昨日は、かわいそうなニュースがありました。
娘さんの病気のために、週刊誌に出ていた自称神様と言う男に祈りを頼んだら、家族でやってきてその家をのっとられたと言うことです。
来たときに、神様が住む家だからというので家財道具をすべて庭に投げ出されたので庭は電化製品や家具であふれいていました。
その挙句、「治療費1億円払わないと家と土地をもらう。」と言われ娘以外は家を出てしまいました。
こんな馬鹿なことがあるんだとびっくりしました。
真の神の子イエス・キリストは、ただで多くの方々をいやされました。
そして、全人類の罪のために十字架にかかって死んでくださいましたが、病を背負ったとあります。
だから、イエス様の名でいやしの祈りをすることが出来るのですが、聖書では、「ただで受けたものは、ただで与えなさい。」とあります。
お祈りや賜物は、恵なのでそれを用いてお金は取ってはいけないのです。教会では、無料でお祈りします。
病に付けこむ怪しい商売には気をつけましょう。