ごはん
みそ汁
(ねぎ、大根、えのき、白菜、玉ねぎ)
実家母作の梅干し
豚焼肉
トマト、水菜、キャベツ、リーフレタス
厚揚げのねぎポン酢かけ
パイナップル、シャインマスカット
昨日は仕事で手違いとかもあって 時間に追われてバタバタと忙しかったけど、家族全員が家でごはん食べる日だったので 頑張って夕食を作りました。
私がいつも助けられている、自家製サラダミックス。
って言っても、水菜とキャベツを切っただけのものです。
その時にある野菜で内容が変わります。
きゅうりやレタスが入ったり、パプリカ等の ちょっと色のついたオシャレ野菜が入ったり
刻んで大きなタッパーに入れておいて、2日以内くらいに食べ切っています。
時間のある時にこうやってお野菜を刻んでおくと、時間のない時に メイン料理に添えたり出来て 便利なんです。
あとは、
「エバラ焼肉のたれ」に漬け込んでおいた豚肉を焼いたり〜
お肉を焼いている間に、トースターで厚揚げをこんがりと焼いて 同時進行。
焼けたら おろし生姜、かつお節、ねぎ、ポン酢で。
簡単で美味しい
題名にも書きましたが、またまた私のインスタが 絶賛 不具合中で〜
インスタ、ブロックかかっちゃうと「いいね!」も投稿も 何も出来なくなるの。
私にとっては、これが かなりのストレスで
このブロックがかかるのは、9月に入って2回目。
私、お気楽に見えるかもしれないけど、実生活でも それなりにストレスに感じる事はあります。
それなのに、SNSでもストレス感じるなら、もうインスタやめちゃおうかな・・・
そもそも、ここに書かれているような「ガイドラインに違反」するような事はしていません。
善良な市民(笑)が、ルール内で楽しんでいるだけ。
それなのに、なんで こんな表示が出ちゃうんだろ?
いろいろ考えたけど、私、インスタは スマホとパソコンの両方からアクセスしているので、それが原因かもしれません。
それが「アカウントを共有している」と認識されているのかも?
理由はどうあれ、インスタどうしようか迷っています・・・
SNSでストレスを作りたくないんです。
アカウント削除まではしないけど、今後はもう 投稿するのはやめて、インスタは フェードアウトというか、放置しようかなとも考えています
コメント欄は、閉じておきますね。
* 普段の毎日の食事は、インスタの方に UPしています。
インスタを やっていない人も見る事が出来ますよ〜
こちらが 私のインスタです
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めます)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/