まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

弘道館とお土産

2014年03月29日 | 旅行



徳川慶喜が、学んだ弘道館は、東日本大震災でかなり破壊されたそうです。
昨年行くつもりでしたが、修理中でした。
今年、修理が終わった記念で無料でした。
記念のしおりもいただきました。
一筆箋は、徳川ミュージアムで購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿廻し

2014年03月29日 | 旅行


水戸では、久しぶりに猿廻しを見ました。
猿使いと猿のつくしちゃんは、3年間寝食を共にして芸を覚えたそうです。
つくしちゃんは、なかなか芸のタイミングが合いませんでしたが、でも楽しかったです。
つくしちゃんがミスをしたのをどうカバーするのかと言う話術も芸ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯です。

2014年03月29日 | 旅行


ピラニヤのような鯉が、餌を求めてたくさんいました。
今日のお昼は、好文プレートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偕楽園

2014年03月29日 | 旅行

水戸は暑いです。
夏のようです。
偕楽園の側の湖では、白鳥だけではなく、黒鳥もたくさんいました。
梅と柳が綺麗ですが、中国のようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸へ

2014年03月29日 | 旅行

今日は、東京駅から高速バスで水戸に行きます。
偕楽園では、梅祭りの真っ最中です。
埼玉では、桜がほとんど咲いていない木と満開に近い木があり、桜並木がまちまちになっています。
水戸には、10時過ぎに着く予定です。
梅の香りは無理でも、お花の写真をお送りしますね。
写真は、浜離宮の梅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする