次号の雑誌の読者欄の「お題」は「思い出の料理」
お題を決めておかないと、読者欄に載せるハガキが、いつも同じ内容になってしまう。
だから毎回、話題を変えている。
それは結構人気で、はがきでワイワイと盛り上がっているのがわかる。
で、思い出の料理。
たとえば高級レストランとか、お袋の味とか、旅先の味とか。
何かしらあると思う。
私なら・・・
飛騨に行ったときに食べた「蓮根の粕あえ」
これがすこぶる美味しかった。
家に帰ってきてからも、味を思い出して作ってみた。
おふくろの味といえば、「ひき肉のそぼろ」かな。
うちでは「こまか」と言ってお弁当リクエストNO.1だった。
久しぶりに作ってみた。
おとなのそぼろにするために、鶏肉にしょうが汁をいれてみたけれど、
子どもの味の方がいいな。
私はこれをすし飯にかけるのが好きだった。
懐かしい思い出の味。
味は世につれ世は味につれ?
きっといろいろな思い出の料理のはがきが集まると思う。
それを読むのも楽しみ。
編集者の醍醐味だと思う。