大相撲9月場所の千秋楽。
優勝決定戦までもつれ込み朝青龍が白鵬を制し24回目の優勝をした。
私は大相撲ファンでも朝青龍ファンでもないが、今場所は大相撲観戦の機会があった。
実際に観戦するとわかるのだけど、視聴者を飽きさせないためか前の取り組みや、昔の名場面などを織り込むので、テレビに映らないところが多い。
しかしこれがまた面白い。
入り口を入るとお茶屋さんがならんでいるところを通り、チケットを購入したお茶屋さんの人に席まで案内してもらう。
(お茶屋さんでチケットを買わなければ正面から普通に入る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/84455cfb363786cec0049259ca43914d.jpg)
つぎに懸賞。
テレビでは土俵を回っているのをみるけれど、スポンサー名はアナウンサーの声で消されている。というかNHKだし。
たとえば永谷園。
たいてい3本出している。
1つ1つ紹介するので、「鮭茶漬けの永谷園」「梅干茶漬けの永谷園」「わさび茶漬けの永谷園」と3本とも名前が違う。
そして今はハローキティや英語名の会社の懸賞もつく。
面白かったのは高須クリニック。
「YES」「高須」「クリニック」と3つに分かれている。
もし順番が違ったら…と思うとつい笑いがこみ上げてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/b8486f05d26a78c50951c8427d15682d.jpg)
そして弓取り式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/4e2e3b360414966dcdced243dbc9c198.jpg)
横綱のいる部屋から出るのだが、なぜか弓取り式をする力士は出世したのはみたことがない。
これがないと相撲は終わらない。
おまけ(審判員)
親方が順番で競技審判をつとめる。
何回か入れ替わるのだが、その中でひときわ目立つのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/bb3571341f22d04ad6a3e41b753d9f0f.jpg)
立浪親方!!
元旭豊といい角界の松平健と言われた私でも知っているくらい有名(?)なイケメン力士だった。
ラッキーなことに、ちょうど良く見える席だったので相撲観戦をそっちのけで、親方観戦をしてしまった。
優勝決定戦までもつれ込み朝青龍が白鵬を制し24回目の優勝をした。
私は大相撲ファンでも朝青龍ファンでもないが、今場所は大相撲観戦の機会があった。
実際に観戦するとわかるのだけど、視聴者を飽きさせないためか前の取り組みや、昔の名場面などを織り込むので、テレビに映らないところが多い。
しかしこれがまた面白い。
入り口を入るとお茶屋さんがならんでいるところを通り、チケットを購入したお茶屋さんの人に席まで案内してもらう。
(お茶屋さんでチケットを買わなければ正面から普通に入る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/84455cfb363786cec0049259ca43914d.jpg)
つぎに懸賞。
テレビでは土俵を回っているのをみるけれど、スポンサー名はアナウンサーの声で消されている。というかNHKだし。
たとえば永谷園。
たいてい3本出している。
1つ1つ紹介するので、「鮭茶漬けの永谷園」「梅干茶漬けの永谷園」「わさび茶漬けの永谷園」と3本とも名前が違う。
そして今はハローキティや英語名の会社の懸賞もつく。
面白かったのは高須クリニック。
「YES」「高須」「クリニック」と3つに分かれている。
もし順番が違ったら…と思うとつい笑いがこみ上げてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/b8486f05d26a78c50951c8427d15682d.jpg)
そして弓取り式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/4e2e3b360414966dcdced243dbc9c198.jpg)
横綱のいる部屋から出るのだが、なぜか弓取り式をする力士は出世したのはみたことがない。
これがないと相撲は終わらない。
おまけ(審判員)
親方が順番で競技審判をつとめる。
何回か入れ替わるのだが、その中でひときわ目立つのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/bb3571341f22d04ad6a3e41b753d9f0f.jpg)
立浪親方!!
元旭豊といい角界の松平健と言われた私でも知っているくらい有名(?)なイケメン力士だった。
ラッキーなことに、ちょうど良く見える席だったので相撲観戦をそっちのけで、親方観戦をしてしまった。