「メゾンカイザー」のトゥルト(チーズ)
生野菜サラダ
(黄色いズッキーニ、こどもピーマン、中玉トマト、豆苗、キャベツ)
ジャーマンポテト
ミルクティー
スイカ
今朝のメインは〜「ジャーマンポテト」
父が送ってくれた じゃがいもがまだあるので、大事に大事に食べています
じゃがいもを スライスしてチンする → フランクフルトとじゃがいもを炒める → 仕上げに塩コショウ + 粒マスタードで味付け。
じゃがいもが ほこほこで、美味しい〜
生野菜サラダにも、黄色いズッキーニ、こどもピーマン、中玉トマトと、父の畑のお野菜を使っています。
父がお野菜を送ってくれて 10日になるので、あとは 日持ちのする かぼちゃを残して、そろそろ終了です
パンは「メゾンカイザー」の トゥルトという ライ麦パンに、チーズを たっぷりと乗せて焼きました。
しっかり カロリー摂取(笑)
美味しい
さて 今週は 3連休だったので、次のお休みまで、残すは 稼働日 4日間。
ちょっと嬉しい私です
大雨の地域の皆さま、どうか お気をつけて。
いつも美味しそうな記事ですが、
「父のじゃがいも」ってなんだかパワーワード。
普通のじゃがいもでも素敵な朝メニューでしょうが、
なんだかそう聞くといっそう美味しそうに思えます。😊💖
ついつい、コメントしてしまいました。
朝ご飯って、こう、あまり凝っていないものがすっごく輝いて見えるんですよね。
美味しい1週間をお過ごしください😊
ふふ、「父のじゃがいも」って表現、ちょっと
力強かったでしょうか?(笑)
土が イモ類に合っているのか、父のイモ類は
ほこほこしていて とっても美味しいです
昼は おにぎりと ゆで卵だけ〜
みたいな感じで適当なんですけど、
我が家は 家族揃って ごはんを食べられるのが
朝ごはんだけなので、朝は頑張って作って、
家族にも お野菜食べさせています
コメントを、ありがとうございました!