ごはん
みそ汁
(なめこ、ねぎ)
梅干し
ささみの ごまマヨポン照り焼き
キムチ
納豆
にんじんのナムル
わ〜! すっごい茶色とオレンジの食卓〜(笑)
メインはね、鶏ささみを使って、ごまマヨポン照り焼きに。
「ナディア」というサイトに載っていたレシピを拝借しました。
鶏ささみに下味を付けてフライパンで焼き、最後に ごまたっぷりのマヨポンソースを絡めるだけの簡単さ。
コクがあって、ごはんに合う合う〜
美味しくて気に入ったので、前にも何度か作っています。
ちょっと我が家には味が濃いので、調味料を2割減くらいで作っています。
レシピはコチラ〜
↓
冷めても美味しい『柔らかささ身のごまだく♡マヨポン照り焼き』
お安い"鶏ささ身"を使った 冷めても美味しいふわふわおかず。 こちら、作り方はとっても簡単で 鶏ささ身に下味をつけてフライパンで焼き あとは、ごまたっぷりの マヨポンソースを絡めるだけ♪ ただのマヨポンだけでも 十分美味しいのですが これに"ごま"を加えると さらに旨味とコクがアップ!! 淡白な食材でも 一気にメイン級に大変身です♪
副菜には、
にんじんのナムル。
あとはね、得意の 納豆出すだけ、キムチ出すだけ〜
納豆もキムチも出すだけでラクチンなのに、体にも いいってのも嬉しいよね。
他にも何か、出すだけなのに 体にいいものって、ないものかしら?
もっぱら私はお弁当にしてます
ササミは大体買ってあるし冷めても
美味しいです。
人参🥕ナムルも
斜めに切ると美味しいって聞いてから
斜めに切ってます(笑)
出すだけで体にいいもの…
お豆腐
ならないから…出すだけじゃないね(笑)
このレシピ、少しだけど
下味にもマヨネーズを使ってますね。
マヨ使うと、お肉が柔らかくなるみたい
ですね。
量を減らしてもOKだと思いますよ〜
冷めても美味しいし、お弁当にも
いいですよね!
私は最近、お弁当は作っていませんが
出すだけで体にいいもの、お豆腐ね〜
お豆腐も体にいいですよね。
出すだけってわけにはいかないけど、
でも たいして大変じゃないから、
もっと食卓に出したいなと思います