はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

怪我をして一週間が過ぎた

2010-10-23 15:12:45 | 日記
きょうは朝から秋晴れの山日和ですね。
しかし2階のベランダからは西上州の山は全く見えませんでした。
みんな山に行ったのかな?

昨日からNHK杯フィギアが始まりましたね
15歳の村上佳菜子が若々しく素晴しい演技で二位発進
浅田真央ちゃんは日本のエースとしてのプレッシャーに負けてしまったのでしょうか?
きょう晩は頑張って欲しいです。

きょうの晩御飯は川越totoさんが餃子を持ってきてくれました(嬉)
他は
先日タックさんが作ってたのを真似てみました。
ズッキーニがなかったので庭のゴーヤで代用、椎茸とゴーヤとホタテで作ったけどやっぱりズッキーニの方が美味しそうだわ(泣)
あとはピーマンとウインナのソテー、トマト。鮪のスタミナ漬けを焼きました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルシウムを摂らなくちゃ | トップ | 頂き物の野菜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張りますねえ (ヒメスミレ)
2010-10-23 21:50:44
大怪我してるのに、お料理よくやってますねえ、感心してしまうわ。痛みは少しはとれましたか?カルシウムは摂ってる?
主婦が怪我すると、ほんとに大変だわ。でも助けてくれるお友達は有難いですね。
フィギュアの村上佳菜子ちゃんは可愛いこと。ジュニアを見てから、シニアの大会参加を楽しみにしてました。真央ちゃんは辛いでしょうね。でも、人生いつもいつもいいってことはないものね
昨日、今日と姫一家と富士休暇村でした。富士山じゃあありませんよ
返信する
元気だったね(^^) (川越toto)
2010-10-23 22:08:24
早速、食事のメニューに参加させていただき、ありがとうございます。
片手で、庭のお手入れ、掃除、すごい
肋骨の痛み、大事にしてください。それから、膝もレントゲンを是非撮ってくださいね。
次の登山のために
26日にまた行きます。母の通院補助です。
返信する
ヒメスミレさんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-23 22:26:27
手は動かさないかぎりそれほど痛くなくなりましたよ。
指もチョッとは動かせるようになりましたよ(^^)
痛いのは寝起きする時に肋骨が痛い(^^;

お料理といっても手のかかる事は何も出来ないので
簡単なものだけです(^^;
きのうは湯豆腐にしようと土鍋に豆腐を入れたけど物足りないのでエノキダケ、舞茸を追加したら もっと・・・となって鶏団子(冷凍にしてあった)とシャブシャブ用の豚もいれたら水炊きの様になっちゃった(笑)

スケート・・・佳菜ちゃん、転んじゃったね。
でも3位になれて良かったですね。
真央ちゃんは可哀想ですが乗り越えて欲しいですね。

わー、いいな~
何かのお祝いですか?
富士休暇村って行ったことないけど、富士山のそばなんでしょ?
姫ちゃん達と一緒だとさぞ楽しかったことでしょうね(^^)
返信する
川越totoさんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-23 22:40:38
きょうは有難う、またご馳走様でした。
美味しく頂きましたよ。
凄く嬉しかったよ(^^)

は~い、元気ですよ。
私・・・元気だけがとりえですから~(笑)

26日って明々後日じゃない・・・ご苦労様。
気を付けて来てね。
返信する
Unknown (ミーコさん)
2010-10-23 23:36:47
はらっぱさんはホントに元気ですね。
何事にも前向きで、頑張ってるし。。
私はすぐにへこたれるから、はらっぱさんを見習わないと

料理を届けてくださる方がいると助かりますね。
川越totoさん、これからもよろしくお願いします

返信する
ミーコさんおはようございます (はらっぱ)
2010-10-24 08:39:47
はらっぱから「元気」を取ったら何も残らないのよ(トホホ)
子供の頃からチットも変わってないんです(^^;

川越totoさんは隣家のお嫁さんなんですよ。
このお嫁さんがとっても明るいの(^^)
私よりチョッと若いし・・・。
私はこのお嫁さんに会う度に元気を貰っていますよ。
上には上がいるんだわ・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事