昨日は休日だったので朝からおでん作り。
母の味に近づけるための研究。
今回も一人用とはとっても思えない量だけど
味は
かなり母の味に近づいた。
おでんはここまで。
午後からはダンスのレッスン。
休みなので1時間、目一杯のレッスンをしてもらう。
今はルンバ。
本当にルンバの最初のところを、体重移動や踏みかえや
顔の向き、身体の向き、
とっても細かいところを突っつかれて指導された。
でもここをクリアしなければきれいなルンバは踊れない。
夕方帰宅したときはおなかがぺこぺこ。
おでん作ってあったからすぐに夕食♪
山盛りのおでん。
山盛りのポテサラ。
山盛りのまぐろと大根の煮物。
山盛りの漬物。
おでん以外は日曜日の誕生会の残りをもらってきたもの。
赤い漬物は紅芯大根という中が赤い大根。
酢をかけると真っ赤になる。
さすがにポテサラとおでん以外はお腹に入らない。
これでまた
同じメニューが3日は続く・・・・
でもおでんは美味しかった!