引き続き、台湾で食べたもの編です。
小籠包の超有名店「鼎泰豊(ディンタイフォン)」で小籠包を頂きました。
こちら鼎泰豊は、台湾の小籠包を世界に知らしめたパイオニア的老舗だそうで、ミシュランでお星様を獲得している名店です
何度か台湾に行きましたが、鼎泰豊は、いつも すごく行列していて
シンガポールや東京の鼎泰豊では食べたことがあるので、行列しているしで まぁいいかなと思い、今まで台湾では行ったことがありませんでした。
なので、初 鼎泰豊〜
有名店だけあって、やっぱ美味しい
野菜餃子と海老焼売。
小籠包以外のものも、もちろん美味しいよ
サンラータンスープと、ほうれん草の炒め物。
中山駅近くの三越の地下にも鼎泰豊が入っているけど、あちらはデパートなので、デパートという施設上、使う火力に制限があるそうで。
でもこちら本店は 本格的な中華の調理施設なので、火力が違って美味しいのだそう。
ま、それを見極める舌は、残念ながら持ち合わせていませんが〜(笑)
チャーハンも、優しいお味で美味しかったです
デザートに、
タロイモの小籠包。
小籠包の中に、タロイモの いも餡が入っています。
おいもが ねっとりと美味しい、甘いスイーツ系小籠包です
帰りに近くの「康青龍」で、
タピオカミルクティーをお買い上げ〜
普通に注文すると とっても甘いので、甘さは「微糖」で、薄くなるのが嫌なので 氷は無しで、が私流。
タピオカいっぱい入ってて、さらに満腹に〜(笑)
食べたいもの食べて、飲みたいもの飲んで。
こうして食べ歩き旅の夜は更けていくのでありました〜
コメント欄は、閉じておきますね。
* 普段の毎日の食事は、インスタの方に UPしています。
インスタを やっていない人も見る事が出来ますよ〜
こちらが 私のインスタです
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めます)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/