goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

「それは幸せでもあったんだ」

2021-02-18 10:03:00 | 日記
強い人は、どうして、弱い人の「本当んとこ」の話をするんだろう?

なんども考える
なぜなのか、と。

"弱い人にとって実は
その状況は悪いことばかりではなかったんだ"
"弱い人自身が自ら望んでそうなったのだ"

と、「真実語り」をする
なんどもなんども見てきた

私は、思う

そのように自分に言い聞かせないと
強い人は
こわくて
一人で
寝られないのではないか




今日一日



p15

2021-02-18 09:47:00 | 生き延びるためのアディクション
私が指摘した女性嗜癖者の回復にとっての「身体」とは、数値化できない頭やだるさなど、しらふななるとありありと感じられてしまう"なまみの身体"である。

ソーシャルワークの援助では、彼女たちが嗜癖行動の最中で"なかったことにしてきた"「身体」の存在に気づき、嫌悪感を持ちながらもケアし、最終的には「自分のもの」として自分の身体と付き合う過程に伴走する。




<次回の12ステップミーティング>

日時
2021年3月21日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。