まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

釜揚げしらす丼で夜ごはんと、ユーチューブで見たお料理

2021-05-19 08:37:37 | 夜ごはん

しらす丼
みそ汁
(もやし、椎茸、わかめ)
ひじきの煮物
カルボナーラ風マカロニサラダ


少し前に 実家から送ってもらった「釜揚げしらす」

冷凍しておいたものを解凍して、しらす丼に

しそと海苔を乗せて〜

簡単に一品出来て美味しいから、しらすは お助かり食材です。


あとは、昨日 煮た、ひじきの残り。

ダンナの大好物〜

残り物でも大喜びしてくれる。


これはね、最近よく見ている シニアのユーチューバーさんが作っていて、簡単で美味しそうだったので マネして作ってみました。

1、ボウルに卵を溶いて、そこにハム(とかベーコン)、ピザチーズ(溶けるチーズ)を入れて、混ぜておく。

2、フライパンにオリーブオイルとバターを入れて、卵を流し入れて かき混ぜて半熟にする。

3、そこに 茹でたてのマカロニを(ザルで水分を切ってから)入れて、塩コショウと マヨネーズも丸く1周入れて、かきまぜる。

卵を用意する前に お湯を用意して、マカロニを茹で始めるところまで やっておくといいですね。


以上です〜

マカロニサラダを作るよりも簡単で、とっても美味しかったです


特に料理名はないみたいなので「カルボナーラ風マカロニサラダ」と勝手に私が命名。

たくさん作ったので、作ったその日は ちょっと暖かいまま食べて、残りはタッパーに入れて冷蔵庫へ。

冷蔵庫から出した冷たいのも、今朝食べましたが 普通にマカロニサラダみたいで美味しかったです


簡単なので、これは また絶対作る〜