たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

しらえび丼

2012年04月20日 08時18分30秒 | 日記

4月20日6時半ごろの気温
濃い霧と小雨
雨の予報


畑には小さな野鳥の羽がたくさん落ちてた
繕い中に抜けたものではないだろう
大きな鳥の餌食になったのか オス同士の戦のさなかに抜けたものか
濃い霧のなかでの出来事だったのだろう


黒部アルペンルートの室堂にあるホテルで昼食に食べた
しらえび丼 ずいぶん進化した
以前はかき揚げ用の外形の丸い容器で形を整えてありさらに
エビの頭が口の中に刺さると思うほど硬かった
今回はエビがばらばらに揚げられてるし口の中に刺さるような硬さではなかった
だがエビの数は少なそう

雪の大谷

2012年04月19日 10時38分25秒 | 日記

4月19日6時半ごろの気温
霧の中
晴れるらしい


標高の低い畑の早生のさくらんぼの蕾が色づいてきた
去年は花が咲いたら雪と凍結で全滅
今年はどうなんだろう


昨日の空
眺めてるのは楽しい
合間にブルーベリーの畑に生えてるタンポポ退治


4月17日黒部アルペンルートの中で一番の見せ場
室堂、雪の大谷


このカーブ付近が最大積雪地点
今年は意外に少なく17m



ここは外国かと思うほど台湾か中国の観光客が多い
とにかく雪が初めてなのか
今年に限らずはしゃぎようが半端じゃない
今年は天気が悪かったのでさすがにパンツ一枚になって
雪の上に大の字になってポーズをとってる人はいなかった

大観峰に向かって

2012年04月18日 08時24分27秒 | 日記


4月18日6時半ごろの気温
晴れ風はないが 春霞がかかった感じで視界はよくない



昨夜も寒かったが
スイカの発芽ここまで伸びていた


4月17日黒部アルペンルート春の開通日に合わせて
今年もまた行ってきた
これから写真右上から時計回りですすみます


長野県側の扇沢からトロリーバスでトンネルを抜けて
黒部第四ダムに
ダムサイトを見るための展望台に上がるにはこの階段を上って


展望台から見るとダムサイトで貯められた湖はまだ雪の中
天気は曇り、と雪模様視界は悪い


ダムサイトを渡ってケーブルカーに乗り継いで
次のロープウエー乗り場に
ここで取りあえずビールを呑んで時間待ち
此処も視界が悪い
残雪もまだまだたっぷりある
ロープウエーとワイヤーは今年取り替えたのだとか
ローウエーで次の山に向かって

黒部アルペンルート1

2012年04月17日 20時48分17秒 | 日記

4月17日4時ごろの気温
曇り


4月17日今日は長野県の扇沢から富山県黒部に抜ける
冬明け開通日に合わせて出かけてきました
今日の開通日に長野から富山、富山から長野に向かう両方向合わせて
予想人数は5000人だとか
どこも人人でした
写真は富山県側の室堂ターミナル


天気は最悪 霧と雪で視界不良
雪の大谷は去年とほぼ同じ17メートルでした
雪の量は予想より少なかった
明日からまた写真載せます

蜘蛛の巣

2012年04月16日 08時00分21秒 | 日記

4月16日6時半ごろの気温
霧 何も見えない
予報は曇り


先日蒔いたスイカの種からようやく発芽してきた
これから羽を広げるように二枚に開く


蜘蛛も活動が始まったらしくあっちこっちに巣をかけ始めた
畑を歩くごとに顔に貼りつく
今朝のように霧のなかなら蜘蛛の巣もよく見え
顔に貼りつくこともないのだが



八ヶ岳にかかる雲は太陽が直視できるぐらいの厚みがある
沈み始めた夕方の太陽の光でほんの少しだけ七色に足りないが採光が見える

明日は黒部アルペンルート開通の旅に出かけます
天気は最悪のようだけど

八ヶ岳

2012年04月15日 08時08分32秒 | 日記

4月15日6時半ごろの気温
晴れ 風もない
気温も上がりそう
今朝も富士山は見えない

昨夜の雨が山では雪に変わった
八ヶ岳は新雪でまっしろ
テント小屋の周りもうっすら白くなってる
車の窓ガラスは氷でガリガリ


濡れた路面は薄氷なので車にとってはハイドロプレーン現象と同じ状態
完全に凍結してればブレーキもハンドル操作もできるが
薄氷の上にスピードを出したまま乗っかるとブレーキもハンドル操作もほとんどできない
路面状況を知らないと地元車でもスピンすることしばし
この車も楽しみに出かけてきたのだろうが
ほかの橋の上でも同じ状態でもう一台が片側をふさいでいた


あとから植えたイチゴ苗にも花が着きはじめた
夜はまだ0度からマイナス日差しがある日中は50度近くになるビニールハウスの
温度管理は大変だ

あんぜん

2012年04月14日 08時01分30秒 | 日記

4月14日6時半ごろの気温
霧と雨 視界不良


咲き出した梅の花に雨が
梅の香りは雨に流され冷たさだけが漂ってる


今年初めて口にする枇杷だが
一個100円もする高いなァ
今年は果物を買うにしても考えることが多いな
東電福島第一原発の事故さえななかったならば何処産でもいいのだが

技術者でも科学者でもない政治屋が関電大飯原発を何が何でも稼働させようと
動き回ってる
またもや安全性を最終確認したと言ってる
すべての安全対策の工事が終了してるのでなく・・工事完了は数年先のことなのだが
工程表が出来上がってるから安全だとか


昨日の10時過ぎからは上空に見える飛行機の航跡がいつもより
多く見えた
北朝鮮のミサイル発射が失敗に終わって
いろんな規制が解除になったのでいっせいに飛行場を飛びたったのだろう
直角に交差してる航跡も見える

春の苦み

2012年04月13日 08時04分05秒 | 日記

4月13日6時半ごろの気温
晴れところどころで強い風も吹いてる


標高700メートル付近では民家の庭の姫こぶしも咲き出してる
梅は満開
桜はつぼみに色が付きだしたていどだった


標高1000メートルの畑の梅は咲き出したがまだこの程度


昨日は畑の石積みの際に植わってるウドが芽を出してるのを見つけた
ウドはちょこっと芽を出しては先端を寒さにやられ腐り
生き残ってた何本かを採ってきた
長さはないがこのままにしとくとまた寒さで腐るので
小さいと思いながらも見つけたものだけ採ってきた
夜には早速天ぷらにして
ビールと一緒に腹におさまった
春の苦みは旨味として食べれる不思議

0000

2012年04月12日 08時39分58秒 | 日記

4月12日6時半ごろの気温
晴れてるがところどころに大きな雲の塊もある
晴れるらしい


八ヶ岳も山頂は見えない
甲斐駒ケ岳も、北岳も、富士山も見えない


ビニールハウスの中のビニールトンネルの中では
夜の闇の中から今朝の明かりが出るまでに
イチゴの葉にきれいな水飾りを作り上げた
動く生き物の手を借りることなく
静かに 静かに
順序良く粒を揃えて作った
丸く透き通た粒を仕上げた
淡い朝の明るさの中できらめいてる
明るさが増してくると
はかなく消えていく
夜の譚(ものがたり)


昨日買った宝くじ
クイックピックで買った宝くじ
当たってはいないが
なぜか気分はいい 0000
この番号が今朝の水滴譚を見せてくれたのかも


ほおじろ

2012年04月11日 09時24分05秒 | 日記

4月11日6時半ごろの気温
小雨がぽつぽつ
このまま雨になるとか


畑には雀に色も姿も似たようなほおじろが人を気にすることなく
餌をさがしてちょろちょろ歩き回ってる
今の時期は餌になるような草の種を探して
腹いっぱいにするのはたいへんだろう

直ったはずのパソだが動きが実に遅い
いろんなソフトを取り込んだためなのか
一つ気になるソフトがあるこのパソにはウイルスバスターを入れてるが
そのソフトには安全のためノートンが組み込んであるよな説明ちょこっと書いてある
そのソフトが何か遅くなる原因をつくてるのか