はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

ゴーヤの種

2010-10-06 17:18:18 | 日記
まだまだゴーヤが生り続けているんです。
でもみんな小さいのです、長さ12cm強。
これ以上は大きくならず 黄色く変色してその内パカッと割れて真っ赤な種がポタポタと下に落ちています。
これを見たおいちゃん、やばいじゃん、また来年も生えてくるじゃん・・・。
ゴーヤが苦手なので心配しております(笑)
きょう5個もいだけどまだ10個ぶら下がっているし赤ちゃんも出来ています。
お昼に掻き揚げを作りましたよ。
夜は久しぶりにチャンップルを作ろっと(^^)
きょうはゴーヤ攻めです・・・(笑)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫達の運動会 | トップ | ゴーヤ茶 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーヤ攻め (たま子)
2010-10-06 18:04:29
あたさんはゴーヤが苦手ですか?ぐふふ(^^)
栄養ありますからね~
おまけにはらっぱさんの愛がつまってますからね~
いっぱい、いっぱい食べましょう(笑)

買うと高い冬瓜も私の実家ではとらずに、畑でゴロゴロしております。
冬瓜好きなのにな~もっと実家が近ければ(泣)
返信する
Unknown (sachi)
2010-10-06 20:33:48
芸術的なゴーヤですね
こんなにきれいにぱっくりとはじけるのですね
まだ生ってるゴーヤはお茶にしますか?
 
まめださんとこで拝見しましたけど、あたさん糖尿病予備軍だそうで、うちの相棒も後輩です
お弁当作るようになってから、ご飯をたくさん食べるので、良くないようです。
先生が「今度は奥さんがいらっしゃるから、健康管理をしてもらえていいね!」と言われたそうです。
先生、群馬では単身赴任してたと勘違いされたようです
ずっと私がついてるのですけどね
健康管理は難しいですよね。
私は父が糖尿病なので、気をつけなきゃと思っています。
返信する
たま子さんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-06 22:26:09
おいちゃんね、身体にいいものが苦手なのかな?
豆でしょ、南瓜でしょ、さつま芋でしょ、ゴーヤでしょ・・・
でも昔より良くなったんですよ。
結婚した頃はお弁当に豆を入れると残していたんですよ、それが最近では少しは食べるようになったから。
南瓜もゴーヤも大皿で出すと手を出さないのですが 小皿に分けて出すとその分だけは食べてくれますから~(笑)

冬瓜って高いのですか?
売ってるのを見たことがなかったというか、買ってまで食べたいとは思わないです。
たまに近所の人から頂くので仕方なく煮てます(笑)
たま子さんはどんな味付けをするのですか?
ひき肉と煮るの?
それともかつを出しで煮るの?
返信する
Unknown (まめだ)
2010-10-06 22:42:51
このゴーヤの種の振りまきかたがあたさんに恐怖を与えたのですね。
ふふふ、笑っちゃう。 ピエロみたいでカワイイ姿なのに。
同じくゴーヤ嫌いな象さんですが
まだゴーヤ茶は飲ませていません。
そろそろ黙って出してみるかな(笑)

おかずも小皿に出されて残すと子どもみたいになりますからね~
はらっぱさんの作戦勝ちですね。

私はハヤトウリをもらうと困ってしまいます。
どうやって食べたらいいのか・・・
返信する
sachiさんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-06 22:44:23
お互い旦那様の健康に気を使っているのですね(^^;
うちは50歳の時に大病を患い大きな手術をしてます。
その後あちこちが がたついてきたみたい(^^;
年齢のせいもあるかも知れませんね。
若い時お酒を飲みすぎたのも良くなかったのかしら?
体質的なものもあるのかしらね?
お互い予備軍のままでいてくれるといいですね。 そしていつまでも元気でいて欲しいですね。
返信する
男の人は (ヒメスミレ)
2010-10-06 23:06:40
男の人ってどちらかいうと、身体にいい物がきらいな人多いみたいうちもさつまいも、かぼちゃはきらい。でも両方とも天ぷらにすると好きなのよ。煮たりするのは、もさもさするのがいやだって。おいしいのにねえ。
ゴーヤもすごく身体にいいでしょ。夏ばてにはぴったりだし。はらっぱさんの料理上手の腕でどしどしゴーヤ料理を出すといいわ。
ガンバレ~
返信する
まめださんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-06 23:14:27
我が家・・・象さんの反応を待って作りたいと思います(笑)
おいちゃんが恐怖に感じたのは形でも色でもなく、又来年も食べさせられる・・・と先を読んでの事だと思いますよ(どんだけ嫌いなんだ)

ハヤトウリ・・・美味しいので私は好きですよ(^^)
豚肉と炒めたり、油揚げと炒めたり。
卵とじは?
糠漬けも美味しいよ。
返信する
ヒメスミレさんこんばんは (はらっぱ)
2010-10-06 23:31:36
お帰りなさい!
燕岳だったんですね、良い天気の日に行けて羨ましいわ~(^^)
あの山は素晴しい展望でまた行きたい山の一つなんですよ。

ホホホホ、teelさんも南瓜やさつま芋は苦手ですか。
そうですね、おいちゃんもてんぷらだと食べますよ。
ただ私があまり油を使いたくないのでね~(困)
返信する
Unknown (ミーコさん)
2010-10-07 11:30:49
まめださんのゴーヤ茶を見て、私も今日ゴーヤを干しました。
全部で6本分干したから、かなりの干しゴーヤが出来そう

ボケ予防に銀杏も食べてるの。
毎日ルイボスティも飲んでるし。。
サプリも紅麹、コラーゲン、ルテインなど飲んでます。

こんだけやってたらどれが効いてるのか分からないですよね~

返信する
ミーコさんこんにちは (はらっぱ)
2010-10-07 15:50:31
ワオー沢山・・・色んな物をのんでるのですね(^^)
何でも長期間続ける事によって効果が現れるのよね~。
2年後?3年後?・・・はたまた5年・10年後?
「ミーさんっていつまでも若くて元気だね~」って皆に言われてますよ、きっと(笑)

私もきょう天気が良かったので 取り合えず3本だけ干してみましたよ(^^)
何日位でカリカリになるのでしょう?・・・天気によるわね(^^;
まだ一日じゃ柔らかいです(楽しみだ~)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事