カフェに、カクテル用グラスの棚ができた。
けっこう高いので、地震が心配とか、倒れてグラスが割れるとか賛否両論。
確かに高さがあるので、一番上のグラスには手が届かない。
ま、それは作る人が届けばいいのだが。
ただ、入り口入ってすぐに、こんなに丈の高いものがあると威圧感がある。
入ってくるお客様が見えない。
時計も見えない。(これはすぐに位置をずらした)
先週の金曜日にTV撮影が入ったので、急遽、1日で作ったそうだ。
そのデザイン力、作成力には脱帽。
今度のTVはテレビ朝日のスーパーJチャンネル。全国放送だ。
土曜日の夕方放映だ。また皆集まってTVを観ながら騒ぐんだろうな。
一応、今のところカクテルは、日曜日の夜だけの予定。
他の日は、おいおい、皆が作れるように練習するそうだ。
で、昨日の日曜日、「清瀧」という日本酒ベースのカクテルを飲んでみた。
美味しい。
つまみは、まだカクテル用のはないが、オリーブを出してくれた。
隣の棟の人と、おしゃべりをしながら味わう。
(実は、その人にラッキョウ漬けをもらうために、来たのだ。カクテルはついで)
果たして、カクテルは根付くのだろうか。
最新の画像[もっと見る]
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
食欲のない日は・・・ 4年前
-
タケノコたけのこ 4年前
-
初めてのお店で玉子丼 4年前
-
肉じゃが 4年前
-
今日のお家お弁当 4年前
-
うまくできないオムレツ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます