真っ赤な丼。
さらに唐辛子がふりかかっている。
一口食べて
辛っ!!
これは蒙古丼。
初・中本だったのだ。
中本が高田馬場に上陸してからもう2年、3年経ったかな?
いつも行列ができているので気になっていた。
そんな話を会社でしていたら、ここの辛さ9倍の「北極」というのを食べた強者がいた。
私は辛いのはあまり強くないが、行列ができるくらいなので、ちょっと試してみたかった。
それでは皆でツアーを組んで行きましょうということになった。
しかし店でたべるのではなく、初めはテイクアウトにすることにした。
店に入ると、唐辛子の辛さが漂っている。
真っ赤なスープにご飯を浸して食べている人もいれば、女性も何人かいる。
テイクアウトは蒙古丼と麻婆丼だけ。
辛さ度4の蒙古丼をチョイス。
会社にもどってきて、ワクワクとあける。
おおーーー。
これが蒙古丼か。
で、一口食べて・・・辛っ!
となったわけなのだ。
お水を飲みながらようやく完食したが、くちびるがひりひり。
私は担担麺とか麻婆豆腐などは結構すきなので大丈夫と思っていたが、蒙古丼は私には辛すぎる。
ただ辛いだけで、他の中華屋さんなどで出る、麻婆豆腐と違って、後からくる旨みというか甘みが感じられない。
それがここの特徴でもあるのだろう。
普通のタンメンもあるよと言われたが、中本に行って普通のタンメンはないな。
テイクアウトで試しておいてよかった。
いきなりお店で食べていたら、どんなことになっていたのやら。
辛かったけど、いい経験をした。
辛さも慣れるとそこそこ食べられた。
でも次はないな。