WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

守屋氏問題、福田さんはクールに批判。

2007-10-29 22:25:18 | 企業が社会に出来ること
福田康夫首相は29日、防衛省の守屋武昌前次官が証人喚問で、
業者からゴルフ接待などを受けていたと認めたことについて
「ちょっと度が過ぎている。非常識もいいところで、あってはならない」
と強く批判した。

海上自衛隊のインド洋での補給活動を続ける新法案の、
国会審議への影響に関しては
「明らかにいい話ではない」
とクールに語った。
相変わらず、パフォーマンスなし。
私はこういう冷静なところが福田さんのいいところだと思う。

守屋氏問題が追求されるのは時間の問題だと誰もが思っていたから、
驚くことなど何もないが、
福田さんにしてみたら、
「何もこのタイミングで・・・」
と思わないわけがない。
でも、騒いだところで何が変わるわけでもなし、
強く批判しつつも、冷静なところがいいと思う。

守屋氏と業者の宴席に、防衛庁長官経験者が同席したことに関しては
「実態を知った上で判断すべき問題だ」
と相変わらず、超がつくほど慎重なお答え。

それにしても、ここまで、失言はゼロに等しいと思う。

くだけた場面では、そろそろ福田節が出てきているが、
肝の部分では、本当にガードが固い。

こういう逆風のときは、弁明長官時代の福田さんを思い出す。

世の中は守屋氏に注目が集まっているが、私としては、
今月末の中山氏の渡米と拉致問題の進展の方が気になる。

2駅前で降りて、教会の緑でなごむ

2007-10-29 21:48:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
帰りに2駅前で電車を降りると、保育園まで約45分の道のりです。
途中、教会があって、手入れのされた花や緑で和みます。
この寄せ植えもいつもきちんと手入れされていて、
ここの植物たちは幸せだな~と思います。
歩きながら、いろいろなものをみていると、気分爽快、スッキリします。
不思議ですね。

「ケータイでお買い物」という巨大市場。片手で、ピピッは便利だ。

2007-10-29 17:54:00 | メディア・通信・IT・イベント
携帯電話機を対象とした電子商取引市場が急速な勢いで伸びているみたい。

総務省とモバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)の発表によれば、携帯電話機向けの2006年のコマース市場は前年から38.0%増の5624億円である。中でもモノの販売である「物販系」市場の成長が著しいようだ。

2006年、パケット定額制の利用率が上昇し、通信料を気にせずにコマース・サイトを見て商品を選べるユーザーが増えたのが大きいようだ。

今後の展開としては、もうやっているところもあるけれど、雑誌を見ながら携帯電話機で商品を購入するなどのメディア・ミックス的な手法、ショー会場で携帯電話機を使って商品を購入できる企画などが進んでいくのではないか。

子育てをしていると片手で操作できる、ケータイは便利。だからママたちは、PCよりもケータイ利用者が多いように思う。また忙しく動きまわる働く女性も携帯を使うのが上手。

テレビももう動いているけれど、例えば、ドラマで「この服素敵!」って思ったときに、その服がすぐ買えたら、凄く嬉しい。靴もバッグもなんでもありだ。
ドラマやCMで使われたモノが口コミでヒットする現象はかなり前からあったよね。だから、人間の心理としては、あり、なんじゃないかと思う。
心動かされているまさにその瞬間に、片手でピピッと、購入&決済できるとしたら、いいんじゃないか、なんて。

きっと、もっとワクワクするような企画も出てくるだろう。
仕掛け次第で、大きく動きそうな携帯電話向けコマース市場である。

おはようございます。1週間のスケジュールとチームの動きを俯瞰でみる。

2007-10-29 08:29:56 | 自分の為の、効率化&時間捻出プロジェクト
おはようございます。
天気いいですね!

我が家は今朝は総月曜病状態で、
休日モードからの切り替えが難しかったです。
長男はぶーたら言ってるし、私も珍しく、
6時のときにまだ「ねむ~い」状態。
「身体が眠いんだからもう少し寝よう」
とちゃっかり、みんなと同じ時間まで
寝てしまいました。

そんなバタバタな月曜日ですが、
それでも、忘れてはならない習慣がありまして、
それが、1週間のスケジュールを俯瞰でみて、
「何が重要か?」
「どんな行動をするべきか」
を考えることです。

デイリーのは、毎朝、会社に到着後の15分でやるのですが、
月曜は、15分+15分で、週+一日をやることにしています。

で、私は忘れてしまうので、スケジュール表に
「●●さんが忙しそうだからフォローにまわる」
「●●が最優先」
などと書いておきます。

先輩なんかは、自然にそういうことが出来るようで、
心配している点が同じだったりして、
「ああ、よくみていらっしゃるなあ」
と嬉しくなったりします。

では、今日は、これから速攻でしたくしてでかけます。
忘れ物をしないようにしなくては。


それでは今日も良い一日を!

WIND BENEATH MY WINGS くま
このブログの読者専用連絡先
windbeneathmywings73@gmail.com

写真は「ひまわりの小部屋」さんです