![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/e3693bc548ae2e6cbcb2d1cd47875d4f.jpg)
4月8日4時半ごろの気温
丸い月がこうこうと輝いてる 多分晴れ
今朝は4時前に起きて富士五湖の中の本栖湖に富士山の写真を撮りに出かけてきた
高速道路を通って6時前に到着
本栖湖に着いたときにはこの地域全体に雲が張ってる
富士山は何処にも見えない
写真を一番よく撮れる場所には既に車がいっぱい ナンバーも群馬、名古屋、などいろいろ
30分ほど待ったが雲が取れる様子がないので
朝霧高原に回ってみたがここでも富士山は見えない
今日はあきらめて帰ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/478d48207f8f8799cbb35484a49bce51.jpg)
帰りに見た南アルプスの仙丈ケ岳が綺麗に見えてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/d6d83826dbb7a1d1069820e0f3525d65.jpg)
帰りも高速道路にのってきたのだが降り口に来たら通行券が見当たらない
あっちもこっちも捜したが見つからない
料金清算書で見つからないことを説明したら
判りました 何処から乗りましたか?・・・甲府南です
それで清算します・・・ってことでなんとか高速を出れた
自分の車には
年に数回しか高速道路を使わないのでETCなる機器は行けていないのだ
畑の休憩所に戻って車の中をもう一度調べたら灰皿の上のほうにへばりついてる
通行券を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/20e465c6690be17cbb3c13411cf8548d.jpg)
昨日はスイカ2種類の種まき
種まきした当日の夜が真冬並みの-12℃
これじゃスイカの発芽もおぼつかない