ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ミニラベンダー

2010年09月08日 | 日々雑感
毎年、玄関前に一番大きなプランターをおいて、いろいろな花を植える。
花籠みたいで楽しい。
今年は三種類。
マーガレットのようなのと、八重のトルコ桔梗、そしてミニラベンダー。
あまり花の知識もないくせに、買うときに思いつきで買うので、本でみるようなプランター・ガーデニングのようにはならない。

もちろん肥料もやり、朝晩水遣りはしたのだが、この猛暑。
みんなよく耐えてよく咲いてくれた。
なかでもミニラベンダーが残ったので、庭に植え替えた。
半分は枯れたけれど、半分はなんと花を咲かせた。
1~2年草なので、来年も咲かないかなと期待している。

どこの土地でも生きようとする気持ちが強ければ、また花開くことがある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小劇団の公演を観る | トップ | わたしのオススメ、時代小説! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感」カテゴリの最新記事