ!
京都から大阪まで、以外と近いのに足を運ぶことが
あまりないのですが、とっても良い眺めでした~。
夜はやっぱり素敵なのですね。(^^)
デート・・・いいなぁ(TmT)