ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

2010年10月21日 | 優しいことば
秋になると思い出す歌がある。
弟が小学生の頃歌っていたので、私自身はあまりよく覚えていない。

秋はいいな すずしくて
お米も実るよ 果物も
山からコロコロ(?)やってくる

というような内容だけど、誰か知っている人いますかぁ?

それにしても今年の新米にはがっかりしました。
白かったり、かけていたり、ゴミが混ざっていたり。
これは一番早くでた千葉の「ふさ○と○」という品種。
味もわるいし、なにしろ炊く前にゴミ取りをしなくてはならない。

それがようやく食べ終わって、各地の新米が出始めたが、新潟でさえ米粒がちいさくて従来の70%のできだそうだ。
ということで、家では去年の新米を買った。
「魚沼産コシヒカリ!」の見切り品。
こんなときでなければ食べられない1級ブランド米。
と思っていたら、コレにも白くかけた米が混ざっている。
「今年のものと混ぜているんじゃない?」と白米好きな母が言う。

日本の米は美味しいので、おかずがなくても食べられる。
一度、病気になってから玄米にしたけれど、やはり白米の味が忘れられず、玄米はすっかり家から姿を消した。
天候のせいだからしかたないといえそれなのに、楽しみにしていた白米がコレじゃあね。

ちょっとがっかりの今年の秋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする