はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

アカヤシオの見納め

2021-05-15 20:11:10 | 山歩き 群馬

一昨日は4月の陽気で19度

きのうは真夏日で31度

そしてきょうは曇りですが前橋は22度の予報ですよ

暑くなったり涼しくなったり・・・体調が狂う

朝6時から庭仕事

藤の伸びた蔓を切ったり 花の終わったモッコウバラの切り揃えたり

していると

起きてきたおいちゃんが篭山のアカヤシオが咲き揃ったらしいので

見に行こうという

短時間で登れる山なので荷物はいらないかと思ったけど

一応パンと飲み物、チョコレートを準備して出発

天気が悪くていつも見える山はどこも見えません

赤城南面道路を登って行くと

もうレンゲツツジが咲いていた

キバナノレンゲツツジも

桜の広場に寄り道すると八重桜が満開で美しい

山桜は終盤で葉桜になってた

ヤマブキ

色の濃いスミレサイシン

こんな天気でも姫百合駐車場は満車になってた

鳥居峠を目指して走っていると 何とkazuさんが下りてきた

もう荒山に登って帰る所なんだって(早)

鳥居峠に着くとピンクの山とは言えないが何とか咲いている

早速登って展望スポットから覚満淵とコラボの写真を撮る

先日来た時は茶色になってたけど きょうは綺麗だ

ヒメイチゲも残っていた

篭山を越えて東尾根に登ると先日蕾だった花が咲き揃っていた

オオカメノキもあちこちに咲いてた

アカヤシオを見ながらパンを食べて来た道を帰ります

登山口に帰ってくると 朝は蕾だったタチツボスミレが開いていた

そばにはワチガイソウも

これは色が濃いね

鳥居峠にはそこそこ車が停まっていました

このまま帰るには早いので小沼に行ってみます

ありゃりゃ、霧で辺りは真っ白 何も見えないわ

それでも人は行き来してます

ヒゲネワチガイソウ

メギの蕾

折角なので長七郎山に登り始めたけど

花はないし 何も見えないし、おまけに霧雨が降ってきたので

登頂はやめて駐車場に帰る

帰路再び桜の広場に寄り道すると

鳥居峠で隣に停まっていた太田から来られたグループがランチ中

地蔵岳でランチの予定で登ったけど天気が悪く

早々と下りてここでランチにしたのだそう

朝よりゆっくり散策

ヤマツツジ

ムラサキサギゴケ

ズミ

ホソバノアマナ

ジシバリ

タチツボスミレ

これは何スミレ?(シロバナタチツボスミレ?)

モミジイチゴ

ヤマガラシ

橋の上の山は鍋割山

カキドオシ

ミツバツチグリ

ウマノアシガタ

ミツバツツジ

コブクザクラ

鳥居峠では9度でしたが 前橋まで帰ってくると本当に22度だった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはチョッと肌寒く感じた

2021-05-12 17:50:58 | 

夏のような暖かい日が続いていたので

きょうはチョッと肌寒く感じた

それでも洗濯物はよく乾いた

そうそ、きょうは生協が届く日だったのですが

物流システムの老朽化に伴い新システムの切り替えをしてたらしい

が上手くいかず

商品が何一つ届かなかったの

この家に引っ越してきてすぐに入会したのでもう40年以上たちますが

こんなことははじめてのこと

毎週商品が届いて一週間の献立を立てていたのですが

それが出来ず

明日の天気予報が良くないので

歯医者さんの帰りに買い物をしてきた

そうそ、きょうの午前中は米軍の飛行機が3機飛んできた後

自衛隊のヘリコプターも飛んできた

どういう訓練なんだろう?

きょうの庭の花

ドクダミ

柚子の花

ヘビイチゴの実

マンネングサ

ピンクのバラ

次々咲いてる可愛いバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは庭仕事日和

2021-05-11 19:24:31 | 

昨日があまりにも暑かったので涼しく感じた

朝ドラを見た後 毎年行ってる特定検診に行ってきました

血液検査と尿検査だけだけど・・・

帰ってきて庭の梅の木を切ったりマユミの伸びた所を切ったり

ユキヤナギを切ったり

日が差してきて暖かくなったが昨日ほどではなく

丁度良い天気でした

きょうの庭の花

ミニバラ 植えてからもう30年近くなるけど

ず~っと背丈は30cmくらいで大きくなりません

それでも毎年咲いてくれます

ヤナギハナガサ(雑草なので毎年抜いていますが生えてきます)

ジャーマンアイリス

キンケイ

一年中咲いてる チロリアンランプ

チェリーセージ

ホットリップス

まだ咲いてるバラ(カクテル)

ミヤコワスレ

これ、トンボではありませんよ(笑)

自衛隊のヘリコプターです きょうは3機でやってきました

我が家の上空を通過して 埼玉県の寄居方面で旋回して

相馬が原(榛名山の下)へ引き返してるところです

この後2回、全部で3回やってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は母の日だったらしい

2021-05-10 17:26:55 | 

毎年忘れずに送ってくれるお嫁さん

今年も花やら

これはひんやりするらしい クール腕カバー

有難いことです

きょうも私は5時前に目が覚めちゃって 庭の草むしり

朝は少しひんやりして気持ち良かったけど

午前中はガンガン日が差して暑くなった

それでも蝋梅の伸びた枝を切ったり家の前の通路の草むしりをした

あまりの暑さで服もズボンも着替えた

きょうの庭の花

シャリンバイ

ピラカンサス

ユキノシタ

バラ

ニワゼキショウ

アコウキンポウゲ

これは花じゃなくて・・・蛾?

真っ白で遠くからみたら一瞬花びらかと思った(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の山へ

2021-05-09 12:03:21 | 山歩き 新潟県

昨日は袈裟丸山の予定でしたが

アカヤシオはもう満腹状態なので急遽変更

コロナの為自粛していた坂戸山へ行くことにした

昇り始めた朝日をあびて進みます

アホナビが湯沢で高速を降りるよう指示をだした

素直に従うおいちゃん

坂戸山が近づき これから登る尾根や山頂が見えてきました

心配しながら行ったけど何とか神社の駐車場に停められた

車から降りると駐車場横の斜面はエンレイソウに埋め尽くされていた

所々にスミレサイシンや

ミチノクエンゴサクや

ショウジョウバカマが咲いていました

靴を履き替え登り始めるとオオタチツボスミレが咲いています

シャガ

階段を登って進みます

いつも咲いてた桜は終わっていて寂しかったけど

代わりに ウワミズザクラが咲いていた

ズミは上の方に2・3個咲いてたがまだ蕾(もう少しで咲きそう)

ニョイスミレ

フモトスミレ

私のカメラでは上手く写せなくボケちゃったけど ホウジロ?

石像を見ながら登ります

ムラサキケマン

普通のハコベ

ツクバネウツギ

ナナカマド

ガマズミ

展望場所があるのですが きょうは黄砂が飛んでるらしく

遠望はききません 何とか飯士山が見えている

アズキナシ

アオダモはあちこちで見ました

これは花の下に葉っぱがあるので コブシ

イワカガミ

階段を登って行きます

色の濃いイワカガミ

ユキグニミツバツツジの後ろにおいちゃん

結構急な階段ですよ

白いイワカガミがあった

ツルアリドオシ

やっとイワウチワが出てきた

タチシオデ

所々にある展望場所、六日町を見下ろす

タムシバが出てきた

(この花を見て先日谷川で見た花はコブシだったことが判明、訂正した)

イワナシ

何を映したのか?忘れた(^^;

ウスノキ

チゴユリ(この後沢山あった)

またまた展望場所から・・・金城山

シロバナのニシキゴロモ

エチゴキジムシロ

スミレサイシンはあちこちに

この階段を登ると山頂ですよ

山頂の神社でお参りをすませ 横を通過

大城に向かいます

綺麗なタムシバが残っていました

ユキグニミツバツツジもおてんこ盛り

ムシカリ

イワウチワ

ショウジョウバカマ

イカリソウ

チゴユリ

大城に咲いてた フジ

オクチョウジ桜

清楚ななカタクリ

山頂へ引き返す

左はタムシバ、右はムシカリ

ここまで蕾はあったが咲いてたのはここだけ、ヤマツツジ

またあったオクチョウジザクラ

あるとつい撮っちゃうチゴユリ

お昼は桃ノ木平のベンチでと少し下る

ここは遅くまで雪が残るのでカタクリも綺麗

桃ノ木平に着いた

カタクリを見ながらランチ

カタクリの見納め

ランチが終われば帰ります

こっちの道にもニョイスミレが沢山あった

スミレサイシンも

イカリソウがあったと思ったら延々と

ケアブラチャン

ジグザグに下って行きます

また出てきましたよ

ここから下山したら六万騎山へ行く予定でしたが

ここでこれだけ見たらもう行かなくてもよくなったわ

これは葉っぱの裏も緑色でした

花の色はピンクだけど・・・キランソウ?

ミヤマハコベ

カキドオシ

沢沿いには雪が残っていました

下っていくと一人の男性が登山道を覆っている雪をつるはしで削り

スコップでどかして歩き易くしていました

固くしまった雪で崩すのが大変だと仰っていました

そのおじ様、私のビニール袋を見て「ワラビが取れましたか?」って

ワラビはこれからなんですよとも

そのあと山菜談義が始まった

コシアブラのこと、アケビのこと、タラの芽のことなど

ワラビは炊き込みご飯にしても美味しいよとも

話はつきないけど おじ様の仕事が中断してるので

お別れして帰ってきました

雪解けを待って咲いたカタクリ

やっと出てきたキクザキイチゲ(白)

キクザキイチゲ(ブルー)

オトメエンゴサク

本州の中部以北ではエゾエンゴサクのことをオトメエンゴサクというらしい

ミチノクエンゴサクにもピンク系とブルー系があるのね

クロモジ

この木が見えたら駐車場のトイレでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は庭仕事日和

2021-05-07 15:57:02 | 

午前中は明るい曇りで庭仕事に丁度良い天気でした

梅の伸びた枝を切ったり 山茶花の出っ張った枝を切ったり

次々と生えて来るヤツデを切ったり

庭木は まあまあ良く伸びるわ(^^;

お昼を食べて 切ったままになってた枝をゴミ袋に詰めて

おいちゃんに買い物に連れてってもらったの

息子が飲む(おいちゃんも時々)ビールが少なくなってたので

2箱買ってきた ついでにきょう晩の食べ物も・・・

帰ってくる頃に雨がポツポツと落ちてきた

でもまだ本降りではないけど・・・

明日は晴れ予報だけど・・・本当に良くなるのかなあ?

きょうの庭の花

ヒメツルソバ

ニワゼキショウ

ハルジオン

雑草なので抜いても抜いても生えてきます(^^;

チェリーセージ

ホットリップス

チェリーセージとホットリップスはとってもよく似てるけど

ホットリップスは温度で色が赤くなったり白くなったり

変わります

今一番元気な花で庭のあちこちでさいてる タツナミソウ

アコウキンポウゲ

まだ咲いてる ナガミノヒナゲシ

終盤の姫空木

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれな鳩

2021-05-06 20:20:33 | 

以前は帰ってきた時と出ていく時に鳴いてたのに

この頃は帰ってきても黙ってるので気づかないの

雨戸を閉める時見たら居たりする風来坊

毎日帰ってこなくて 気が向いた時に帰ってくるのかな?

あんた、帰っていたの?・・・って訊いても返事をしない

話しかけるとこっちを見るんだけど知らんぷり

う~ん、嫌なら帰ってこないだろうし・・・

帰ってくると嬉しいんだけど、複雑だわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは休息日?

2021-05-06 16:17:29 | 

天気予報ではきょうは昨日より10度も高くなり

28度になるという

午前中は 日当たりは暑いので北側の草むしりをした

午後は南側と思ってたけど風が出てきたのでやめた

庭仕事は曇りの日がいいわ(笑)

きょうの庭の花

ベルフラワー

チェリーセージ

カザニア

アブチロン

マユミの花(実の方が可愛い)

キンケイ

カタログで買った花ですが

キンケイで検索をすると鶏や花でもオオキンケイギクばかりでてきて

この花は中々でてこない

モクセイ科のキンケイで調べるとやっと出てきた

濃い紫のオダマキ

薄紫のオダマキ

バラ(カクテル)

ジャーマンアイリス

ノイバラ(風で揺れて綺麗に撮れなかった)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城篭山と東尾根

2021-05-05 02:46:01 | 山歩き 群馬

連休は9日までだが天気が良いのは4日までで

5日からは下り坂の予報ですよ

ということで4日 みちほさんを誘ってアカヤシオ見物に行ってきました

これから向かう赤城山

意外と道路が空いてて早く着いたので桜の広場へ寄り道

葉桜になってたけどまだ綺麗でした

桜をアップで

モミジイチゴ

八重桜

橋から地蔵岳を眺めて帰る

タチツボスミレ

ヤマブキ

ユキヤナギ

そろそろいいかなと鳥居峠に行ってみる

みちほさんはまだ来ていなかったので峠から利平茶屋方面の展望を確認

篭山は綺麗な時はピンクの山になるのですが・・・

色気なし

そうこうしてるとみちほさんが到着したのでお互いに準備出発します

昨日は5月だというのに黒檜山は霧氷で真っ白になるほど冷え込んだらしい

篭山も咲いてたアカヤシオは茶色く変色し 蕾のまま落下した花もあった

ヒメイチゲ

ただ まだ蕾は沢山あったのでこれから咲いたら

もう少しは綺麗になるでしょう

自然のなすことだもの仕方ありません、諦めて山頂標識の写真を撮って

東尾根に期待して進みます

東尾根も咲いてた花は随分傷んでいて残念

遠くから見ればすごく綺麗なんだけどね

新しく咲いた所は綺麗なので少し下ります

まあまあ綺麗です

下から登って来る人がこの下も同じですよ・・・とのことでしたので

引き返すことに

帰りもそれなりに綺麗なアカヤシオを眺めて・・・こんなもんかな?

今年はアカヤシオの当たり年らしいのでちょっと勿体ない気もするが

仕方ない

東尾根に咲いてたヒメイチゲ

篭山への帰り道

篭山を下ります

鳥居峠に帰ってきました

チョッと車の増えた駐車場を横切り したの群生地へ向かいます

工事車両用の林道を進んで利平茶屋への道を下ります

上に鳥居峠が見えます

ここは被害に合わなかったようで綺麗なアカヤシオが残っていました

満足して ここでランチにしました

アカヤシオとアズマシャクナゲ

アズマシャクナゲは花が少なかった

ムシカリ

林道へ戻る途中で久しぶりにトラベェさんとバッタリ

林道へ上がったら先行者が左へ向かったの

ゆうやけさんが先日も歩いていた道に興味があったので

どんな所かみてこよう

道端に沢山のヤマガラシ

ここは通過して

こんな所を夫婦らしき二人が下りて行かれるのをみた

ここからは日光白根山が見えてました

鳥居峠に帰ります

林道沿いに咲いてたチョッと色の濃いタチツボスミレ

ヒメイチゲも咲いてた

車があふれるほど増えた鳥居峠に帰ってきました

今年初めてのソフトクリーム

名残り惜しく 暫くおしゃべりをして帰ってきました

前橋まで帰ってくると25度でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳旧道沿いのイワウチワ

2021-05-03 12:21:05 | 山歩き 群馬

昨日は谷川の旧道を歩いて花探しでした

いつものごとく朝早く目が覚めて雨戸を開けると南の空にお月様があった

おいちゃんが起きてくるまでにお握りを作って洗濯をして準備

道中見えた 赤城山

先週行った榛名山

上州武尊山

水上ICに近づくと・・・谷川岳には雲が・・・

高速道路を下りて近づくと雲が取れてきたヽ(^o^)丿

最上階の駐車場に車を停めて トイレを済ませて出発します

早速咲いていたのはゲンジスミレ

ロープウエイは動いていました

桜は散り始めてましたがまだ綺麗

蕗の薹は花になってた

スミレサイシン

オオタチツボスミレ

新緑の気持ち良い道を行く

午前中は晴れ、午後は雷雨の予報ですが・・・どうなるのだろ

西黒尾根の登山口を過ぎると咲いてたキクザキイチゲ(ブルー)

キクザキイチゲ(白)

オオヤマザクラも残ってました

雪の塊が落ちていた

ショウジョウバカマはあちこちに沢山

きょうの目的の花、イワウチワも沢山

ムシカリ(オオカメノキ)

 

アカバナエンレイソウ

ムラサキヤシオ(上の方に1本だけ)

いつもの鉄塔へ寄り道 イワウチワ

振り返ると松の木沢の頭と白毛門

今年はアズマシャクナゲの当たり年かな? 

あちこちに沢山咲いていました

コブシ

鉄塔の場所からの展望

笠ヶ岳も見えた

展望を楽しめば下ります

旧道に下りると イワナシ

鳥の鳴き声があちこちから聞こえてきます

初めて見る鳥ですよ(オオルリの幼鳥?)

武能岳

ショウジョウバカマの群生 

花をさがしてぽポコポコ

マチガ沢に近づいた

アオイスミレ

アカバナエンレイソウ

ニオイタチツボスミレ

またまたスミレサイシン

一の倉沢が見えてきた

雪の回廊を楽しむ

もう少し先まで行ってみよう

道に雪が出てきた

柄があったのでアブラチャン

おいちゃんがどんどん行っちゃってカーブの所で見えなくなっちゃった

私は右に道を見つけて気になり行ってみる

早速イワカガミが咲いてた

コブシも沢山ありますよ

下の湯檜曾川がよく見える

ただどんどん下って行きそうだし引き返し後を追います

 おいちゃんが待ってるかも知れないので

道を塞ぐ雪山、おいちゃんの足跡をたどって進みます

暫く歩いているとおいちゃんから電話

もうすぐ幽の沢に着きそう、先に帰ってて・・・って

ということで一足先に一の倉沢に帰っておいちゃんを待つ

おいちゃんが帰ってきたけど ポツポツと雨が降ってきたので

ランチはやめて帰ります(天気予報より早かった)

帰りも花を見ながら

イワナシ

雪の重みに耐えて嫌気に生きる根性の木

また撮っちゃったイワウチワ

マチガ沢下のキャンプ場

エイザンスミレ

カンアオイ

マチガ沢のハーケンの打ち込まれた岩のすき間に咲く

根性のタチツボスミレ

ダンコウバイ

アオイスミレ

キブシとおいちゃん

雨が本降りになってきた

ミツバツツジは先始め

チョッと遠すぎて私のカメラでは限界(アカゲラ?)

エゴノキ

隣の木に幸せの青い鳥(オオルリ?)

きょう何度も見ました

フモトスミレ

朝は開いていなかったニガイチゴ

ヤマネコヤナギ

だれもいない閑散としたベースプラザに帰ってきました

ロープウエイは雷雲が近づいてるということで止まっていた

暖かいうどんが食べたくて食堂に行ったけど

ソフトクリームと飲み物だけだった

仕方ないので帰りの車の中でお握りを食べながら一般道で帰る

水上ま下ってくると晴れていた

朝の水上BP5度、帰って来た時9度、前橋まで帰ってくると20度

帰路 途中にあるお墓に寄り道

我が家の墓は左の大木の下で行く度に落ち葉が凄いのよ

落ち葉を片付けて家に帰ってきました

追加

おいちゃんが撮って来た幽の沢の写真

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする