4月28日6時半ごろの気温
晴れ風もない
行楽日和
八ヶ岳の山腹の牧草地気温が上がったので一気に緑色に変わった
野生のシカにとっては楽に腹いっぱい食べれる
標高の低い畑から見える景色
散り始めた梅の花弁の向こうには甲斐駒ケ岳と北岳が今朝も見えてる
まだ芽の出ない栗の小枝には小さな体の鶯が大きな鳴き声をあげてる
隣の畑ではキジも鳴いてる
春だなァ
はるだなァと楽しみにしていた畑の隅のタラの芽が昨日はあったのに
今朝はなくなってる侵入者がいたのだ
シカでなく人間だ
今日採って天ぷらで食べようと思ったのに
あさからがっくり
最近の人間は節操も善悪もないらしい