まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

せんべろに ラーメン等、ここ一ヶ月くらいの間に食べた外食 & ランチ ♪

2023-01-06 08:40:11 | 外ごはん・外カフェ

お正月休みの間に息子が お友達の家に遊びに行ったりして留守だった時があるので、その時に ダンナさんと出かけたついでに「神田屋」というチェーンの居酒屋へ。

チェーン店なので、都内にも新宿 渋谷 池袋 水道橋と、たくさん お店があります。


1,000円で ベロベロになれるという「せんべろ」をやっていたので、それを。

写真の真ん中にある スティックをもらって、100円、200円、300円の メニューの中から注文して、スティックを渡します。


スティックが無くなって、1,000円分 注文したら、終わりです。

「ヤングコーン」はフライだったかな? 100円。

「よだれどり」は 200円、と お安いです。


焼き鳥に ポテトフライ。

唐揚げも食べましたが、美味しかったです

お安く楽しめて、大満足〜


あとは ラーメンを食べたり〜 

「らあめん花月嵐」

まあまあかな(笑)


あとは、12月に食べた ランチ〜

平日のお昼は「ゆで卵+おにぎり」って感じで、たいしたものを作ってないし食べてないのですが、たまに 外でランチもしています。

マックの株主優待券を使って、サムライマック。

株主優待券、すごく役に立っています


飲み物は「キャラメルラテ」の Mサイズ。

株主優待券は Sでも Mでも無料なので、だったら 大きい方の Mサイズだよねと、欲張り根性が炸裂〜(笑)

私、甘すぎる飲み物が苦手なのですが、これは キャラメルシロップが ほんのり甘めで、甘過ぎなくて美味しいです


あとは「くら寿司」で〜

食べたいものを食べる。


デザートは 2つ(笑)

大学芋は冷凍のものだと思うけど、おいもが好きなので美味しく頂きました


あとは、1人で ドトール。

「ミラノサンドB エビ・サーモン・カマンベール」と 紅茶。


その名の通り、エビ・サーモン・カマンベールチーズが入っています。

暖かい紅茶も飲んで、ほっと一息。

1人の時間も いいな


以上、ここ 1ヶ月くらいの間に食べた 外食でした。

ふふ、ファストフードや お安いお店ばかりですね